空室検索

宿泊日 
日付未定
泊数・部屋数・人数
泊 
部屋 
大人(1部屋あたり)
子供 0
プランカテゴリ
部屋タイプ
1名様あたりの1泊料金  ~ 
プラン名

プラン一覧

22件のプランがありました

★大人気!!スタンダード★ 房総食彩ビュッフェプラン~2025年春フェア~

検討中リストに入れる

  • 現地決済
  • Q会員併用
[休暇村館山] 夕食/2025年ビュフェ(イメ-ジ)
[休暇村館山] 夕食/職人が握る握り寿司コーナー
[休暇村館山] 夕食/休暇村館山オリジナル『ごちそう寿司』
[休暇村館山] 南房総の郷土料理『さんが焼』
[休暇村館山] 夕食/『びわ』『ピーナッツ』『いちじく』など、季節の創作スイーツやデザートが並びます
[休暇村館山] 大浴場/【温泉内湯からの夕景・富士山】
[休暇村館山] 朝食もビュッフェスタイルでご用意いたします。
[休暇村館山] 朝食/特製ゴマダレに漬け込んだ刺し身をご飯にのせ、お好みの薬味とお出汁をお好みでどうぞ

料金(一般価格)14,000円~22,000円(1名様あたり)

料金(会員価格)13,000円~21,000円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2025年4月1日~2026年3月31日
子供料金 小学生  9,000円
幼児(4~6歳)  4,500円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
泊数
1泊~3泊
予約受付締切
宿泊日当日の18時まで
支払方法
現地決済

プランのポイント

●都心から約2時間、全室オーシュンビュ-潮騒の温泉リゾ-ト。
●JR東京駅八重洲南口から休暇村館山前行き高速バスが便利(JRバス関東)
●湾の向こうへ沈む夕陽はあたり一面をオレンジ色に染めます。
●休暇村館山一番人気の房総食彩ビュッフェ。春は「桜えびのかき揚げ」「旬魚の道明寺蒸し」や「鯛       
めし」を、夏は「まぐろのスタミナ焼き」「海鮮グラタン」「豚の角煮」などをご用意しています。

プラン紹介

●プランに迷ったらコレ 休暇村館山一番人気の房総食彩ビュッフェプラン。
●ご夕食の房総食彩ビュッフェでは5種類以上のにぎり寿司、野菜でシャリを色付けして五色の地層に見立てた「五地層押し寿司」が人気。郷土料理では、アジを細かくたたきみそや薬味を混ぜた「なめろう」を焼いて食したことが由来の「さんが焼き」もご用意しています。もちろん、まぐろやサーモンなど日替わりで3種類以上の刺身が並ぶお刺身コーナ-も。季節ごとにおすすめ料理もをご用意!お魚料理の他にお子様にも大人気の牛鉄板焼きなどもございます。
●ご夕食、ご朝食ともソフトドリンクバ-のお飲物は無料です。

●ご朝食では魚介などの具材をトッピングしてお召し上がりいただける丼コーナ-が人気。お好みで出汁をかければ出汁茶漬けにアレンジできます。他にも、飼育環境や餌にこだわった地元宮本養鶏から取り寄せた卵で作る卵かけご飯や地元館山の家庭料理「ごんじゅう」の他魚のアラ炊き、牛すきうどんなど多彩なメニュ-をご用意しています。
●海が目の前にあるので客室や露天風呂から波音を聴くことができます。

続きを読む

●大浴場たてやま温泉「花海の湯(はなみのゆ)」は、大きなガラス張りで雄大な風景をお楽しみいただけます。露天風呂からは、三浦半島や富士山などを一望できる解放感あふれた天然温泉です。
泉質 ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉(低張性・アルカリ性・冷鉱泉)
●夜の「星空観察会」や朝の「ビーチコ-ミング」(貝殻などの漂着物観察会)等のイベントも開催。
●お子様は365日同一料金でお得  小学生9000円 幼児4500円
●Q会員はお得!会員登録無料で宿泊料金の5%をポイント還元。宿泊料金も一般料金から1,000円割引となります。

●JR東京駅八重洲南口から休暇村館山前行き直通高速バスが便利(JRバス関東)
JR東京駅八重洲南口発12:20→休暇村館山前着14:38、休暇村館山前発9:24→JR東京駅日本橋口着11:54
※運賃片道2800円(乗車日により変動あり)、時刻は2024年4月現在、座席指定制(ご予約はJRバス関東・高速バスネットへ)
※JR東京駅八重洲南口(全席指定)、バスタ新宿(全席指定)、横浜駅、羽田空港、千葉駅から館山駅行き高速バスは多数運行しています。館山駅で休暇村館山方面行路線バス(JRバス関東)にお乗り換えください。

★★【お客様へご案内】★★
宿泊のお客様が少ない場合はビュッフェを行わずセットメニューに変更させていただく場合がございます。その際は、事前にご連絡させて頂きます。


<割引プラン>泊数が増えると割引率もUP!
たてやま温泉連泊プラン【2泊3日】

検討中リストに入れる

  • 現地決済
  • Q会員併用
[休暇村館山] 【温泉内湯からの夕景・富士山】2連泊でゆったり温泉をお楽しみください♪
[休暇村館山] 1月~5月は花摘みシーズン★
[休暇村館山] 野島埼灯台。南房総最南端の地。
[休暇村館山] 【温泉展望内湯】富士山・南アルプス・浦賀沖の船・目の前の館山湾・夕陽・星空等を望める全面ガラス張り
[休暇村館山] 休暇村前 夕暮れの海岸風景
[休暇村館山] 種類豊富なお刺身コーナー
[休暇村館山] 【朝食/和洋ビュッフェ】海を眺めながら、ゆっくりお召し上がりください。
[休暇村館山] 【天文台】毎晩1階で大型スクリーンを使って「星座・天体説明会」その後2階で「天体望遠鏡観察会」です

料金(一般価格)27,000円~40,000円(1名様あたり)

料金(会員価格)25,000円~38,000円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2024年12月1日~2025年7月31日
子供料金 小学生  18,000円
幼児(4~6歳)  9,000円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
夕、朝食:ビュッフェ
泊数
2泊
予約受付締切
宿泊日当日の12時まで
支払方法
現地決済

プランのポイント

●2泊3日のお得な連泊プランです。
●都心から約2時間、全室オーシュンビュ-の温泉リゾ-ト。
●JR東京駅八重洲南口から休暇村館山前行き直通高速バスもあります。
●客室や温泉大浴場、ロビ-から館山湾を望み、湾の向こうへ沈む夕陽はあたり一面をオレンジ色に染めます。
●夕食はビュッフェスタイル。職人が握る寿司やお刺身コーナ-、牛鉄板焼きやなめろうを使った郷土料理のさんが焼きも好評です。

プラン紹介

☆★2泊3日連泊プラン★☆ ※通常料金より1泊あたり500円お得!!
「1日ではもったいない!」と言う方におすすめな滞在プラン。
連泊することで富士山や素敵な夕景、満点の星空に出会える確立もアップ!
夕食・朝食はビュッフェをご用意。1泊あたり14,500円~
~(税込)(Q会員/平日洋室2名1室ご利用の場合)とお得にお泊り頂けます。

続きを読む

■その他、3泊・4泊・5泊プランもございます。泊数が増えると割引率もUP!
▽「その他連泊プラン」の詳細・ご予約はこちらをクリック!

■1名様利用は「気ままなひとり旅」プランがお得です。
▽「気ままなひとり旅プラン」の詳細・ご予約はこちらをクリック!

●2024年春、ビュッフェメニュ-がリニュ-アル!
ご夕食では5種類以上のにぎり寿司、野菜でシャリを色付けして五色の地層に見立てた「五地層押し寿司」が人気。郷土料理では、アジを細かくたたきみそや薬味を混ぜた「なめろう」を焼いて食したことが由来の「さんが焼き」もご用意しています。もちろん、まぐろやサーモンなど日替わりで3種類以上の刺身が並ぶお刺身コーナ-も。お魚料理の他にお子様にも大人気の牛鉄板焼きなどもございます。
●ご夕食、ご朝食ともソフトドリンクバ-のお飲物は無料です。
●ご朝食では魚介などの具材をトッピングしてお召し上がりいただける丼コーナ-が人気。お好みで出汁をかければ出汁茶漬けにアレンジできます。他にも、飼育環境や餌にこだわった地元宮本養鶏から取り寄せた卵で作る卵かけご飯や、牛すきうどんなど多彩なメニュ-をご用意しています。
●海が目の前にあるので客室や露天風呂から波音を聴くことができます。
●大浴場たてやま温泉「花海の湯(はなみのゆ)」は、大きなガラス張りで雄大な風景をお楽しみいただけます。露天風呂からは、三浦半島や富士山などを一望できる解放感あふれた天然温泉です。
泉質 ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉(低張性・アルカリ性・冷鉱泉)
●夜の「星空観察会」や朝の「ビーチコ-ミング」(貝殻などの漂着物観察会)等のイベントも開催。
●お子様は365日同一料金でお得  小学生9000円幼児4500円
●JR東京駅八重洲南口から休暇村館山前行き直通高速バスが便利(JRバス関東)
JR東京駅八重洲南口発12:20→休暇村館山前着14:38、休暇村館山前発9:24→JR東京駅日本橋口着11:54
※運賃片道2800円(乗車日により変動あり)、時刻は2024年4月現在、座席指定制(ご予約はJRバス関東・高速バスネットへ)
※JR東京駅八重洲南口、バスタ新宿、横浜駅、羽田空港、千葉駅などから館山駅行き高速バスは多数運行しています。館山駅で伊戸漁港、平砂浦海岸、千里の風行き路線バス(JRバス関東)にお乗り換えいただき約25分、休暇村館山前下車すぐ。

★★【お客様へご案内】★★
宿泊のお客様が少ない場合はビュッフェを行わずセットメニューに変更させていただく場合がございます。その際は、事前にご連絡させて頂きます。

★2025年春初登場★ 地魚会席~房総近海の旬の地魚を味わう~

検討中リストに入れる

  • 現地決済
  • Q会員併用
[休暇村館山] 房総近海の旬の地魚を味わう 地魚会席
[休暇村館山] どの地魚が出るかは当日のお楽しみ
[休暇村館山] 前菜
[休暇村館山] 姿造り
[休暇村館山] 旬の魚の道明寺蒸し
[休暇村館山] 山菜と地魚の天ぷら盛り合わせ
[休暇村館山] かずさ和牛鉄板焼き
[休暇村館山] 【朝食/和洋ビュッフェ】朝食はビュッフェをご利用ください。

料金(一般価格)19,000円~28,300円(1名様あたり)

料金(会員価格)18,000円~27,300円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2025年3月1日~2025年4月25日
子供料金 小学生  9,000円
幼児(4~6歳)  4,500円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
夕食:地魚会席/朝食:ビュッフェ
泊数
1泊
予約受付締切
宿泊日3日前の17時まで
支払方法
現地決済

プランのポイント

●2025年春休暇村館山に「地魚会席」が初登場!黒潮洗う房総半島は地魚の宝庫。ご夕食は地魚の姿造りや春の地魚と山菜の天ぷら盛り合わせ、かずさ和牛鉄板焼きなど千葉の味覚の数々をお楽しみいただけます。さらに房総食彩ビュッフェやソフトドリンクバ-もお召し上がりいただけます。 ●客室や温泉、ロビ-から館山湾を望み、湾の向こうへ沈む夕陽はあたり一面をオレンジ色に染めます。

プラン紹介

2025年春、休暇村館山に「地魚会席」が初登場!
三方を海に囲まれ黒潮洗う房総半島は地魚の宝庫としても知られています。中でも、南房総は千葉県有数の漁場で、新鮮な地魚が水揚げされています。
「地魚会席」では、地魚姿造りをはじめ、旬の魚の道明寺蒸し、ふきのとうなどの山菜や地魚の天ぷら盛り合わせをご用意。さらに、かずさ和牛の鉄板焼きなど千葉県ならではの味を堪能していただけます。この春は「地魚会席」で南房総の春の味覚を存分にお楽しみください。

【ご夕食】地魚料理
【お品書き】

続きを読む

・前菜 季節の地魚木の芽焼き
・造り 地魚の姿造り
・蒸物 旬の魚の道明寺蒸し
・揚物 ~地魚と山菜~春の天ぷら盛り合わせ
・焼物 かずさ和牛鉄板焼き 
・汁物 筍すり流し
※ご飯、デザ-トは房総食彩ビュッフェからお取りください。

※水揚げや仕入れ状況等により一部変更になる場合がございます。
※地魚会席をご予約のお客様は房総食彩ビュッフェやソフトドリンクバ-もお召し上がりいただけます。
※お子様には会席料理は付きません。夕食・朝食共に房総食彩ビュッフェからお取りください。

【ご朝食】
ビュッフェ
●ご朝食では魚介などの具材をトッピングしてお召し上がりいただける丼コーナ-が人気。お好みで出汁をかければ出汁茶漬けにアレンジできます。他にも、飼育環境や餌にこだわった地元宮本養鶏から取り寄せた卵で作る卵かけご飯や、魚のアラ炊き、牛すきうどんなど多彩なメニュ-をご用意しています。

