プラン一覧

14件のプランがありました

【基本宿泊プラン 】休暇村嬬恋鹿沢スタンダード宿泊プラン
~素材にこだわり ひと手間かけたビュッフェ~

検討中リストに入れる

  • 現地決済
  • Q会員併用
[休暇村嬬恋鹿沢] つまごいプレミアムビュッフェ<イメージ>
[休暇村嬬恋鹿沢] 夕食ビュッフェ<イメージ>
[休暇村嬬恋鹿沢] 【冬季限定】寒ブリのお造り
[休暇村嬬恋鹿沢] 【オープンキッチン】揚げたて天婦羅
[休暇村嬬恋鹿沢] 【真空低温調理】旨みを閉じ込めたローストビーフ
[休暇村嬬恋鹿沢] From the air(休暇村嬬恋鹿沢)
[休暇村嬬恋鹿沢] 鹿沢温泉「雲井の湯」
[休暇村嬬恋鹿沢] 館内ではWi-Fiが使用可能です

料金(一般価格)13,000円~21,400円(1名様あたり)

料金(会員価格)12,000円~20,400円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2024年12月1日~2026年3月31日
子供料金 小学生  9,000円
幼児(4~6歳)  4,500円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
夕食:ビュッフェ 朝食:ビュッフェ
泊数
1泊~5泊
予約受付締切
宿泊日当日の18時まで
支払方法
現地決済

プランのポイント

◆休暇村嬬恋鹿沢の基本宿泊プランです。
◆お得な「Q会員」価格がございます。
◆季節限定メニューがございます。

プラン紹介

夕食・朝食をビュッフェ形式でご用意する、当ホテルの基本宿泊プランです。

◆夕食:ビュッフェスタイル
夏秋53年連続出荷量日本一の「嬬恋高原キャベツ」にこだわり、年間を通して嬬恋産のキャベツを使用したメニューをご用意しています。さらに、上州や信州の食材や郷土料理にこだわり、メニューをやみくもに増やさず、地産素材に「しっかり」「こっそり」こだわったビュッフェです。

◆朝食:高原の朝ごはん

続きを読む

旬の高原野菜、下仁田蒟蒻、信州そばなど、群馬と長野の食材を中心に調理スタッフがひと手間かけたビュッフです。地元「青山エッグ」を使ったメニューも人気です。

【食事時間】
夕食:17:00~20:00(季節により変わります)
朝食: 7:00~9:00(季節により変わります)

※ビュッフェメニューは日によって内容が変わります。
※予約状況等により個食スタイルの会席料理(夕食)、朝食は和食膳となる場合があります。


 ■下記の日程は学生団体様と同宿、または貸切となります。お風呂の貸切時間等制限がございます。予めご了承ください。
 4/1~4/3、5/28~5/29、 6/5、6/19、6/25~6/26、6/29~6/30
 7/2~7/4、7/9~7/10、7/14~7/16、7/22~7/29、7/30~8/3(キャンプ場利用)
9/24~9/25、10/9、10/29、2026年1/24、2/14予定



※お食事(ビュッフェ)が学生団体様と同じ会場になる場合がございます。

群馬と長野の県境、標高1400mの高原に建つ休暇村嬬恋鹿沢は、周囲をシラカバやカラマツに囲まれ、休暇村を中心とした半径1.4㎞以内には民家や観光施設がない、ポツンと温泉リゾートです。
ホテル周辺で花や紅葉を愛でたり、ハイキングやスキーを楽しんだり。全館Wi-Fi完備なので、ワーケーションにも最適。軽井沢や草津・長野方面の観光拠点としても便利な場所に位置しています。
ホテルの温泉は鹿沢温泉の源泉から引湯した「雲井の湯」。1000年以上の歴史があり、柔らかい湯触りが特徴です。

