グルメ
2023.07.29
777 view
スタッフ:山本
こんにちは。この間休日を利用しまして淡路市郡家にあります『きるかか』さんへ行って参りました。
真夏の炎天下🌞 海辺の県道を進みますYOH💦
コレコレ♪ お店をハケ=ン!
同じ建物(反対側)にオシャンティーな雑貨店が
入っていましたZO
オホ❤ かき氷始めました???
今度食べよっかな🍧♪
淡路島の西海岸線『淡路サンセットライン』ZOIに昨年7月オープンしましたコチラの韓国料理屋さん。絶品の
ペッスッ(鶏鍋)料理やスンドゥブなどが食べられるお店として地元では有名ですZOH。麺好き🍜の私としましては、
韓国冷麺もお店で取り扱っていることを知ってからというもの、いつか暑い日に行ってみYOHと思いを巡らせて
いたのデスティニー☆ 今回満を持して、真夏の初探訪へと進撃するのでした。SOレッツGO! ✊
SHI-RO-KU-JI-TYU~♬ MO SU-KI~♬ TO E!!
コチラが店内のYOH子~♪ 🏠
大きなテーブルが5台配置されていマッチョ
天井の高さ&明るさも実に好印SHOW👆
テーブルの中央にお茶の入ったやかんと、その両脇には
湯飲みがどっさり置かれて、とてもE!雰囲気♪
「失礼しまーす!」まずはスタッフ~の方にご挨拶、お話を伺うことができましたZOH。『きるかか』という店名は
“道端にあるお店”という意味なのだSOHで、誰もがぶらっと気軽に立ち寄れる大衆食堂のようなお店作りを心掛けて
いらっしゃるSOHですYO。テーブル上の湯飲みとやかんを見て、古き良きジャッ〇ー=〇ェンのカンフー映画を
思い出した私の実感は、はたして同じ昭W時代を過ごした方に共感してもらえますでSHOWか? いや~懐かC!
今回はお店のメニューの中から、お目当ての『韓国冷麺定食』に一品を追加して注文しましたZOH。ではさっそく
実食SHOW TIMEに参りまSHOW TIME! GO=NE! AND GO=NE! BACK⚾ TO BACK⚾ SANTA MARI=A!!
オホホ~♪ ボリュームは十分ありマッチョですな💪
コレコレ! この銀のお箸に銀の食器 韓流ドラマ📺で
観たことありますっTEI💛
「うひょ~! 冷た=E!!」コレは絶品ですZOH。そば粉を使YOHした麺はモチモチとした食感で凄く食べ応えが
あり、特製の鶏だしスープは実に優C味わいなのデス☆ あと、もちろん暑いシーズンだけだと思いマッスルガー、
スープの一部がシャーベットのYOHに凍っていマッスラー。調子に乗ってスープをグビグビ飲んでいマッチョたら、
こめかみがキーンとなってしまいましたZO。 美味E!からといって冷製スープを慌てて飲んではいけませんNAH。
コチラが追加で注文しました一品の
『マンドゥ(韓国餃子)』なのデス☆ 🥟
お肉・お豆腐・お野菜の餡が中に入っていマッチョ
冷麵に温かい餃子って相SHOWがE!ですNA
韓国冷麺のトッピングには大根の水キムチと蒸し鶏が盛り付けられていて、とてもヘルシーな仕上げぶりですZOH。
お好みで小皿のからしやキムチを加えながら、味変をお楽しみくださいマッセ♪
やかんから注いだ温かい阿波番茶を飲みながら
食後の余韻に浸りましたYOウィ~ン♪
サムアップを中央でキメつつ、汚い食べっぷりを
今回も隠しがち~♪
いや~美味Cかったぁ! 今回も進撃の超大型満足が大地を踏み鳴らしまくるのデッス☆☆☆
スタッフ~の皆様、どうもごちそうになりました!
皆様、当『オッスおらサムアップ山本ブログ』ではこれからも淡路島の魅力的な情報をSHOW介して参りMAX!
次回もまたご覧くださいNE♪ SEE YOU! KOE NI~♬ NAH~♬ RA NAH~♬ E!!
撮影協力:『きるかか』TEL:0799-70-9098 ※定休日なし(不定休有)
休暇村南淡路より車で約40分
メールアドレスとパスワードの
ご登録がお済みの会員様
ご登録のメールアドレス・パスワードを入力後、
ログインしてください。
Qカードをお持ちで
メールアドレスのご登録をしていない会員様
初めてご登録されるお客様
※お客様の入力された情報は
「SSL暗号化通信」により保護されています。
安心してご利用ください。