●海が目の前にあるので客室や露天風呂から波音を聴くことができます。
●大浴場たてやま温泉「花海の湯(はなみのゆ)」は、大きなガラス張りで雄大な風景をお楽しみいただけます。露天風呂からは、三浦半島や富士山などを一望できる解放感あふれた天然温泉です。
泉質 ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉(低張性・アルカリ性・冷鉱泉)
●夜の「星空観察会」や朝の「ビーチコ-ミング」(貝殻などの漂着物観察会)等のイベントも開催。
●お子様は365日同一料金でお得  小学生9000円 幼児4500円
●Q会員はお得!会員登録無料で宿泊料金の5%をポイント還元。宿泊料金も一般料金から1,000円割引となります。

●JR東京駅八重洲南口から休暇村館山前行き直通高速バスが便利(JRバス関東)
JR東京駅八重洲南口発12:20→休暇村館山前着14:38、休暇村館山前発9:24→JR東京駅日本橋口着11:54
※運賃片道2800円(乗車日により変動あり)、時刻は2024年4月現在、座席指定制(ご予約はJRバス関東・高速バスネットへ)
※JR東京駅八重洲南口、バスタ新宿、横浜駅、羽田空港、千葉駅などから館山駅行き高速バスは多数運行しています。館山駅で伊戸漁港、平砂浦海岸、千里の風行き路線バス(JRバス関東)にお乗り換えいただき約25分、休暇村館山前下車すぐ。

<割引プラン>【1日限定5部屋】
気ままなひとり旅★おひとり様歓迎♪ 
全室Wi-Fi接続無料・オーシャンビュー

検討中リストに入れる

  • 現地決済
  • Q会員併用
[休暇村館山] 気ままなひとり旅
[休暇村館山] のんびり海を眺める贅沢
[休暇村館山] いつもと違う環境でテレワーク。新しいアイデアが浮かぶかも。(写真はイメージ)
[休暇村館山] 温泉でのんびり。運が良ければ富士山が見えます。
[休暇村館山] ゆったりした和室は全てバス付きです。
[休暇村館山] 種類豊富なお刺身コーナー
[休暇村館山] 【朝食/和洋ビュッフェ】海を眺めながら、種類豊富なメニューと、調理師が目の前で作る逸品料理をどうぞ!
[休暇村館山] 朝食のお席は自由席。海を見ながら優雅なひと時を。

料金(一般価格)17,500円(1名様あたり)

料金(会員価格)16,500円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2024年12月1日~2025年7月18日
お食事 朝食あり ・夕食あり
夕食:ビュッフェ 朝食:ビュッフェ
泊数
1泊~5泊
予約受付締切
宿泊日当日の12時まで
支払方法
現地決済

プランのポイント

●都心から約2時間、全室オーシュンビュ-の温泉リゾ-ト。
●JR東京駅八重洲南口から休暇村館山前行き直通高速バスもあります。
●客室や温泉大浴場、ロビ-から館山湾を望み、湾の向こうへ沈む夕陽はあたり一面をオレンジ色に染めます。5月と7月は「ダイヤモンド富士」が人気。
●夕食はビュッフェスタイル。職人が握る寿司やお刺身コーナ-、牛鉄板焼きやなめろうを使った郷土料理のさんが焼きも好評です。

プラン紹介

海のある場所で、その土地の美味しいものを食べて、のんびり温泉に浸かる。ひとり旅ならマイペースに過ごせるから、いい気分転換になります。都心からお車で約2時間、JR東京駅八重洲南口から休暇村館山行き高速バス(JRバス関東)もあるのでひとり旅にも便利です。今度の休日は休暇村館山でリフレッシュしてみませんか?

ご夕食では5種類以上のにぎり寿司、野菜でシャリを色付けして五色の地層に見立てた「五地層押し寿司」が人気。郷土料理では、アジを細かくたたきみそや薬味を混ぜた「なめろう」を焼いて食したことが由来の「さんが焼き」もご用意しています。もちろん、まぐろやサーモンなど日替わりで3種類以上の刺身が並ぶお刺身コーナ-も。お魚料理の他にお子様にも大人気の牛鉄板焼きなどもございます。
●ご夕食、ご朝食ともソフトドリンクバ-のお飲物は無料です。

●ご朝食では鯛などの具材をトッピングしてお召し上がりいただける丼コーナ-が人気。お好みで出汁をかければ出汁茶漬けにアレンジできます。他にも、飼育環境や餌にこだわった地元宮本養鶏から取り寄せた卵で作る卵かけご飯や、魚のアラ炊き、牛すきうどんなど多彩なメニュ-をご用意しています。

続きを読む


●海が目の前にあるので客室や露天風呂から波音を聴くことができます。
●大浴場たてやま温泉「花海の湯(はなみのゆ)」は、大きなガラス張りで雄大な風景をお楽しみいただけます。露天風呂からは、三浦半島や富士山などを一望できる解放感あふれた天然温泉です。
泉質 ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉(低張性・アルカリ性・冷鉱泉)
●夜の「星空観察会」や朝の「ビーチコ-ミング」(貝殻などの漂着物観察会)等のイベントも開催。
●Q会員はお得!会員登録無料で宿泊料金の5%をポイント還元。宿泊料金も一般料金から1,000円割引となります。

●JR東京駅八重洲南口から休暇村館山前行き直通高速バスが便利(JRバス関東)
JR東京駅八重洲南口発12:20→休暇村館山前着14:38、休暇村館山前発9:24→JR東京駅日本橋口着11:54
※運賃片道2800円(乗車日により変動あり)、時刻は2024年4月現在、座席指定制(ご予約はJRバス関東・高速バスネットへ)
※JR東京駅八重洲南口、バスタ新宿、横浜駅、羽田空港、千葉駅などから館山駅行き高速バスは多数運行しています。館山駅で伊戸漁港、平砂浦海岸、千里の風行き路線バス(JRバス関東)にお乗り換えいただき約25分、休暇村館山前下車すぐ。

海を眺めながら温泉に浸かり、美味しい食事を楽しむ。
そんな癒しのひとときをお過ごしください。

★★【お客様へご案内】★★
宿泊のお客様が少ない場合はビュッフェを行わずセットメニューに変更させていただく場合がございます。その際は、事前にご連絡させて頂きます。

千葉の銘牛「かずさ和牛」炙り寿司付き房総食彩ビュッフェ
2025.4月~

検討中リストに入れる

  • 現地決済
  • Q会員併用
[休暇村館山] かずさ牛炙り寿司
[休暇村館山] 種類豊富なお刺身コーナー
[休暇村館山] 醤油を使用した千葉県の新ご当地グルメ”黒アヒージョ”
[休暇村館山] 南房総の郷土料理”さんが焼”
[休暇村館山] 【温泉展望露天風呂】富士山・南アルプス・浦賀沖の船・目の前の館山湾・夕陽・星空等を望める温泉です
[休暇村館山] 毎晩20:00から星座の説明会と星が出ている日は望遠鏡観察会を開催
[休暇村館山] 朝食もビュッフェスタイルでご用意いたします。
[休暇村館山] 【朝食/和洋ビュッフェ】海を眺めながら、種類豊富なメニューと、調理師が目の前で作る一品料理をどうぞ!

料金(一般価格)15,480円~23,480円(1名様あたり)

料金(会員価格)14,480円~22,480円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2025年4月1日~2026年3月31日
子供料金 小学生  9,000円
幼児(4~6歳)  4,500円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
泊数
1泊
予約受付締切
宿泊日1日前の17時まで
支払方法
現地決済

プランのポイント

●都心から約2時間、全室オーシュンビュ-の温泉リゾ-ト。
●JR東京駅八重洲南口から休暇村館山前行き直通高速バスもあります。
●客室や温泉大浴場、ロビ-から館山湾を望み、湾の向こうへ沈む夕陽はあたり一面をオレンジ色に染めます。
●ご夕食の房総食彩ビュッフェに「かずさ和牛の炙り寿司」が付いています。ご夕食ビュッフェではお刺身、牛鉄板焼きの他郷土料理のさんが焼きも好評です。

プラン紹介

■プラン紹介…
夕食ビュッフェを更に豪華に!
千葉県が誇る黒毛和牛「かずさ和牛」の逸品をセットにしたお得なプランです。
霜降り具合が抜群なのに、しつこくなくさっぱりとした味わいで、肉の甘みと芳醇な香りが特徴の「かずさ和牛炙り寿司」をご用意いたします。

●房総食彩ビュッフェの夕食では5種類以上のにぎり寿司、野菜でシャリを色付けして五色の地層に見立てた「五地層押し寿司」が人気。郷土料理では、アジを細かくたたきみそや薬味を混ぜた「なめろう」を焼いて食したことが由来の「さんが焼き」もご用意しています。もちろん、まぐろやサーモンなど日替わりで3種類以上の刺身が並ぶお刺身コーナ-も。お魚料理の他にお子様にも大人気の牛鉄板焼きなどもございます。

続きを読む

●ご夕食、ご朝食ともソフトドリンクバ-のお飲物は無料です。

●ご朝食では鯛などの具材をトッピングしてお召し上がりいただける丼コーナ-が人気。お好みで出汁をかければ出汁茶漬けにアレンジできます。他にも、飼育環境や餌にこだわった地元宮本養鶏から取り寄せた卵で作る卵かけご飯や、魚のアラ炊き、牛すきうどんなど多彩なメニュ-をご用意しています。

●海が目の前にあるので客室や露天風呂から波音を聴くことができます。
●大浴場たてやま温泉「花海の湯(はなみのゆ)」は、大きなガラス張りで雄大な風景をお楽しみいただけます。露天風呂からは、三浦半島や富士山などを一望できる解放感あふれた天然温泉です。
泉質 ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉(低張性・アルカリ性・冷鉱泉)
●夜の「星空観察会」や朝の「ビーチコ-ミング」(貝殻などの漂着物観察会)等のイベントも開催。
●お子様は365日同一料金でお得  小学生9000円 幼児4500円
●Q会員はお得!会員登録無料で宿泊料金の5%をポイント還元。宿泊料金も一般料金から1,000円割引となります。

●JR東京駅八重洲南口から休暇村館山前行き直通高速バスが便利(JRバス関東)
JR東京駅八重洲南口発12:20→休暇村館山前着14:38、休暇村館山前発9:24→JR東京駅日本橋口着11:54
※運賃片道2800円(乗車日により変動あり)、時刻は2024年4月現在、座席指定制(ご予約はJRバス関東・高速バスネットへ)
※JR東京駅八重洲南口、バスタ新宿、横浜駅、羽田空港、千葉駅などから館山駅行き高速バスは多数運行しています。館山駅で伊戸漁港、平砂浦海岸、千里の風行き路線バス(JRバス関東)にお乗り換えいただき約25分、休暇村館山前下車すぐ。

★【お客様へご案内】★★
※小学生以下のお子様には、「かずさ和牛の炙り寿司」は付きません。
※宿泊のお客様が少ない場合はビュッフェを行わずセットメニューに変更させていただく場合がございます。その際は、事前にご連絡させて頂きます。

いちご狩りチケット付きプラン2025年1月~4月

検討中リストに入れる

  • 現地決済
  • Q会員併用
[休暇村館山] ご家族でもカップルでも楽しめます!
[休暇村館山] たくさんのいちごが実ります
[休暇村館山] 館山いちご狩りセンター
[休暇村館山] この時期に旬を迎えるいちご
[休暇村館山] 露天風呂からの富士山
[休暇村館山] 【温泉展望露天風呂】富士山・南アルプス・浦賀沖の船・目の前の館山湾・夕陽・星空等を望める温泉です
[休暇村館山] 種類豊富なお刺身コーナー
[休暇村館山] 朝は自由席。海を見ながら優雅なひと時を。

料金(一般価格)15,900円~25,200円(1名様あたり)

料金(会員価格)14,900円~24,200円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2025年1月14日~2025年4月5日
子供料金 小学生  10,900円
幼児(4~6歳)  6,200円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
【夕食】ビュッフェ 【朝食】ビュッフェ
泊数
1泊
予約受付締切
宿泊日3日前の17時まで
支払方法
現地決済

プランのポイント

●「館山いちご狩りセンター」でのいちご狩り30分食べ放題チケット付きプランです。
●全室オーシャンビュー、お部屋、レストラン、温泉大浴場から海を望む絶景。天気が良い日は富士山がご覧いただけます。
●お食事はビュッフェでご用意。お刺身やお寿司など南房総らしい海鮮が並びます。

プラン紹介

旬のいちごは今が一番甘くて美味しい!30分食べ放題のいちご狩り体験が付いた宿泊プランです。休暇村からお車で約30分の「館山イチゴ狩りセンター」でいちご狩りをお楽しみください。

◆◇「いちご狩り」をお楽しみ頂くまでの流れ◇◆
 ①チェックイン時に「いちご狩りチケット(翌日分)」をお渡しします。
 ②翌日、休暇村から約20分の苺園『館山いちご狩りセンター』の受付で、チケットをご提示下さい。(休暇村の送迎はございません。お客様ご自身でお出かけ下さい)
 ③敷地内の苺ハウスで、いちご狩り(30分食べ放題)の開始です!!