【4~6月限定】群馬ブランド「赤城牛」&下仁田蒟蒻のすき焼き付き
つまごいプレミアムビュッフェ

検討中リストに入れる

  • 現地決済
  • Q会員併用
[休暇村嬬恋鹿沢] 群馬ブランド「赤城牛」と下仁田蒟蒻のすき焼き
[休暇村嬬恋鹿沢] 群馬ブランド「赤城牛」と下仁田蒟蒻のすき焼き
[休暇村嬬恋鹿沢] 群馬ブランド「赤城牛」と下仁田蒟蒻のすき焼き
[休暇村嬬恋鹿沢] 【オープンキッチン】揚げたて天婦羅
[休暇村嬬恋鹿沢] 【真空低温調理】旨みを閉じ込めたローストビーフ
[休暇村嬬恋鹿沢] 低温真空調理「筍と豚の角煮」
[休暇村嬬恋鹿沢] 10畳和室<禁煙、トイレ・洗面所付き>
[休暇村嬬恋鹿沢] つまごいプレミアムビュッフェ<イメージ>

料金(一般価格)18,000円~26,400円(1名様あたり)

料金(会員価格)17,000円~25,400円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2025年4月1日~2025年6月30日
子供料金 小学生  9,000円
幼児(4~6歳)  4,500円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
夕食:ビュッフェ&すき焼き/朝食:ビュッフェ
泊数
1泊~3泊
予約受付締切
宿泊日2日前の0時まで
支払方法
現地決済

プランのポイント

群馬ブランド「赤城牛」と群馬名産「下仁田蒟蒻」に加え、地元の大自然でのびのびと育てられた「青山エッグ」など、可能な限り地元の食材を使った、群馬県おもてなし料理「すき焼き」と、つまごいプレミアムビュッフェを一緒に楽しむ春のグルメプランです。
赤城牛は1人前で約180gとたっぷりご用意。食事席にお鍋をお持ちし、アツアツできたてのすき焼きを「青山エッグ」にたっぷりと絡めてお召し上がりください。

プラン紹介

群馬ブランド「赤城牛」と群馬名産で独特の食感が魅力の「下仁田蒟蒻」に加え、地元の大自然でのびのびと育てられた「青山エッグ」など、可能な限り地元の食材を使った、群馬県おもてなし料理「すき焼き」と、人気の「つまごいプレミアムビュッフェ」を一緒に楽しむ春のグルメプランです。
食事席にお鍋をお持ちし、お鍋をつつきながらアツアツできたてのすき焼きを堪能できます。

【つまごいプレミアムビュッフェ】
真空低温調理で旨味を閉じ込め、柔らかく仕上げた「国産牛ローストビーフ」を始め、オープンキッチンで料理人が目の前で調理する「揚げたて天婦羅」など、群馬や長野はもちろん全国各地の厳選素材を取り寄せました。地産素材に「しっかり」「こっそり」こだわっています。メニューをやみくもに増やさず、一品一品にひと手間かけたビュッフェです。
4~6月の限定メニューは、「鯛のお造り」でご提供。真空低温調理で仕上げた「筍と豚の角煮」もオススメです。

続きを読む


【食事時間】
夕食:17:30~20:00(閑散期は18:00~となります)
朝食: 7:00~9:00(閑散期は7:15~となります)

お子様料金
【小学生9,000円/幼児(4~6才)4,500円】 
※お子様はビュッフェでのご用意となり、すき焼きは付きません。

■下記の日程は学生団体様と同宿、または貸切となります。お風呂の貸切時間等制限がございます。予めご了承ください。
 4/1~4/3、5/28~5/29、 6/5、6/19、6/25~6/26、6/29~6/30
 7/2~7/4、7/9~7/10、7/14~7/16、7/22~7/29、7/30~8/3(キャンプ場利用)
9/24~9/25、10/9、10/29、2026年1/24、2/14予定

※お食事(ビュッフェ)が学生団体様と同じ会場になる場合がございます。

■ご宿泊の2日前までにご予約ください。

【4~6月限定】桜肉【馬刺し】盛り合わせ付き
つまごいプレミアムビュッフェ

検討中リストに入れる

  • 現地決済
  • Q会員併用
[休暇村嬬恋鹿沢] 桜肉「馬刺し」の盛り合わせ
[休暇村嬬恋鹿沢] つまごいプレミアムビュッフェ<イメージ>
[休暇村嬬恋鹿沢] 【オープンキッチン】揚げたて天婦羅
[休暇村嬬恋鹿沢] 鹿沢温泉「雲井の湯」:露天
[休暇村嬬恋鹿沢] 鹿沢温泉「雲井の湯」:内湯<秋>
[休暇村嬬恋鹿沢] 低温真空調理「筍と豚の角煮」
[休暇村嬬恋鹿沢] 10畳和室<禁煙、トイレ・洗面所付き>
[休暇村嬬恋鹿沢] 新緑は美しく癒し効果絶大