続きを読む


 【営業時間】9:00~15:00(最終入園14:30)
  ※いちご狩り体験は宿泊日の翌日が体験日となります。

■1月20日~24日、2月3日~7日は「分散型旅行応援オフピーク旅」対象期間です。
 当期間にご宿泊いただくと、表示料金からお1人様につき1,000円(税込)割引、
 さらに1,000ポイントをプレゼントします。
 ※Q会員限定 ※公式ホームページまたはお電話からのご予約限定
 ※バースデー割引や障害者割引、その他の割引と併用不可

★★【お客様へご案内】★★
宿泊のお客様が少ない場合はビュッフェを行わずセットメニューに変更させていただく場合がございます。その際は、事前にご連絡させて頂きます。

<2025年春>スタンダート★房総食彩ビュッフェプラン(2024.12月~2025.3月)

検討中リストに入れる

  • 現地決済
  • Q会員併用
[休暇村館山] 種類豊富なお刺身コーナー
[休暇村館山] にぎり寿司コーナー
[休暇村館山] オリジナルごちそう寿司
[休暇村館山] 醤油を使用した千葉県の新ご当地グルメ”黒アヒージョ”
[休暇村館山] 季節のデザートが並びます
[休暇村館山] 【温泉展望内湯】富士山・南アルプス・浦賀沖の船・目の前の館山湾・夕陽・星空等を望める全面ガラス張り
[休暇村館山] 【朝食/和洋ビュッフェ】海を眺めながら、種類豊富なメニューと、調理師が目の前で作る一品料理をどうぞ!
[休暇村館山] 朝のおすすめは自分で作る海鮮茶漬け。

料金(一般価格)17,300円~23,300円(1名様あたり)

料金(会員価格)16,300円~22,300円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2024年12月1日~2025年3月31日
子供料金 小学生  9,000円
幼児(4~6歳)  4,500円
幼児(0~3歳)  0円
お食事 朝食あり ・夕食あり
泊数
1泊~3泊
予約受付締切
宿泊日当日の15時まで
支払方法
現地決済

プランのポイント

●一番人気の房総食彩ビュッフェプラン。
●都心から約2時間、全室オーシュンビュ-。
●JR東京駅八重洲南口から休暇村館山前行き直通高速バスもあります。
●客室や温泉大浴場から館山湾を望み、湾の向こうへ沈む夕陽は絶景です。
●夕食はビュッフェ。冬のおすすめは「金目鯛の白味噌仕立て」や「海鮮炙りカルパッチョ」、春のおすすめは「桜えびのかき揚げ」「旬魚の道明寺蒸し」です。

プラン紹介

●プランに迷ったらコレ 休暇村館山一番人気の房総食彩ビュッフェプラン。
●ご夕食の房総食彩ビュッフェでは5種類以上のにぎり寿司、野菜でシャリを色付けして五色の地層に見立てた「五地層押し寿司」が人気。郷土料理では、アジを細かくたたきみそや薬味を混ぜた「なめろう」を焼いて食したことが由来の「さんが焼き」もご用意しています。もちろん、まぐろやサーモンなど日替わりで3種類以上の刺身が並ぶお刺身コーナ-も。
春の房総食彩ビュッフェでは、「桜えびのかき揚げ」「旬魚の道明寺蒸し」や「鯛めし」などをご用意しています。お魚料理の他にお子様にも大人気の牛鉄板焼きなどもございます。
●ご夕食、ご朝食ともソフトドリンクバ-のお飲物は無料です。

●ご朝食では魚介などの具材をトッピングしてお召し上がりいただける朝茶丼コーナ-が人気。お好みで出汁をかければ出汁茶漬けにアレンジできます。他にも、飼育環境や餌にこだわった地元宮本養鶏から取り寄せた卵で作る卵かけご飯や、魚のアラ炊き、牛すきうどん、地元館山の家庭料理「ごんじゅう」など多彩なメニュ-をご用意しています。

続きを読む


●海が目の前にあるので客室や露天風呂から波音を聴くことができます。
●大浴場たてやま温泉「花海の湯(はなみのゆ)」は、大きなガラス張りで雄大な風景をお楽しみいただけます。露天風呂からは、三浦半島や富士山などを一望できる解放感あふれた天然温泉です。
泉質 ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉(低張性・アルカリ性・冷鉱泉)
●夜の「星空観察会」や朝の「ビーチコ-ミング」(貝殻などの漂着物観察会)等のイベントも開催。
●お子様は365日同一料金でお得  小学生9,000円 幼児4,500円
●Q会員はお得!会員登録無料で宿泊料金の5%をポイント還元。宿泊料金も公式HP、お電話からのご予約で一般料金から1,000円割引となります。

●JR東京駅八重洲南口から休暇村館山前行き直通高速バスが便利(JRバス関東)
行き:JR東京駅八重洲南口発12:20→休暇村館山前着14:38、帰り:休暇村館山前発9:24→JR東京駅日本橋口着11:54
※運賃片道2800円(乗車日により変動あり)、時刻は2024年4月現在、全席座席指定制(ご予約はJRバス関東・高速バスネットへ)
※JR東京駅八重洲南口(全席指定)、バスタ新宿(全席指定)、横浜駅、羽田空港、千葉駅から館山駅行き高速バスは多数運行しています。館山駅で休暇村館山方面行路線バス(JRバス関東)にお乗り換えください。

★★【お客様へご案内】★★
宿泊のお客様が少ない場合はビュッフェを行わずセットメニューに変更させていただく場合がございます。その際は、事前にご連絡させて頂きます。

房総の初夏の味覚
びわ狩り体験チケット付きプラン

検討中リストに入れる

  • 現地決済
  • Q会員併用
[休暇村館山] 甘くてみずみずしい初夏の味覚『房州びわ』。追熟しない為、完熟した枇杷のもぎたてが最高に甘くて美味しい
[休暇村館山] こんな感じで枇杷の木に房州びわが実っています。簡単に収穫できますので、女性や年配の方も簡単!
[休暇村館山] 種類豊富なお刺身コーナー
[休暇村館山] 握りたてのお寿司をぜひ!
[休暇村館山] 南房総の郷土料理”さんが焼”
[休暇村館山] 【温泉展望露天風呂】富士山・南アルプス・浦賀沖の船・目の前の館山湾・夕陽・星空等を望める温泉です
[休暇村館山] 海鮮だし茶漬けで朝のスイッチをON!
[休暇村館山] 【天文台】毎晩1階で大型スクリーンを使って「星座・天体説明会」その後2階で「天体望遠鏡観察会」です

料金(一般価格)17,500円~26,300円(1名様あたり)

料金(会員価格)16,500円~25,300円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2025年5月7日~2025年6月9日
子供料金 小学生  12,500円~12,600円
幼児(4~6歳)  7,700円~7,800円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
【夕食】ビュッフェ 【朝食】ビュッフェ
泊数
1泊
予約受付締切
宿泊日3日前の17時まで
支払方法
現地決済

プランのポイント

びわを存分に味わえる「びわ狩り体験付き」宿泊プランをご用意しました。休暇村からお車で約25分の「お百姓市場」でびわ狩りをお楽しみください。
●都心から約2時間、全室オーシュンビュ-の温泉リゾ-ト。
●東京駅八重洲南口から休暇村館山行き直通高速バスもあります。
●客室や温泉大浴場、ロビ-から館山湾を望み、湾の向こうへ沈む夕陽はあたり一面をオレンジ色に染めます。

プラン紹介

南房総の初夏の味覚と言えば「びわ」。明治時代から毎年皇室に献上されている房州びわは、肉厚たっぷりな大粒の果実でそのみずみずしさが特徴です。びわは他の果物と違って追熟しません。つまり、もぎたてが一番フレッシュで美味しいのです!
そんなびわを存分に味わえる「びわ狩り体験付き」宿泊プランをご用意しました。休暇村からお車で約25分の「お百姓市場」でびわ狩りをお楽しみください。

※天候または生育状況によりもぎ取りができない場合は、カゴ盛りの食べ放題になる場合がございます。
※5月上旬~5月下旬はハウス栽培のびわ狩り、5月下旬~6月上旬は露地栽培のびわ狩りとなります。(びわの生育状況により変わります)

続きを読む

◆◇「びわ狩り」をお楽しみ頂くまでの流れ◇◆
 ①チェックイン時に「びわ狩り体験チケット(翌日分)」をお渡しします。
 ②翌日、休暇村から約25分の農園『お百姓市場』の受付で、チケットをご提示下さい。(休暇村の送迎はございません。お客様ご自身でお出かけ下さい)
 ③敷地内のハウスで、びわ狩り(30分食べ放題)の開始です!!

 【営業時間】9:00~15:00(最終入園14:30)
  ※びわ狩り体験は宿泊日の翌日が体験日となります。
  ※宿泊日当日参加を希望される場合はお申し出ください。

●ご夕食では5種類以上のにぎり寿司、野菜でシャリを色付けして五色の地層に見立てた「五地層押し寿司」が人気。郷土料理では、アジを細かくたたきみそや薬味を混ぜた「なめろう」を焼いて食したことが由来の「さんが焼き」もご用意しています。もちろん、まぐろやサーモンなど日替わりでお刺身が並びます。季節ごとにおすすめ料理もをご用意!お魚料理の他にお子様にも大人気の牛鉄板焼きなどもございます。
●ご夕食、ご朝食ともソフトドリンクバ-のお飲物は無料です。

●ご朝食では鯛などの具材をトッピングしてお召し上がりいただける丼コーナ-が人気。お好みで出汁をかければ出汁茶漬けにアレンジできます。他にも、飼育環境や餌にこだわった地元宮本養鶏から取り寄せた卵で作る卵かけご飯や、魚のアラ炊き、牛すきうどんなど多彩なメニュ-をご用意しています。

●海が目の前にあるので客室や露天風呂から波音を聴くことができます。
●大浴場たてやま温泉「花海の湯(はなみのゆ)」は、大きなガラス張りで雄大な風景をお楽しみいただけます。露天風呂からは、三浦半島や富士山などを一望できる解放感あふれた天然温泉です。
泉質 ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉(低張性・アルカリ性・冷鉱泉)
●夜の「星空観察会」や朝の「ビーチコ-ミング」(貝殻などの漂着物観察会)等のイベントも開催。
●お子様は365日同一料金でお得  小学生9000円幼児4500円
●Q会員はお得!会員登録無料で宿泊料金の5%をポイント還元。宿泊料金も一般料金から1,000円割引となります。

●JR東京駅八重洲南口から休暇村館山行き直通高速バスが便利(JRバス関東)
JR東京駅八重洲南口発12:20→休暇村館山着14:45、休暇村館山発9:24→JR東京駅日本橋口着11:54
※運賃片道2800円(乗車日により変動あり)、時刻は2024年4月現在、座席指定制(ご予約はJRバス関東・高速バスネットへ)
※JR東京駅八重洲南口、バスタ新宿から館山駅行き高速バスは多数運行しています。館山駅で休暇村館山方面行路線バスにお乗り換えください。

※予約状況よりビュッフェスタイルから夕食:おまかせ会席、朝食:和定食)に変更させていただく場合がございます。既にご予約をされておりますお客様へは個別にご連絡をさせていただきます。ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

<割引プラン>”ビュッフェ”と”春の地魚会席”を満喫
たてやま温泉 春のプレミアム連泊プラン

検討中リストに入れる

  • 現地決済
  • Q会員併用
[休暇村館山] 春のプレミアム連泊プラン 1泊目/ビュッフェ 2泊目地魚会席
[休暇村館山] 1泊目のご夕食は、房総食彩ビュッフェでご用意 種類豊富なお刺身コーナー
[休暇村館山] 職人がその場で握る寿司コーナー
[休暇村館山] 2025年春初登場! 地魚会席
[休暇村館山] 【レストラン】富士山・南アルプス・浦賀沖の船・目の前の館山湾・夕陽などが望めます
[休暇村館山] 【天文台】毎晩1階で大型スクリーンを使って「星座・天体説明会」その後2階で「天体望遠鏡観察会」です
[休暇村館山] 【温泉内湯からの夕景・富士山】
[休暇村館山] 1月~5月は花摘みシーズン★

料金(一般価格)32,000円~50,600円(1名様あたり)

料金(会員価格)30,000円~48,600円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2025年3月1日~2025年4月24日
子供料金 小学生  18,000円
幼児(4~6歳)  9,000円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
1泊目:ビュッフェ 2泊目:地魚会席
泊数
2泊
予約受付締切
宿泊日3日前の17時まで
支払方法
現地決済