料金(一般価格)16,000円~24,400円(1名様あたり)

料金(会員価格)15,000円~23,400円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2025年4月1日~2025年6月30日
子供料金 小学生  9,000円
幼児(4~6歳)  4,500円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
夕食:ビュッフェ&馬刺し盛合せ/朝食:ビュッフェ
泊数
1泊~3泊
予約受付締切
宿泊日2日前の0時まで
支払方法
現地決済

プランのポイント

「桜肉」とも呼ばれ、美味&ヘルシーな馬刺しを盛り合わせでご提供し、人気の「つまごいプレミアムビュッフェ」と一緒に楽しむ春のグルメプランです。
珍しい食材でもある「馬刺し」を、異なった部位で盛り合わせます。ビールやお酒を飲む方はもちろん、飲まない方でも、ぜひビュッフェと一緒にお召し上がりくださいませ。

プラン紹介

「桜肉」とも呼ばれ、美味&ヘルシーな馬刺しを盛り合わせでご提供し、人気の「つまごいプレミアムビュッフェ」と一緒に楽しむ春のグルメプランです。
珍しい食材でもある「馬刺し」を、異なった部位で盛り合わせます。ビールやお酒を飲む方はもちろん、飲まない方でも、ぜひビュッフェと一緒にお召し上がりくださいませ。

【つまごいプレミアムビュッフェ】
真空低温調理で旨味を閉じ込め、柔らかく仕上げた「国産牛ローストビーフ」を始め、オープンキッチンで料理人が目の前で調理する「揚げたて天婦羅」など、群馬や長野はもちろん全国各地の厳選素材を取り寄せました。地産素材に「しっかり」「こっそり」こだわっています。メニューをやみくもに増やさず、一品一品にひと手間かけたビュッフェです。
4~6月の限定メニューは、「鯛のお造り」でご提供。真空低温調理で仕上げた「筍と豚の角煮」もオススメです。

続きを読む


【食事時間】
夕食:17:30~20:00(閑散期は18:00~となります)
朝食: 7:00~9:00(閑散期は7:15~となります)

お子様料金
【小学生9,000円/幼児(4~6才)4,500円】 
※お子様はビュッフェでのご用意となり、馬刺しの盛合せは付きません。

■下記の日程は学生団体様と同宿、または貸切となります。お風呂の貸切時間等制限がございます。予めご了承ください。
 4/1~4/3、5/28~5/29、 6/5、6/19、6/25~6/26、6/29~6/30
 7/2~7/4、7/9~7/10、7/14~7/16、7/22~7/29、7/30~8/3(キャンプ場利用)
9/24~9/25、10/9、10/29、2026年1/24、2/14予定

※お食事(ビュッフェ)が学生団体様と同じ会場になる場合がございます。

■ご宿泊の2日前までにご予約ください。

【7~8月限定】真空低温調理した「赤城牛」盛り合わせ~ロゼ仕立て~付き
つまごいプレミアムビュッフェ

検討中リストに入れる

  • 現地決済
  • Q会員併用
[休暇村嬬恋鹿沢] 真空低温調理した赤城牛~ロゼ仕立て~
[休暇村嬬恋鹿沢] 日本一の嬬恋キャベツを中心とした新鮮な高原野菜
[休暇村嬬恋鹿沢] 強い絆で結ばれた農家さんと料理長
[休暇村嬬恋鹿沢] 【オープンキッチン】揚げたて天婦羅
[休暇村嬬恋鹿沢] 【真空低温調理】旨みを閉じ込めたローストビーフ
[休暇村嬬恋鹿沢] 【夏期限定】真空低温調理で仕上げた国産鶏ハムと高原野菜のカルパッチョ
[休暇村嬬恋鹿沢] 10畳和室<禁煙、トイレ・洗面所付き>
[休暇村嬬恋鹿沢] つまごいプレミアムビュッフェ<イメージ>

料金(一般価格)18,000円~26,400円(1名様あたり)