プランのポイント

●都心から約2時間、全室オーシュンビュ-、潮騒の温泉リゾ-ト。
●JR東京駅八重洲南口から休暇村館山前行き直通高速バスもあります。
●客室や温泉大浴場、ロビ-から館山湾を望み、湾の向こうへ沈む夕陽はあたり一面をオレンジ色に染めます。
●ご夕食は1泊目:房総食彩ビュッフェ。2泊目:地魚会席となります。ご朝食は2日間共ビュッフェでご用意いたします。

プラン紹介

せっかく南房総へ来たのだから観光を楽しんだり、温泉にゆったり浸かってのんびり過ごしませんか。
1泊目のご夕食は「房総食彩ビュッフェ」を、2日目は「地魚会席」をご用意。異なる2つのお食事をお楽しみいただけます。
当館一押し!の滞在プランで、リフレッシュしませんか。



続きを読む

【ご夕食】
1泊目:房総食彩ビュッフェ
●2024年春、ビュッフェメニュ-がリニュ-アル!
ご夕食では五色の地層に見立てた「五地層押し寿司」が人気。郷土料理では、アジを細かくたたきみそや薬味を混ぜた「なめろう」を焼いて食したことが由来の「さんが焼き」もご用意しています。もちろん、まぐろやサーモンなど日替わりで3種類以上の刺身が並ぶお刺身コーナ-も。
房総食彩ビュッフェでは「桜エビのかき揚げ」や「旬魚の道明寺蒸し」「鯛めし」などをご用意。お魚料理の他にお子様にも大人気の牛鉄板焼きなどもございます。
●ご夕食、ご朝食ともソフトドリンクバ-のお飲物は無料です。

2泊目:春の地魚会席
●三方を海に囲まれ黒潮洗う房総半島の「地魚」をメインにした会席料理です。
【お品書き】
・前菜 季節の地魚木の芽焼き
・造り 地魚の姿造り
・蒸物 旬の魚の道明寺蒸し
・揚物 ~地魚と山菜~春の天ぷら盛り合わせ
・焼物 かずさ和牛鉄板焼き 
・汁物 筍すり流し
※吸い物・デザ-トなどは房総食彩ビュッフェからお取りください。
※お子様に会席料理は付きません。房総食彩ビュッフェからお取りください。

【ご朝食】
1泊目、2泊目 ビュッフェ
●ご朝食では鯛などの具材をトッピングしてお召し上がりいただける丼コーナ-が人気。お好みで出汁をかければ出汁茶漬けにアレンジできます。他にも、飼育環境や餌にこだわった地元宮本養鶏から取り寄せた卵で作る卵かけご飯や、魚のアラ炊き、牛すきうどんなど多彩なメニュ-をご用意しています。

●海が目の前にあるので客室や露天風呂から波音を聴くことができます。
●大浴場たてやま温泉「花海の湯(はなみのゆ)」は、大きなガラス張りで雄大な風景をお楽しみいただけます。露天風呂からは、三浦半島や富士山などを一望できる解放感あふれた天然温泉です。
泉質 ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉(低張性・アルカリ性・冷鉱泉)
●夜の「星空観察会」や朝の「ビーチコ-ミング」(貝殻などの漂着物観察会)等のイベントも開催。
●お子様は365日同一料金でお得  小学生9000円幼児4500円
●Q会員はお得!会員登録無料で宿泊料金の5%をポイント還元。宿泊料金も一般料金から1,000円割引となります。

●JR東京駅八重洲南口から休暇村館山前行き直通高速バスが便利(JRバス関東)
JR東京駅八重洲南口発12:20→休暇村館山前着14:38、休暇村館山前発9:24→JR東京駅日本橋口着11:54
※運賃片道2800円(乗車日により変動あり)、時刻は2024年4月現在、座席指定制(ご予約はJRバス関東・高速バスネットへ)
※JR東京駅八重洲南口、バスタ新宿、横浜駅、羽田空港、千葉駅などから館山駅行き高速バスは多数運行しています。館山駅で伊戸漁港、平砂浦海岸、千里の風行き路線バス(JRバス関東)にお乗り換えいただき約25分、休暇村館山前下車すぐ。

★★【お客様へご案内】★★
状況により、1泊目の食事の提供をビュッフェススタイルからセットメニュー(夕食:おまかせ会席、朝食:和定食)に変更させていただく場合がございます。既にご予約をされておりますお客様へは個別にご連絡をさせていただきます。ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

旬の味覚を堪能
~アワビ・サザエ・姿造り~
夏の宝楽焼会席

検討中リストに入れる

  • 現地決済
  • Q会員併用
[休暇村館山] 夏の宝楽焼会席
[休暇村館山] 海の幸と季節の野菜を蒸し焼きにする宝楽焼
[休暇村館山] 夏の味覚の盛り合わせ
[休暇村館山] 姿造り、他二種
[休暇村館山] 北総豚の焼きしゃぶ
[休暇村館山] 【朝食/和洋ビュッフェ】海鮮だし茶漬けで朝のスイッチをON!
[休暇村館山] 【朝食/和洋ビュッフェ】海を眺めながら、種類豊富なメニューと、調理師が目の前で作る一品料理をどうぞ!
[休暇村館山] 【温泉展望露天風呂】富士山・南アルプス・浦賀沖の船・目の前の館山湾・夕陽・星空等を望める温泉です

料金(一般価格)19,000円~27,700円(1名様あたり)

料金(会員価格)18,000円~26,700円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2025年5月7日~2025年7月18日
子供料金 小学生  9,000円
幼児(4~6歳)  4,500円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
夕食:夏の宝楽焼会席/朝食:ビュッフェ
泊数
1泊
予約受付締切
宿泊日3日前の18時まで
支払方法
現地決済

プランのポイント

●都心から約2時間、全室オーシュンビュ-潮騒の温泉リゾ-ト。
●JR東京駅八重洲南口から休暇村館山行きJRバス関東の直通高速バスもあります。
●客室や温泉大浴場、ロビ-から館山湾を望み、湾の向こうへ沈む夕陽はあたり一面をオレンジ色に染めます。5月と7月は「ダイヤモンド富士」が人気。
●会席はアワビやサザエなどの海の幸と季節の魚や野菜を宝楽焼きでご朝食はビュッフェでご用意いたします。

プラン紹介

ご夕食の「夏の宝楽焼会席」はアワビやサザエに季節の魚、野菜を並べて蓋をして焼き上げます。魚介の凝縮された旨みを味わう夏限定の会席料理です。
「夏の宝楽焼会席」の前菜は、見た目に涼やかで品数も豊富。料理人が腕によりをかけた一品です。他にも地魚などのお造りや北総豚のしゃぶすき風など、夏らしいお料理が並びます。

【ご夕食】夏の宝楽焼会席
【お品書き】
・前菜 夏の味覚八種盛り

続きを読む

・造り 姿造り
・煮物 北総豚の焼きしゃぶ
・蒸物 海鮮宝楽焼き ~海老・あわび・サザエ・季節の魚や夏野菜~
・ごはん、汁物、デザートは房総食彩ビュッフェコーナーよりお取りください。
 
※仕入れ状況等により一部変更になる場合がございます。
※会席料理のお客様は房総食彩ビュッフェのお料理やソフトドリンクバ-もご利用いただけます。
※お子様に会席料理は付きません。夕食・朝食共に房総食彩ビュッフェをご利用ください。
※当プランは、3日前の17:00までの受付となります。
※宝楽焼会席は、1日限定30食限定となります。お申し込みが多く、限定数に達した場合お断りすることがございます。
※学校団体様同宿日などは除外日となります。

【ご朝食】ビュッフェ
●ご朝食では魚介などの具材をトッピングしてお召し上がりいただける丼コーナ-が人気。お好みで出汁をかければ出汁茶漬けにアレンジできます。他にも、飼育環境や餌にこだわった地元宮本養鶏から取り寄せた卵で作る卵かけご飯や、魚のアラ炊き、牛すきうどんなど多彩なメニュ-をご用意しています。

●海が目の前にあるので客室や露天風呂から波音を聴くことができます。
●大浴場たてやま温泉「花海の湯(はなみのゆ)」は、大きなガラス張りで雄大な風景をお楽しみいただけます。露天風呂からは、三浦半島や富士山などを一望できる解放感あふれた天然温泉です。
泉質 ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉(低張性・アルカリ性・冷鉱泉)
●夜の「星空観察会」や朝の「ビーチコ-ミング」(貝殻などの漂着物観察会)等のイベントも開催。
●お子様は365日同一料金でお得  小学生9000円幼児4500円
●Q会員はお得!会員登録無料で宿泊料金の5%をポイント還元。宿泊料金も一般料金から1,000円割引となります。

●JR東京駅八重洲南口から休暇村館山行き直通高速バスが便利(JRバス関東)
JR東京駅八重洲南口発12:20→休暇村館山着14:38、休暇村館山発9:24→JR東京駅日本橋口着11:54
※運賃片道2800円(乗車日により変動あり)、時刻は2024年4月現在、座席指定制(ご予約はJRバス関東・高速バスネットへ)
※JR東京駅八重洲南口、バスタ新宿から館山駅行き高速バスは多数運行しています。館山駅で休暇村館山方面行路線バスにお乗り換えください。

●オフシ-ズンなどビュッフェを行わずセットメニューに変更させていただく場合がございます。その際は、事前にご連絡させて頂きます。

<割引プラン>ビュッフェと会席料理を満喫
たてやま温泉 初夏のプレミアム連泊プラン

検討中リストに入れる

  • 現地決済
  • Q会員併用
[休暇村館山] 夏のプレミアム連泊 1泊目/ビュッフェ 2泊目/宝楽焼会席
[休暇村館山] 1泊目は房総食彩ビュッフェでご用意 種類豊富なお刺身コーナー
[休暇村館山] 職人がその場で握る寿司コーナー
[休暇村館山] 夏の宝楽焼会席
[休暇村館山] 【温泉展望内湯】富士山・南アルプス・浦賀沖の船・目の前の館山湾・夕陽・星空等を望める全面ガラス張り
[休暇村館山] 【天文台】毎晩1階で大型スクリーンを使って「星座・天体説明会」その後2階で「天体望遠鏡観察会」です
[休暇村館山] 朝のおすすめは自分で作る海鮮茶漬け。
[休暇村館山] 【ビーチコーミング/毎朝7:30~】スタッフと歩く、目の前の海岸にうち上がる漂着物や景色などの説明会

料金(一般価格)32,000円~45,000円(1名様あたり)

料金(会員価格)30,000円~43,000円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2025年5月7日~2025年7月17日
子供料金 小学生  18,000円
幼児(4~6歳)  9,000円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
1泊目:ビュッフェ 2泊目:会席料理
泊数
2泊
予約受付締切
宿泊日3日前の17時まで
支払方法
現地決済

プランのポイント

●都心から約2時間、全室オーシュンビュ-の温泉リゾ-ト。
●JR東京駅八重洲南口から休暇村館山行き直通高速バスもあります。
●客室や温泉大浴場、ロビ-から館山湾を望み、湾の向こうへ沈む夕陽はあたり一面をオレンジ色に染めます。5月と7月は「ダイヤモンド富士」が人気。
●ご夕食は1泊目:房総食彩ビュッフェ。2泊目:プレミアム会席となります。ご朝食は2日間共ビュッフェでご用意いたします。

プラン紹介

せっかく南房総へ来たのだから観光を楽しんだり、温泉にゆったり浸かってのんびり過ごしませんか。
1泊目のご夕食は「房総食彩ビュッフェ」を、2日目は「プレミアム会席」をご用意。異なる2つのお食事をお楽しみいただけます。
当館一押し!の滞在プランで、リフレッシュしませんか。

【ご夕食】
1泊目:房総食彩ビュッフェ

続きを読む

●2024年春、ビュッフェメニュ-がリニュ-アル!
ご夕食では五色の地層に見立てた「五地層押し寿司」が人気。郷土料理では、アジを細かくたたきみそや薬味を混ぜた「なめろう」を焼いて食したことが由来の「さんが焼き」もご用意しています。もちろん、まぐろやサーモンなど日替わりで3種類以上の刺身が並ぶお刺身コーナ-も。お魚料理の他にお子様にも大人気の牛鉄板焼きなどもございます。
●ご夕食、ご朝食ともソフトドリンクバ-のお飲物は無料です。
  
2泊目:夏のプレミアム会席
  アワビやサザエなどの海の幸と季節の魚や野菜を蒸焼きでお召し上がりいただく宝楽焼をメインとした季節限定会席です。見た目に涼やかで品数も豊富な前菜は料理人が腕によりをかけた一品。
ほかにも地魚のお造りや北総豚のしゃぶすき風など、夏らしいお料理が並びます。

【夏のプレミアム会席 お品書き】
  ◆前 菜 夏の味覚盛り合わせ
  ◆造 り 地魚姿造り、他二種
  ◆煮 物 北総豚のしゃぶすき風
  ◆焼 物 海鮮宝楽焼 
        海老・あわび・サザエ・季節の魚や夏野菜

・ごはん、汁物、デザートは房総食彩ビュッフェコーナーよりお取りください。

【ご朝食】
 1泊目・2泊目 ビュッフェ
●ご朝食では鯛などの具材をトッピングしてお召し上がりいただける丼コーナ-が人気。出汁茶漬けにアレンジできます。他にも、飼育環境や餌にこだわった地元宮本養鶏から取り寄せた卵で作る卵かけご飯や、魚のアラ炊き、牛すきうどんなど多彩なメニュ-をご用意しています。
 
※仕入れ状況等により一部変更になる場合がございます。
※会席料理のお客様は房総食彩ビュッフェのお料理お飲物もお召し上がりいただけます。
※小学生以下のお子様に会席料理は付きません。夕食・朝食共に房総食彩ビュッフェをご利用ください。

●海が目の前にあるので客室や露天風呂から波音を聴くことができます。
●大浴場たてやま温泉「花海の湯(はなみのゆ)」は、大きなガラス張りで雄大な風景をお楽しみいただけます。露天風呂からは、三浦半島や富士山などを一望できる解放感あふれた天然温泉です。
泉質 ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉(低張性・アルカリ性・冷鉱泉)
●夜の「星空観察会」や朝の「ビーチコ-ミング」(貝殻などの漂着物観察会)等のイベントも開催。
●お子様は365日同一料金でお得  小学生8000円幼児4000円
●Q会員はお得!会員登録無料で宿泊料金の5%をポイント還元。宿泊料金も一般料金から1,000円割引となります。

●JR東京駅八重洲南口から休暇村館山行き直通高速バスが便利(JRバス関東)
JR東京駅八重洲南口発12:20→休暇村館山着14:38、休暇村館山発9:24→JR東京駅日本橋口着11:54
※運賃片道2800円(乗車日により変動あり)、時刻は2024年4月現在、座席指定制(ご予約はJRバス関東・高速バスネットへ)
※JR東京駅八重洲南口、バスタ新宿から館山駅行き高速バスは多数運行しています。館山駅で休暇村館山方面行路線バスにお乗り換えください。

☆以下日程は学校団体様宿泊につき本プランの販売がございません☆
・当日程ではございません。

★★【お客様へご案内】★★
当日の状況(宿泊人員)により、1泊目の食事の提供をビュッフェススタイルからセットメニュー(夕食:おまかせ会席、朝食:和定食)に変更させていただく場合がございます。既にご予約をされておりますお客様へは個別にご連絡をさせていただきます。ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

伊勢海老まるごと2尾と季節の味を楽しむ
 『秋の伊勢海老会席』

検討中リストに入れる

  • 現地決済
  • Q会員併用
[休暇村館山] 旬の伊勢海老を丸ごと2尾使用!『秋の伊勢海老会席』
[休暇村館山] 「伊勢海老のお造り」
[休暇村館山] 伊勢海老のせいろ蒸し
[休暇村館山] 伊勢海老の柚庵焼
[休暇村館山] 【温泉展望露天風呂】富士山・南アルプス・浦賀沖の船・目の前の館山湾・夕陽・星空等を望める温泉です
[休暇村館山] 【朝食/和洋ビュッフェ】海鮮だし茶漬けで朝のスイッチをON!
[休暇村館山] 【朝食/和洋ビュッフェ】海を眺めながら、種類豊富なメニューと、調理師が目の前で作る一品料理をどうぞ!
[休暇村館山] 【朝食/和洋ビュッフェ】朝食はビュッフェをご利用ください。

料金(一般価格)23,000円~32,000円(1名様あたり)

料金(会員価格)22,000円~31,000円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2025年9月1日~2025年11月30日
子供料金 小学生  9,000円
幼児(4~6歳)  4,500円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
夕食:秋の伊勢海老会席/朝食:ビュッフェ
泊数
1泊
予約受付締切
宿泊日3日前の17時まで
支払方法
現地決済

プランのポイント

●日本有数の伊勢海老産地として知られている千葉県。伊勢海老の姿造りやせいろ蒸しなど甘みのあるプリプリとした食感の伊勢海老2尾を贅沢に使用した会席です。1日20食限定、早めのご予約をおすすめします。ご朝食はビュッフェでご用意します。
●都心から約2時間、全室オーシュンビュ-の温泉リゾ-ト。
※販売除外日もございます。

プラン紹介

☆大好評につき今年も販売が決定しました☆
南房総の秋の味覚といえば「伊勢海老」。国内有数の漁獲高を誇る房総産の伊勢海老は、他の地域に比べて浅瀬に生息しているため、日に焼けて色が黒く、身が甘いのが特徴です。
本会席では、伊勢海老のお造りをはじめ、柚庵焼き、せいろ蒸し、出汁をしっかり取ったあら汁など伊勢海老を贅沢に2尾使用。伊勢海老料理の数々をご堪能ください。

【ご夕食】
伊勢海老会席お品書き

続きを読む

・先付 秋の白和え寄せ
・造り 伊勢海老のお造り
・焼物 伊勢海老の柚庵焼
・蒸物 伊勢海老のせいろ蒸し ~季節の野菜を添えて~
・汁物 伊勢海老あら利休汁
    ※お造りでお召し上がりいただいた伊勢海老から出汁をとります。
・ご飯 栗ご飯 
※デザ-トなどは房総食彩ビュッフェからお取りください。

※仕入れ状況等により一部変更になる場合がございます。
※会席料理でご予約のお客様は房総食彩ビュッフェもお召し上がりいただけます。
※お子様には会席料理は付きません。夕食・朝食共にビュッフェのご用意になります。
※販売除外日もございます。

【ご朝食】
ビュッフェ
●ご朝食では鯛などの具材をトッピングしてお召し上がりいただける丼コーナ-が人気。お好みで出汁をかければ出汁茶漬けにアレンジできます。他にも、飼育環境や餌にこだわった地元宮本養鶏から取り寄せた卵で作る卵かけご飯や、魚のアラ炊き、牛すきうどんなど多彩なメニュ-をご用意しています。

●海が目の前にあるので客室や露天風呂から波音を聴くことができます。
●大浴場たてやま温泉「花海の湯(はなみのゆ)」は、大きなガラス張りで雄大な風景をお楽しみいただけます。露天風呂からは、三浦半島や富士山などを一望できる解放感あふれた天然温泉です。
泉質 ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉(低張性・アルカリ性・冷鉱泉)
●夜の「星空観察会」や朝の「ビーチコ-ミング」(貝殻などの漂着物観察会)等のイベントも開催。
●お子様は同一料金でお得  小学生9000円幼児4500円※お子様はビュッフェをお取りください。
●Q会員はお得!会員登録無料で宿泊料金の5%をポイント還元。宿泊料金も一般料金から1,000円割引となります。

●JR東京駅八重洲南口から休暇村館山前行き直通高速バスが便利(JRバス関東)
JR東京駅八重洲南口発12:20→休暇村館山前着14:38、休暇村館山前発9:24→JR東京駅日本橋口着11:54
※運賃片道2800円(乗車日により変動あり)、時刻は2024年4月現在、座席指定制(ご予約はJRバス関東・高速バスネットへ)
※JR東京駅八重洲南口、バスタ新宿、横浜駅、羽田空港、千葉駅などから館山駅行き高速バスは多数運行しています。館山駅で伊戸漁港、平砂浦海岸、千里の風行き路線バス(JRバス関東)にお乗り換えいただき休暇村館山前下車すぐ。

■抜群のロケーションとお食事、様々な「体験プログラム」
などをお楽しみいただけます。
また、30㎡以上のお部屋や、広くて清潔・安全な館内施設で、ゆったり
おくつろぎいただけます。

<割引プラン>★誕生日月と前後1か月の特定日限定★
 誕生日を休暇村でお祝いしませんか?
  特典付き!『お誕生日おめでとう』プラン

検討中リストに入れる

  • 現地決済
  • Q会員併用
[休暇村館山] 【プラン特典①】お誕生日月のご利用は、1,000円お得!
[休暇村館山] 【特典】スタッフが記念撮影&写真をサービス致します♪
[休暇村館山] ご夕食/ビュッフェ 新鮮お刺身コーナー
[休暇村館山] ご夕食/ビュッフェ 職人が握る寿司コーナー
[休暇村館山] 【温泉展望露天風呂】富士山・南アルプス・浦賀沖の船・目の前の館山湾・夕陽・星空等を望める温泉です
[休暇村館山] 朝食/ビュッフェ オリジナルメニューや定番メニューが並びます
[休暇村館山] 星空観察会も毎日実施中!天気の良い日は望遠鏡で天体観測
[休暇村館山] 【ビーチコーミング/毎朝7:30~】スタッフと歩く、目の前の海岸にうち上がる漂着物や景色などの説明会

料金(一般価格)15,000円~20,600円(1名様あたり)

料金(会員価格)14,000円~19,600円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2024年12月1日~2026年3月31日
お食事 朝食あり ・夕食あり
ビュッフェ
泊数
1泊~5泊
予約受付締切
宿泊日当日の18時まで
支払方法
現地決済

プランのポイント

<プラン条件・内容>
●条件・内容 プラン紹介文をご確認ください。
●その他・チェックインの際に誕生日の証明できるものをご提示ください。ご提示の無い場合は通常プラン(特典なし)でのご案内に変更となります。
・他の割引との併用はできません。
・詳細は以下「プラン詳細」をご覧ください。


プラン紹介

お誕生日には潮騒の温泉リゾ-ト、休暇村館山でゆっくり過ごしませんか?
誕生日月と前後1か月の平日がお得にご利用いただけます(夏休み・年末年始・GWなど特定日は除く)
お誕生月対象のご本人様と同伴者1名様まで、最大2名様(有料人員)が割引の対象になります。
1日5組限定なので、予約はお早めにどうぞ。

<プラン条件・内容> ★3名以上でご利用の方は、直接お電話にてご予約下さい★

続きを読む

●条件  宿泊日当月、またはその前後1か月にお誕生日を迎える方がいらっしゃること。
     例)9月宿泊の場合 8月・9月・10月にお誕生日を迎える方がいらっしゃることが条件
●内容  ①上記条件を満たすご本人様と同伴者1名様までの最大2名様(有料人員)が、お一人様当たり1000円/泊お得にご宿泊いただけます。
     ②記念撮影&写真サービス(1回1枚)※連泊でご利用の場合でも合計で1回
●その他 ・ご予約時の料金は割引後のものです。
     ・本プランの誕生日割引は、1,000円割引×有料人員(最大2名)対象です。
・チェックインの際に誕生日の証明できるものをご提示ください。ご提示の無い場合は通常プラン(特典なし)でのご案内に変更となります。
     ・障がい者割引、オフピ-ク割引、バースデー旅割など、他の割引との併用はできません。

●ご夕食の房総食彩ビュッフェでは5種類以上のにぎり寿司、野菜でシャリを色付けして五色の地層に見立てた「五地層押し寿司」が人気。郷土料理では、アジを細かくたたきみそや薬味を混ぜた「なめろう」を焼いて食したことが由来の「さんが焼き」もご用意しています。もちろん、まぐろやサーモンなど日替わりで3種類以上の刺身が並ぶお刺身コーナ-も。お魚料理の他にお子様にも大人気の牛鉄板焼きなどもございます。※内容は変わる場合がございます
●ご夕食、ご朝食ともソフトドリンクバ-のお飲物は無料です。

●ご朝食では魚介などの具材をトッピングしてお召し上がりいただける丼コーナ-が人気。お好みで出汁をかければ出汁茶漬けにアレンジできます。他にも、飼育環境や餌にこだわった地元宮本養鶏から取り寄せた卵で作る卵かけご飯や、牛すきうどんなど多彩なメニュ-をご用意しています。

●海が目の前にあるので客室や露天風呂から波音を聴くことができます。
●大浴場たてやま温泉「花海の湯(はなみのゆ)」は、大きなガラス張りで雄大な風景をお楽しみいただけます。露天風呂からは、三浦半島や富士山などを一望できる解放感あふれた天然温泉です。
泉質 ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉(低張性・アルカリ性・冷鉱泉)
●夜の「星空観察会」や朝の「ビーチコ-ミング」(貝殻などの漂着物観察会)等のイベントも開催。
●お子様は同一料金でお得  小学生9000円幼児4500円
●Q会員はお得!会員登録無料で宿泊料金の5%をポイント還元。宿泊料金も一般料金から1,000円割引となります。

●JR東京駅八重洲南口から休暇村館山行き直通高速バスが便利(JRバス関東)
JR東京駅八重洲南口発12:20→休暇村館山着14:38、休暇村館山発9:24→JR東京駅日本橋口着11:54
※運賃片道2800円(乗車日により変動あり)、時刻は2024年4月現在、座席指定制(ご予約はJRバス関東・高速バスネットへ)
※JR東京駅八重洲南口、バスタ新宿から館山駅行き高速バスは多数運行しています。館山駅で休暇村館山方面行路線バスにお乗り換えください。