料金(会員価格)17,000円~25,400円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2025年7月1日~2025年8月31日
子供料金 小学生  9,000円
幼児(4~6歳)  4,500円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
夕食:ビュッフェ&赤城牛盛合/朝食:ビュッフェ
泊数
1泊~3泊
予約受付締切
宿泊日2日前の0時まで
支払方法
現地決済

プランのポイント

群馬ブランド「赤城牛」を、加熱する温度と時間にこだわった真空低温調理でしっとり柔らかく仕上げました。食感や旨みが異なる部位毎に盛り合わせでご提供します。人気の「つまごいプレミアムビュッフェ~嬬恋高原野菜の収穫祭~」と一緒に楽しむ夏のグルメプランです。

7~8月の限定メニューである真空低温調理で仕上げた「国産鶏ハムと嬬恋高原野菜のカルパッチョ」もオススメです。

プラン紹介

群馬ブランド「赤城牛」を、加熱する温度と時間にこだわった真空低温調理でしっとり柔らかく仕上げました。食感や旨みが異なる部位毎に盛り合わせでご提供します。人気の「つまごいプレミアムビュッフェ~嬬恋高原野菜の収穫祭~」と一緒に楽しむ夏のグルメプランです。

【つまごいプレミアムビュッフェ】
真空低温調理で旨味を閉じ込め、柔らかく仕上げた「国産牛ローストビーフ」を始め、オープンキッチンで料理人が目の前で調理する「揚げたて天婦羅」など、群馬や長野はもちろん全国各地の厳選素材を取り寄せました。地産素材に「しっかり」「こっそり」こだわっています。メニューをやみくもに増やさず、一品一品にひと手間かけたビュッフェです。
7~8月の限定メニューである真空低温調理で仕上げた「国産鶏ハムと嬬恋高原野菜のカルパッチョ」もオススメです。

続きを読む

【食事時間】
夕食:17:30~20:00(閑散期は18:00~となります)
朝食: 7:00~9:00(閑散期は7:15~となります)

お子様料金
【小学生9,000円/幼児(4~6才)4,500円】 
※お子様はビュッフェでのご用意となり、すき焼きは付きません。

■下記の日程は学生団体様と同宿、または貸切となります。お風呂の貸切時間等制限がございます。予めご了承ください。
 7/2~7/4、7/9~7/10、7/14~7/16、7/22~7/29、7/30~8/3(キャンプ場利用)
※お食事(ビュッフェ)が学生団体様と同じ会場になる場合がございます。

■ご宿泊の2日前までにご予約ください。

【7~8月限定】嬬恋高原野菜のチーズフォンデュ付きつまごいプレミアムビュッフェ

検討中リストに入れる

  • 現地決済
  • Q会員併用
[休暇村嬬恋鹿沢] 嬬恋村育ち!高原野菜たちのチーズフォンデュ
[休暇村嬬恋鹿沢] つまごいプレミアムビュッフェ<イメージ>
[休暇村嬬恋鹿沢] 【2024年・夏】高原野菜のチーズフォンデュ
[休暇村嬬恋鹿沢] 【オープンキッチン】揚げたて天婦羅
[休暇村嬬恋鹿沢] 日本一の嬬恋高原キャベツを中心とした新鮮な高原野菜
[休暇村嬬恋鹿沢] 【真空低温調理】旨みを閉じ込めたローストビーフ
[休暇村嬬恋鹿沢] 【露天風呂】四季折々の景色に囲まれた露天風呂
[休暇村嬬恋鹿沢] 館内ではWi-Fiが使用可能です

料金(一般価格)16,000円~24,400円(1名様あたり)

料金(会員価格)15,000円~23,400円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2025年7月1日~2025年8月31日
子供料金 小学生  9,000円
幼児(4~6歳)  4,500円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
夕食:フォンデュ&ビュッフェ/朝食:ビュッフェ
泊数
1泊~3泊
予約受付締切
宿泊日2日前の17時まで
支払方法
現地決済

プランのポイント

【嬬恋育ちの高原野菜をもっと美味しく】をテーマに、夕食ビュッフェに加え、嬬恋高原野菜中心のチーズフォンデュをセットにした夏の贅沢プラン。
嬬恋高原キャベツをはじめ、旬を迎える高原野菜に、白ワインでブレンドしたトロトロのチーズを絡めてお召し上がりください♪
※ご宿泊日の2日前まで、お1人様からでもご予約いただけます。