ゴルフや魚釣りなど出発が早い方、朝ゆっくりしたい方にもおすすめ!
1泊夕食プラン
全室オーシャンビュー

検討中リストに入れる

  • 現地決済
  • Q会員併用
[休暇村館山] 夕日が絶景の宿です。
[休暇村館山] 房総食彩ビュッフェ
[休暇村館山] 種類豊富なネタが並びます
[休暇村館山] 牛鉄板焼き
[休暇村館山] 南房総の郷土料理”さんが焼”
[休暇村館山] デザートコーナー ※イメージ
[休暇村館山] ホテルの目の前は海
[休暇村館山] 【温泉展望露天風呂】館山湾越しに富士山・浦賀沖の船・夕陽・星空等を望める温泉です

料金(一般価格)13,000円~19,500円(1名様あたり)

料金(会員価格)12,000円~18,500円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2024年12月1日~2025年7月17日
子供料金 小学生  8,250円
幼児(4~6歳)  4,000円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 夕食あり
泊数
1泊~3泊
予約受付締切
宿泊日当日の15時まで
支払方法
現地決済

プランのポイント

ゴルフ、魚釣り、お仕事など朝の出発が早い方におすすめ。

◎全室無料Wi-Fi完備
◎コンビニまで車で約5分

プラン紹介

ゴルフ、魚釣り、観光などのレジャーやビジネス利用など朝の出発が早い方や朝ゆっくり過ごしたい方におすすめ。
心地よい潮騒を聴きながら、静かでゆったりとした時間をお過ごしください。
※土曜日・シーズン料金設定日などは除外。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●ご夕食の房総食彩ビュッフェでは5種類以上のにぎり寿司、野菜でシャリを色付けして五色の地層に見立てた「五地層押し寿司」が人気。郷土料理では、アジを細かくたたきみそや薬味を混ぜた「なめろう」を焼いて食したことが由来の「さんが焼き」もご用意しています。もちろん、まぐろやサーモンなど日替わりで3種類以上の刺身が並ぶお刺身コーナ-も。冬の房総食彩ビュッフェでは、「金目鯛の白味噌仕立て」や「海鮮炙りカルパッチョ」などをご用意。春の房総食彩ビュッフェでは、「桜えびのかき揚げ」「旬魚の道明寺蒸し」や「鯛めし」などをご用意。お魚料理の他にお子様にも大人気の牛鉄板焼きなどもございます。

続きを読む

●海が目の前にあるので客室や露天風呂から波音を聴くことができます。
●大浴場たてやま温泉「花海の湯(はなみのゆ)」は、大きなガラス張りで雄大な風景をお楽しみいただけます。露天風呂からは、三浦半島や富士山などを一望できる解放感あふれた天然温泉です。
泉質 ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉(低張性・アルカリ性・冷鉱泉)
●夜の「星空観察会」や朝の「ビーチコ-ミング」(貝殻などの漂着物観察会)等のイベントも開催。
●Q会員はお得!会員登録無料で宿泊料金の5%をポイント還元。宿泊料金も一般料金から1,000円割引となります。

★★【お客様へご案内】★★
宿泊のお客様が少ない場合はビュッフェを行わずセットメニューに変更させていただく場合がございます。その際は、事前にご連絡させて頂きます。

温泉で疲れを癒し、港町の朝食を食べて活力アップ!
1泊朝食プラン 
全室Wi-Fi接続無料・オーシャンビュー

検討中リストに入れる

  • 現地決済
  • Q会員併用
[休暇村館山] 夕日が絶景の宿です。
[休暇村館山] 広々した洋室でゆったりお寛ぎいただけます。
[休暇村館山] ゆったりした10畳和室は全てバス、トイレ付きです。
[休暇村館山] 前面ガラス張りの内湯からも海を眺めながらご入浴いただけます。
[休暇村館山] 【空撮/中央が休暇村】富士山・南アルプスなども望め、特に夕陽がおススメ!スカイツリーが見えることも!
[休暇村館山] 朝は自由席。海を見ながら優雅なひと時を。
[休暇村館山] 【朝食/和洋ビュッフェ】海を眺めながら、種類豊富なメニューと、調理師が目の前で作る一品料理をどうぞ!
[休暇村館山] 海鮮だし茶漬けで朝のスイッチをON!

料金(一般価格)11,000円~17,500円(1名様あたり)

料金(会員価格)10,000円~16,500円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2024年12月1日~2025年7月17日
子供料金 小学生  7,000円
幼児(4~6歳)  3,500円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり
泊数
1泊~5泊
予約受付締切
宿泊日当日の17時まで
支払方法
現地決済

プランのポイント

〇最終チェックイン21:00までOK。
〇都心から約2時間、全室オーシュンビュ-潮騒の温泉リゾ-ト。JR東京駅八重洲南口から休暇村館山前行き直通高速バスもありますbr />〇温泉露天風呂からは鏡ケ浦(東京湾)の広大な景色が望めます。波音を聴きながら温泉でのんびりリフレッシュ。
〇夜の「星空観察会」や朝の「ビーチコ-ミング」(貝殻などの漂流物観察会)等のイベントも開催

プラン紹介

■プラン紹介…
ビジネス、仕事帰りや外で食事をしたいアクティブな方におすすめ。
心地よい潮騒を聴きながら、静かでゆったりした時間をお過ごしください。
※土曜日・シーズン料金設定日などは除外。
最終チェックインは21:00までOK。到着が遅くなる方や、食事は外で好きなものを食べたいという方におすすめのプランです。

続きを読む

●ご朝食では鯛などの具材をトッピングしてお召し上がりいただける丼コーナ-が人気。お好みで出汁をかければ出汁茶漬けにアレンジできます。他にも、飼育環境や餌にこだわった地元宮本養鶏から取り寄せた卵で作る卵かけご飯や、魚のアラ炊き、牛すきうどんなど多彩なメニュ-をご用意しています。

●海が目の前にあるので客室や露天風呂から波音を聴くことができます。
●大浴場たてやま温泉「花海の湯(はなみのゆ)」は、大きなガラス張りで雄大な風景をお楽しみいただけます。露天風呂からは、三浦半島や富士山などを一望できる解放感あふれた天然温泉です。
泉質 ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉(低張性・アルカリ性・冷鉱泉)
●夜の「星空観察会」や朝の「ビーチコ-ミング」(貝殻などの漂着物観察会)等のイベントも開催。
●Q会員はお得!会員登録無料で宿泊料金の5%をポイント還元。宿泊料金も一般料金から1,000円割引となります。

★★【お客様へご案内】★★
宿泊のお客様が少ない場合はビュッフェを行わずセットメニューに変更させていただく場合がございます。その際は、事前にご連絡させて頂きます。

お気軽スタイル素泊まりプラン
全室Wi-Fi接続無料・オーシャンビュー

検討中リストに入れる

  • 現地決済
  • Q会員併用
[休暇村館山] 休暇村前 夕暮れの海岸風景
[休暇村館山] 広さ10畳のゆったりした和室は、全てバストイレ付きです。
[休暇村館山] ツイン洋室は、エキストラベッド使用で最大3名様までご利用いただけます。
[休暇村館山] 館内は無料WI-FI完備
[休暇村館山] 自慢の温泉露天風呂では、潮騒を聞きながらのんびりお寛ぎいただけます。
[休暇村館山] 温泉内湯からも美しい夕日や富士山をご覧いただけます。
[休暇村館山] 売店では、毎夜タイムセールも開催
[休暇村館山] ホテル前の浜辺を散策してリフレッシュ!

料金(一般価格)10,000円~16,500円(1名様あたり)

料金(会員価格)9,000円~15,500円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2024年12月1日~2025年7月17日
子供料金 小学生  6,250円
幼児(4~6歳)  3,000円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食なし・夕食なし
素泊りプランにはお食事は付いていません
泊数
1泊~6泊
予約受付締切
宿泊日当日の19時まで
支払方法
現地決済

プランのポイント

●最終チェックイン21:00までOK。自由な時間を過ごせる素泊りプラン。
●都心から約2時間、全室オーシュンビュ-の温泉リゾ-ト。
●JR東京駅八重洲南口(12:20発・17:20発)から休暇村館山前行き直通高速バスもあります。
●客室や温泉大浴場、ロビ-から館山湾を望み、湾の向こうへ沈む夕陽はあたり一面をオレンジ色に染めます。5月と7月は「ダイヤモンド富士」が人気。

プラン紹介

■プラン紹介…
ビジネスや出張、自由な旅行を満喫したい方におすすめの素泊まりプランです。
心地よい潮騒を聴きながら、静かでゆったりした時間をお過ごしください。
※土曜日・シーズン料金設定日などは除外。
ご到着が遅くなる方や、食事は外で好きなものを食べたいという方におすすめのプランです。

続きを読む

●海が目の前にあるので客室や露天風呂から波音を聴くことができます。
●大浴場たてやま温泉「花海の湯(はなみのゆ)」は、大きなガラス張りで雄大な風景をお楽しみいただけます。露天風呂からは、三浦半島や富士山などを一望できる解放感あふれた天然温泉です。
泉質 ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉(低張性・アルカリ性・冷鉱泉)
●夜の「星空観察会」や朝の「ビーチコ-ミング」(貝殻などの漂着物観察会)等のイベントも開催。
●Q会員はお得!会員登録無料で宿泊料金の5%をポイント還元。宿泊料金も一般料金から1,000円割引となります。

<割引プラン>泊数が増えると割引率もUP!
たてやま温泉連泊プラン【3泊4日】

検討中リストに入れる

  • 現地決済
  • Q会員併用
[休暇村館山] 【温泉内湯からの夕景・富士山】3連泊でゆったり温泉をお楽しみください♪
[休暇村館山] 1月~5月は花摘みシーズン★
[休暇村館山] 野島埼灯台。南房総最南端の地。
[休暇村館山] 【温泉展望内湯】富士山・南アルプス・浦賀沖の船・目の前の館山湾・夕陽・星空等を望める全面ガラス張り
[休暇村館山] 休暇村前 夕暮れの海岸風景
[休暇村館山] 種類豊富なお刺身コーナー
[休暇村館山] 【朝食/和洋ビュッフェ】海を眺めながら、ゆっくりお召し上がりください。
[休暇村館山] 【天文台】毎晩1階で大型スクリーンを使って「星座・天体説明会」その後2階で「天体望遠鏡観察会」です

料金(一般価格)39,000円~58,500円(1名様あたり)

料金(会員価格)36,000円~55,500円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2024年12月1日~2025年7月31日
子供料金 小学生  27,000円
幼児(4~6歳)  13,500円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
夕、朝食:ビュッフェ
泊数
3泊
予約受付締切
宿泊日当日の12時まで
支払方法
現地決済

プランのポイント

●3泊4日のお得な連泊プランです。
●都心から約2時間、全室オーシュンビュ-の温泉リゾ-ト。
●JR東京駅八重洲南口から休暇村館山前行き直通高速バスもあります。
●客室や温泉大浴場、ロビ-から館山湾を望み、湾の向こうへ沈む夕陽はあたり一面をオレンジ色に染めます。
●夕食はビュッフェスタイル。職人が握る寿司やお刺身コーナ-、牛鉄板焼きやなめろうを使った郷土料理のさんが焼きも好評です。

プラン紹介

☆★3泊4日連泊プラン★☆ ※通常料金より1泊あたり1,000円お得!!
「1日ではもったいない!」と言う方におすすめな滞在プラン。
連泊することで富士山や素敵な夕景、満点の星空に出会える確立もアップ!
夕食・朝食はビュッフェをご用意。1泊あたり14.000円~(税込)(Q会員/平日洋室2名1室ご利用の場合)とお得にお泊り頂けます。

■その他、2泊・4泊・5泊プランもございます。泊数が増えると割引率もUP!

続きを読む

▽「その他連泊プラン」の詳細・ご予約はこちらをクリック!

●2024年春、ビュッフェメニュ-がリニュ-アル!
ご夕食では5種類以上のにぎり寿司、野菜でシャリを色付けして五色の地層に見立てた「五地層押し寿司」が人気。郷土料理では、アジを細かくたたきみそや薬味を混ぜた「なめろう」を焼いて食したことが由来の「さんが焼き」もご用意しています。もちろん、まぐろやサーモンなど日替わりで3種類以上の刺身が並ぶお刺身コーナ-も。お魚料理の他にお子様にも大人気の牛鉄板焼きなどもございます。
●ご夕食、ご朝食ともソフトドリンクバ-のお飲物は無料です。
●ご朝食では鯛などの具材をトッピングしてお召し上がりいただける丼コーナ-が人気。お好みで出汁をかければ出汁茶漬けにアレンジできます。他にも、飼育環境や餌にこだわった地元宮本養鶏から取り寄せた卵で作る卵かけご飯や、魚のアラ炊き、牛すきうどんなど多彩なメニュ-をご用意しています。
●海が目の前にあるので客室や露天風呂から波音を聴くことができます。
●大浴場たてやま温泉「花海の湯(はなみのゆ)」は、大きなガラス張りで雄大な風景をお楽しみいただけます。露天風呂からは、三浦半島や富士山などを一望できる解放感あふれた天然温泉です。
泉質 ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉(低張性・アルカリ性・冷鉱泉)
●夜の「星空観察会」や朝の「ビーチコ-ミング」(貝殻などの漂着物観察会)等のイベントも開催。
●お子様は365日同一料金でお得  小学生9000円幼児4500円
●Q会員はお得!会員登録無料で宿泊料金の5%をポイント還元。宿泊料金も一般料金から1,000円割引となります。

■1名様利用は「気ままなひとり旅」プランがお得です。
▽「気ままなひとり旅プラン」の詳細・ご予約はこちらをクリック!

●JR東京駅八重洲南口から休暇村館山前行き直通高速バスが便利(JRバス関東)
JR東京駅八重洲南口発12:20→休暇村館山前着14:38、休暇村館山前発9:24→JR東京駅日本橋口着11:54
※運賃片道2800円(乗車日により変動あり)、時刻は2024年4月現在、座席指定制(ご予約はJRバス関東・高速バスネットへ)
※JR東京駅八重洲南口、バスタ新宿、横浜駅、羽田空港、千葉駅などから館山駅行き高速バスは多数運行しています。館山駅で伊戸漁港、平砂浦海岸、千里の風行き路線バス(JRバス関東)にお乗り換えいただき約25分、休暇村館山前下車すぐ。

★★【お客様へご案内】★★
宿泊のお客様が少ない場合はビュッフェを行わずセットメニューに変更させていただく場合がございます。その際は、事前にご連絡させて頂きます。

<割引プラン>泊数が増えると割引率もUP!
たてやま温泉連泊プラン【4泊5日】

検討中リストに入れる

  • 現地決済
  • Q会員併用
[休暇村館山] 【空撮/中央が休暇村】富士山・南アルプスなども望め、特に夕陽がおススメ!スカイツリーが見えることも!
[休暇村館山] 1月~5月は花摘みシーズン★
[休暇村館山] 野島埼灯台。南房総最南端の地。
[休暇村館山] 【温泉展望内湯】富士山・南アルプス・浦賀沖の船・目の前の館山湾・夕陽・星空等を望める全面ガラス張り
[休暇村館山] 休暇村前 夕暮れの海岸風景
[休暇村館山] 種類豊富なお刺身コーナー
[休暇村館山] 【朝食/和洋ビュッフェ】海を眺めながら、ゆっくりお召し上がりください。
[休暇村館山] 【天文台】毎晩1階で大型スクリーンを使って「星座・天体説明会」その後2階で「天体望遠鏡観察会」です

料金(一般価格)50,000円~76,000円(1名様あたり)

料金(会員価格)46,000円~72,000円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2024年12月1日~2025年7月31日
子供料金 小学生  36,000円
幼児(4~6歳)  18,000円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
夕、朝食:ビュッフェ
泊数
4泊
予約受付締切
宿泊日当日の12時まで
支払方法
現地決済

プランのポイント

●都心から約2時間、全室オーシュンビュ-の温泉リゾ-ト。
●JR東京駅八重洲南口から休暇村館山前行き直通高速バスもあります。
●客室や温泉大浴場、ロビ-から館山湾を望み、湾の向こうへ沈む夕陽はあたり一面をオレンジ色に染めます。
●夕食はビュッフェスタイル。職人が握る寿司やお刺身コーナ-、牛鉄板焼きやなめろうを使った郷土料理のさんが焼きも好評です。

プラン紹介

☆★4泊5日連泊プラン★☆
「1日ではもったいない!」と言う方におすすめな滞在プラン。夕食・朝食はビュッフェをご用意。1泊あたり13,500円(税込)(Q会員/平日洋室2名1室ご利用の場合)とお得にお泊り頂けます。

■その他、2泊・3泊・5泊プランもございます。泊数が増えると割引率もUP!
▽「その他連泊プラン」の詳細・ご予約はこちらをクリック!

続きを読む

■1名様利用は「気ままなひとり旅」プランがお得です。
▽「気ままなひとり旅プラン」の詳細・ご予約はこちらをクリック!

●2024年春、ビュッフェメニュ-がリニュ-アル!
ご夕食では5種類以上のにぎり寿司、野菜でシャリを色付けして五色の地層に見立てた「五地層押し寿司」が人気。郷土料理では、アジを細かくたたきみそや薬味を混ぜた「なめろう」を焼いて食したことが由来の「さんが焼き」もご用意しています。もちろん、まぐろやサーモンなど日替わりで3種類以上の刺身が並ぶお刺身コーナ-も。秋の房総食彩ビュッフェでは「牡蠣グラタン」や「秋サケのコンフィ-」「地魚のニンニク味噌仕立て焼き」などをご用意。お魚料理の他にお子様にも大人気の牛鉄板焼きなどもございます。
●ご夕食、ご朝食ともソフトドリンクバ-のお飲物は無料です。

●ご朝食では鯛などの具材をトッピングしてお召し上がりいただける丼コーナ-が人気。お好みで出汁をかければ出汁茶漬けにアレンジできます。他にも、飼育環境や餌にこだわった地元宮本養鶏から取り寄せた卵で作る卵かけご飯や、魚のアラ炊き、牛すきうどんなど多彩なメニュ-をご用意しています。

●海が目の前にあるので客室や露天風呂から波音を聴くことができます。
●大浴場たてやま温泉「花海の湯(はなみのゆ)」は、大きなガラス張りで雄大な風景をお楽しみいただけます。露天風呂からは、三浦半島や富士山などを一望できる解放感あふれた天然温泉です。
泉質 ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉(低張性・アルカリ性・冷鉱泉)
●夜の「星空観察会」や朝の「ビーチコ-ミング」(貝殻などの漂着物観察会)等のイベントも開催。
●お子様は365日同一料金でお得  小学生9000円幼児4500円
●Q会員はお得!会員登録無料で宿泊料金の5%をポイント還元。宿泊料金も一般料金から1,000円割引となります。

●JR東京駅八重洲南口から休暇村館山前行き直通高速バスが便利(JRバス関東)
JR東京駅八重洲南口発12:20→休暇村館山前着14:38、休暇村館山前発9:24→JR東京駅日本橋口着11:54
※運賃片道2800円(乗車日により変動あり)、時刻は2024年4月現在、座席指定制(ご予約はJRバス関東・高速バスネットへ)
※JR東京駅八重洲南口、バスタ新宿、横浜駅、羽田空港、千葉駅などから館山駅行き高速バスは多数運行しています。館山駅で伊戸漁港、平砂浦海岸、千里の風行き路線バス(JRバス関東)にお乗り換えいただき約25分、休暇村館山前下車すぐ。

★★【お客様へご案内】★★
宿泊のお客様が少ない場合はビュッフェを行わずセットメニューに変更させていただく場合がございます。その際は、事前にご連絡させて頂きます。


<割引プラン>泊数が増えると割引率もUP!
たてやま温泉連泊プラン【5泊6日】

検討中リストに入れる

  • 現地決済
  • Q会員併用
[休暇村館山] 【空撮/中央が休暇村】富士山・南アルプスなども望め、特に夕陽がおススメ!スカイツリーが見えることも!
[休暇村館山] 1月~5月は花摘みシーズン★
[休暇村館山] 野島埼灯台。南房総最南端の地。
[休暇村館山] 【温泉展望内湯】富士山・南アルプス・浦賀沖の船・目の前の館山湾・夕陽・星空等を望める全面ガラス張り
[休暇村館山] 休暇村前 夕暮れの海岸風景
[休暇村館山] 種類豊富なお刺身コーナー
[休暇村館山] 【朝食/和洋ビュッフェ】海を眺めながら、ゆっくりお召し上がりください。
[休暇村館山] 【天文台】毎晩1階で大型スクリーンを使って「星座・天体説明会」その後2階で「天体望遠鏡観察会」です

料金(一般価格)60,000円~92,500円(1名様あたり)

料金(会員価格)55,000円~87,500円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2024年12月1日~2025年7月19日
子供料金 小学生  45,000円
幼児(4~6歳)  22,500円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
夕、朝食:ビュッフェ
泊数
5泊
予約受付締切
宿泊日当日の12時まで
支払方法
現地決済

プランのポイント

●都心から約2時間、全室オーシュンビュ-の温泉リゾ-ト。
●JR東京駅八重洲南口から休暇村館山前行き直通高速バスもあります。
●客室や温泉大浴場、ロビ-から館山湾を望み、湾の向こうへ沈む夕陽はあたり一面をオレンジ色に染めます。
●夕食はビュッフェスタイル。職人が握る寿司やお刺身コーナ-、牛鉄板焼きやなめろうを使った郷土料理のさんが焼きも好評です。

プラン紹介

☆★5泊6日連泊プラン★☆
「1日ではもったいない!」と言う方におすすめな滞在プラン。夕食・朝食はビュッフェをご用意。1泊あたり13.000円(税込)(Q会員/平日洋室2名1室ご利用の場合)とお得にお泊り頂けます。

■その他、2泊・3泊・4泊プランもございます。泊数が増えると割引率もUP!
▽「その他連泊プラン」の詳細・ご予約はこちらをクリック!

続きを読む

■1名様利用は「気ままなひとり旅」プランがお得です。
▽「気ままなひとり旅プラン」の詳細・ご予約はこちらをクリック!

●2024年春、ビュッフェメニュ-がリニュ-アル!
ご夕食では5種類以上のにぎり寿司、野菜でシャリを色付けして五色の地層に見立てた「五地層押し寿司」が人気。郷土料理では、アジを細かくたたきみそや薬味を混ぜた「なめろう」を焼いて食したことが由来の「さんが焼き」もご用意しています。もちろん、まぐろやサーモンなど日替わりで3種類以上の刺身が並ぶお刺身コーナ-も。お魚料理の他にお子様にも大人気の牛鉄板焼きなどもございます。
●ご夕食、ご朝食ともソフトドリンクバ-のお飲物は無料です。

●ご朝食では鯛などの具材をトッピングしてお召し上がりいただける丼コーナ-が人気。お好みで出汁をかければ出汁茶漬けにアレンジできます。他にも、飼育環境や餌にこだわった地元宮本養鶏から取り寄せた卵で作る卵かけご飯や、魚のアラ炊き、牛すきうどんなど多彩なメニュ-をご用意しています。

●海が目の前にあるので客室や露天風呂から波音を聴くことができます。
●大浴場たてやま温泉「花海の湯(はなみのゆ)」は、大きなガラス張りで雄大な風景をお楽しみいただけます。露天風呂からは、三浦半島や富士山などを一望できる解放感あふれた天然温泉です。
泉質 ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉(低張性・アルカリ性・冷鉱泉)
●夜の「星空観察会」や朝の「ビーチコ-ミング」(貝殻などの漂着物観察会)等のイベントも開催。
●お子様は365日同一料金でお得  小学生9000円幼児4500円
●Q会員はお得!会員登録無料で宿泊料金の5%をポイント還元。宿泊料金も一般料金から1,000円割引となります。

●JR東京駅八重洲南口から休暇村館山前行き直通高速バスが便利(JRバス関東)
JR東京駅八重洲南口発12:20→休暇村館山前着14:38、休暇村館山前発9:24→JR東京駅日本橋口着11:54
※運賃片道2800円(乗車日により変動あり)、時刻は2024年4月現在、座席指定制(ご予約はJRバス関東・高速バスネットへ)
※JR東京駅八重洲南口、バスタ新宿、横浜駅、羽田空港、千葉駅などから館山駅行き高速バスは多数運行しています。館山駅で伊戸漁港、平砂浦海岸、千里の風行き路線バス(JRバス関東)にお乗り換えいただき約25分、休暇村館山前下車すぐ。

★★【お客様へご案内】★★
宿泊のお客様が少ない場合はビュッフェを行わずセットメニューに変更させていただく場合がございます。その際は、事前にご連絡させて頂きます。

あわびのステーキ(小)付き房総食彩ビュッフェ
星空観察会も毎日実施中!

検討中リストに入れる

  • 現地決済
  • Q会員併用
[休暇村館山] あわびのステーキ
[休暇村館山] 種類豊富なお刺身コーナー
[休暇村館山] 南房総の郷土料理”さんが焼”
[休暇村館山] 職人がその場で握る寿司コーナー
[休暇村館山] 星空観察会は毎日実施中!晴天時は天体望遠鏡を使って月や木星を眺めます。
[休暇村館山] 【温泉内湯からの夕景・富士山】
[休暇村館山] 【朝食/和洋ビュッフェ】海を眺めながら、種類豊富なメニューと、調理師が目の前で作る一品料理をどうぞ!
[休暇村館山] 「海鮮出汁茶丼」で朝のスイッチをON!

料金(一般価格)15,980円~23,980円(1名様あたり)

料金(会員価格)14,980円~22,980円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2025年4月1日~2026年3月31日
子供料金 小学生  9,000円
幼児(4~6歳)  4,500円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
夕食:ビュッフェ 朝食:ビュッフェ
泊数
1泊
予約受付締切
宿泊日1日前の17時まで
支払方法
現地決済

プランのポイント

●都心から約2時間、全室オーシュンビュ-の温泉リゾ-ト。
●JR東京駅八重洲南口から休暇村館山前行き直通高速バスもあります。
●客室や温泉大浴場、ロビ-から館山湾を望み、湾の向こうへ沈む夕陽はあたり一面をオレンジ色に染めます。
●ご夕食の房総食彩ビュッフェに「あわびのステ-キ」(小さめサイズ)が付いたプランです。ビュッフェではにぎり寿司やお刺身コーナ-、郷土料理のさんが焼きも好評です。

プラン紹介

「あわび」を楽しむビュッフェプラン。お一人様につき1つあわびのステーキをご用意。
※あわびのステーキが付くのは中学生以上の大人の方が対象です。

【あわびのステーキ】
新鮮なあわび(小さめサイズ)をステーキで。柔らかく旨味があふれます。

続きを読む

●ご夕食の房総食彩ビュッフェでは5種類以上のにぎり寿司、野菜でシャリを色付けして五色の地層に見立てた「五地層押し寿司」が人気。郷土料理では、アジを細かくたたきみそや薬味を混ぜた「なめろう」を焼いて食したことが由来の「さんが焼き」もご用意しています。もちろん、まぐろやサーモンなど日替わりで3種類以上の刺身が並ぶお刺身コーナ-も。お魚料理の他にお子様にも大人気の牛鉄板焼きなどもございます。
●ご夕食、ご朝食ともソフトドリンクバ-のお飲物は無料です。

●ご朝食では鯛などの具材をトッピングしてお召し上がりいただける丼コーナ-が人気。お好みで出汁をかければ出汁茶漬けにアレンジできます。他にも、飼育環境や餌にこだわった地元宮本養鶏から取り寄せた卵で作る卵かけご飯や、魚のアラ炊き、牛すきうどんなど多彩なメニュ-をご用意しています。

●海が目の前にあるので客室や露天風呂から波音を聴くことができます。
●大浴場たてやま温泉「花海の湯(はなみのゆ)」は、大きなガラス張りで雄大な風景をお楽しみいただけます。露天風呂からは、三浦半島や富士山などを一望できる解放感あふれた天然温泉です。
泉質 ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉(低張性・アルカリ性・冷鉱泉)
●夜の「星空観察会」や朝の「ビーチコ-ミング」(貝殻などの漂着物観察会)等のイベントも開催。
●お子様は365日同一料金でお得  小学生9,000円 幼児4,500円
●Q会員はお得!会員登録無料で宿泊料金の5%をポイント還元。宿泊料金も一般料金から1,000円割引となります。

●JR東京駅八重洲南口から休暇村館山前行き直通高速バスが便利(JRバス関東)
JR東京駅八重洲南口発12:20→休暇村館山前着14:38、休暇村館山前発9:24→JR東京駅日本橋口着11:54
※運賃片道2800円(乗車日により変動あり)、時刻は2024年4月現在、座席指定制(ご予約はJRバス関東・高速バスネットへ)
※JR東京駅八重洲南口、バスタ新宿、横浜駅、羽田空港、千葉駅などから館山駅行き高速バスは多数運行しています。館山駅で伊戸漁港、平砂浦海岸、千里の風行き路線バス(JRバス関東)にお乗り換えいただき約25分、休暇村館山前下車すぐ。

★★【お客様へご案内】★★
宿泊のお客様が少ない場合はビュッフェを行わずセットメニューに変更させていただく場合がございます。その際は、事前にご連絡させて頂きます。
※小学生以下のお子様には「かずさ和牛鉄板焼き」は付きません。房総食彩ビュッフェからお取りください。

千葉の銘牛「かずさ和牛」鉄板焼き付き房総食彩ビュッフェ
2025.4月~

検討中リストに入れる

  • 現地決済
  • Q会員併用
[休暇村館山] かずさ牛ステーキ
[休暇村館山] 種類豊富なお刺身コーナー
[休暇村館山] 寿司コーナー
[休暇村館山] 季節のデザートが並びます
[休暇村館山] 【天文台】毎晩1階で大型スクリーンを使って「星座・天体説明会」その後2階で「天体望遠鏡観察会」です
[休暇村館山] 【温泉展望露天風呂】富士山・南アルプス・浦賀沖の船・目の前の館山湾・夕陽・星空等を望める温泉です
[休暇村館山] 【朝食/和洋ビュッフェ】海を眺めながら、種類豊富なメニューと、調理師が目の前で作る一品料理をどうぞ!
[休暇村館山] 「海鮮出汁茶丼」で朝のスイッチをON!

料金(一般価格)16,980円~24,980円(1名様あたり)

料金(会員価格)15,980円~23,980円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2025年4月1日~2026年3月31日
子供料金 小学生  9,000円
幼児(4~6歳)  4,500円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
泊数
1泊
予約受付締切
宿泊日1日前の17時まで
支払方法
現地決済

プランのポイント

●都心から約2時間、全室オーシュンビュ-の温泉リゾ-ト。
●JR東京駅八重洲南口から休暇村館山前行き直通高速バスもあります。
●客室や温泉大浴場、ロビ-から館山湾を望み、湾の向こうへ沈む夕陽はあたり一面をオレンジ色に染めます。
●ご夕食の房総食彩ビュッフェに「かずさ和牛の鉄板焼き」が付いたプランです。ビュッフェではにぎり寿司やお刺身コーナ-、郷土料理のさんが焼きも好評です。

プラン紹介

■プラン紹介…
夕食ビュッフェを更に豪華に!
千葉県が誇るブランド黒毛和牛「かずさ和牛」の逸品をセットにしたお得なプランです。霜降り具合が抜群なのに、しつこくなくさっぱりとした味わいで、肉の甘みと芳醇な香りが特徴の「かずさ和牛鉄板焼き」をご用意いたします。

●ご夕食の房総食彩ビュッフェでは5種類以上のにぎり寿司、野菜でシャリを色付けして五色の地層に見立てた「五地層押し寿司」が人気。郷土料理では、アジを細かくたたきみそや薬味を混ぜた「なめろう」を焼いて食したことが由来の「さんが焼き」もご用意しています。もちろん、まぐろやサーモンなど日替わりで3種類以上の刺身が並ぶお刺身コーナ-も。お魚料理の他にお子様にも大人気の牛鉄板焼きなどもございます。
●ご夕食、ご朝食ともソフトドリンクバ-のお飲物は無料です。

続きを読む


●ご朝食では鯛などの具材をトッピングしてお召し上がりいただける丼コーナ-が人気。お好みで出汁をかければ出汁茶漬けにアレンジできます。他にも、飼育環境や餌にこだわった地元宮本養鶏から取り寄せた卵で作る卵かけご飯や、魚のアラ炊き、牛すきうどんなど多彩なメニュ-をご用意しています。

●海が目の前にあるので客室や露天風呂から波音を聴くことができます。
●大浴場たてやま温泉「花海の湯(はなみのゆ)」は、大きなガラス張りで雄大な風景をお楽しみいただけます。露天風呂からは、三浦半島や富士山などを一望できる解放感あふれた天然温泉です。
泉質 ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉(低張性・アルカリ性・冷鉱泉)
●夜の「星空観察会」や朝の「ビーチコ-ミング」(貝殻などの漂着物観察会)等のイベントも開催。
●お子様は365日同一料金でお得  小学生9,000円 幼児4,500円
●Q会員はお得!会員登録無料で宿泊料金の5%をポイント還元。宿泊料金も一般料金から1,000円割引となります。

●JR東京駅八重洲南口から休暇村館山前行き直通高速バスが便利(JRバス関東)
JR東京駅八重洲南口発12:20→休暇村館山前着14:38、休暇村館山前発9:24→JR東京駅日本橋口着11:54
※運賃片道2800円(乗車日により変動あり)、時刻は2024年4月現在、座席指定制(ご予約はJRバス関東・高速バスネットへ)
※JR東京駅八重洲南口、バスタ新宿、横浜駅、羽田空港、千葉駅などから館山駅行き高速バスは多数運行しています。館山駅で伊戸漁港、平砂浦海岸、千里の風行き路線バス(JRバス関東)にお乗り換えいただき約25分、休暇村館山前下車すぐ。

★★【お客様へご案内】★★
宿泊のお客様が少ない場合はビュッフェを行わずセットメニューに変更させていただく場合がございます。その際は、事前にご連絡させて頂きます。
※小学生以下のお子様には「かずさ和牛鉄板焼き」は付きません。房総食彩ビュッフェからお取りください。

あわびのお刺身(小)付き房総食彩ビュッフェ
星空観察会も毎日実施中!

検討中リストに入れる

  • 現地決済
  • Q会員併用
[休暇村館山] アワビのお刺身
[休暇村館山] 種類豊富なお刺身コーナー
[休暇村館山] 南房総の郷土料理”さんが焼”
[休暇村館山] 職人がその場で握る寿司コーナー
[休暇村館山] 星空観察会は毎日実施中!晴天時は天体望遠鏡を使って月や木星を眺めます。
[休暇村館山] 【温泉内湯からの夕景・富士山】
[休暇村館山] 【朝食/和洋ビュッフェ】海を眺めながら、種類豊富なメニューと、調理師が目の前で作る一品料理をどうぞ!
[休暇村館山] 「海鮮出汁茶丼」で朝のスイッチをON!

料金(一般価格)15,980円~23,980円(1名様あたり)

料金(会員価格)14,980円~22,980円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2025年4月1日~2026年3月31日
子供料金 小学生  9,000円
幼児(4~6歳)  4,500円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
夕食:ビュッフェ 朝食:ビュッフェ
泊数
1泊
予約受付締切
宿泊日1日前の17時まで
支払方法
現地決済

プランのポイント

●都心から約2時間、全室オーシュンビュ-の温泉リゾ-ト。
●JR東京駅八重洲南口から休暇村館山前行き直通高速バスもあります。
●客室や温泉大浴場、ロビ-から館山湾を望み、湾の向こうへ沈む夕陽はあたり一面をオレンジ色に染めます。
●ご夕食の房総食彩ビュッフェに「あわびのステ-キ」(小さめサイズ)が付いたプランです。ビュッフェではにぎり寿司やお刺身コーナ-、郷土料理のさんが焼きも好評です。

プラン紹介

「あわび」を楽しむビュッフェプラン。お一人様につき1つあわびのお刺身をご用意。
※あわびのお刺身が付くのは中学生以上の大人の方が対象です。

【あわびのお刺身】
新鮮なあわび(小さめサイズ)をお刺身。コリコリとした食感が絶品です。

続きを読む

●ご夕食の房総食彩ビュッフェでは5種類以上のにぎり寿司、野菜でシャリを色付けして五色の地層に見立てた「五地層押し寿司」が人気。郷土料理では、アジを細かくたたきみそや薬味を混ぜた「なめろう」を焼いて食したことが由来の「さんが焼き」もご用意しています。もちろん、まぐろやサーモンなど日替わりで3種類以上の刺身が並ぶお刺身コーナ-も。お魚料理の他にお子様にも大人気の牛鉄板焼きなどもございます。
●ご夕食、ご朝食ともソフトドリンクバ-のお飲物は無料です。

●ご朝食では鯛などの具材をトッピングしてお召し上がりいただける丼コーナ-が人気。お好みで出汁をかければ出汁茶漬けにアレンジできます。他にも、飼育環境や餌にこだわった地元宮本養鶏から取り寄せた卵で作る卵かけご飯や、牛すきうどんなど多彩なメニュ-をご用意しています。

●海が目の前にあるので客室や露天風呂から波音を聴くことができます。
●大浴場たてやま温泉「花海の湯(はなみのゆ)」は、大きなガラス張りで雄大な風景をお楽しみいただけます。露天風呂からは、三浦半島や富士山などを一望できる解放感あふれた天然温泉です。
泉質 ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉(低張性・アルカリ性・冷鉱泉)
●夜の「星空観察会」や朝の「ビーチコ-ミング」(貝殻などの漂着物観察会)等のイベントも開催。
●お子様は365日同一料金でお得  小学生9,000円 幼児4,500円
●Q会員はお得!会員登録無料で宿泊料金の5%をポイント還元。宿泊料金も一般料金から1,000円割引となります。

●JR東京駅八重洲南口から休暇村館山前行き直通高速バスが便利(JRバス関東)
JR東京駅八重洲南口発12:20→休暇村館山前着14:38、休暇村館山前発9:24→JR東京駅日本橋口着11:54
※運賃片道2800円(乗車日により変動あり)、時刻は2024年4月現在、座席指定制(ご予約はJRバス関東・高速バスネットへ)
※JR東京駅八重洲南口、バスタ新宿、横浜駅、羽田空港、千葉駅などから館山駅行き高速バスは多数運行しています。館山駅で伊戸漁港、平砂浦海岸、千里の風行き路線バス(JRバス関東)にお乗り換えいただき約25分、休暇村館山前下車すぐ。

★★【お客様へご案内】★★
宿泊のお客様が少ない場合はビュッフェを行わずセットメニューに変更させていただく場合がございます。その際は、事前にご連絡させて頂きます。
※小学生以下のお子様には「かずさ和牛鉄板焼き」は付きません。房総食彩ビュッフェからお取りください。

PAGE TOP