プラン紹介

◆ご夕食は「つまごいプレミアムビュッフェ」に加え、嬬恋高原野菜を中心としたチーズフォンデュがセットなったちょっと贅沢なプランです。
 寒暖差の大きい嬬恋高原は旬の新鮮な高原野菜の宝庫!生産量日本一の嬬恋高原キャベツを始め、トマト、アスパラ、ナス、ズッキーニ(仕入れ状況により異なります)など夏に旬を迎える高原野菜などを、数種類のチーズと白ワインでブレンドしたチーズと絡めてお召し上がりください♪
(お子様やアルコールが苦手な方は白ワインを「群馬県産牛乳」に変更することもできますので、ご希望の方は事前にお申し付けください)

夕食ビュッフェは、真空低温調理で仕上げた国産牛ローストビーフを始め、オープンキッチンでは料理人が目の前で調理する「揚げたて天婦羅」など、群馬や長野の厳選食材にひと手間加えたこだわりのビュッフェです。53年連続出荷量日本一の「嬬恋高原キャベツ」にこだわり、年間を通して嬬恋産のキャベツを使用したメニューをご提供しています。
7~8月は季節限定メニューとして、豊洲直送「マグロ」や真空低温調理で柔らかく仕上げた鶏肉と高原野菜のカルパッチョ、嬬恋高原野菜の天婦羅などもご用意しています。

続きを読む


※お子様料金
【小学生 9,000円 幼児 4,500円】 
※夕食はビュッフェ(チーズフォンデュ無し)でのご用意となります。追加の場合は1人前3000円で承ります。

◆朝食 :ビュッフェ   約30種類のメニューがならびます。
信州そばに高原野菜などを自由にトッピングするサラダ蕎麦や国産の豚肉を使った「ローストポーク」、地元で人気の「青山エッグ」を使った複数のたまご料理などをご用意しています。

◆食事時間
夕食:17:00~20:00(閑散期は18:00~となります)
朝食: 7:00~9:00(閑散期は7:15~となります)
※お食事(ビュッフェ)をおとりいただきますお客様が25名様以下の場合は、和食膳+ミニビュッフェに変更する場合がございますので、予めご了承ください。

■下記の日程は学生団体様と同宿、または貸切となります。お風呂の貸切時間等制限がございます。予めご了承ください。
 7/2~7/4、7/9~7/10、7/14~7/16、7/22~7/29、7/30~8/3(キャンプ場利用)


■■観光・トレッキングの拠点に■■
・雲上のお花畑「池の平湿原」までは車で約20分
・湯の丸高原:地蔵峠までは車で約10分 ここを拠点にトレッキングが楽しめます。  
「湯の丸山往復コース」  所要時間 2時間40分 距離4.2KM 高低差約370M
「烏帽子岳往復コース」  所要時間 4時間 距離8.8KM 高低差約340M
・今話題 希少なコケの群生地「チャツボミゴケ公園」 車で55分(41km)
・浅間山の麓に広がる、溶岩の芸術「鬼押出し園」 車で25分(20km) 
・軽井沢まで 車で約60分 北軽井沢~中軽井沢経由 途中立ち寄りスポットも満載
・世界遺産「富岡製紙場」まで 車で約90分 (こんにゃくパークまでは80分)
・名湯「草津温泉」まで 車で約50分(31km)
・標高1800mの高山温泉郷「万座温泉」まで 車で50分(万座ハイウエイ経由 約40km) ・町並み散策 栗と北斎にふれる「小布施」まで 車で60分 (菅平経由 約45km)
・長野市「善光寺」まで  車で70分(菅平経由 約51km)

【9~11月限定】松茸と嬬恋産きのこの七輪焼き付き&土瓶蒸し付き『つまごいプレミアムビュッフェ』

検討中リストに入れる

  • 現地決済
  • Q会員併用
[休暇村嬬恋鹿沢] 松茸と嬬恋産きのこ七輪焼き&土瓶蒸し
[休暇村嬬恋鹿沢] 【秋の味覚】土瓶蒸し
[休暇村嬬恋鹿沢] 【秋のビュッフェ限定メニュー】秋の天婦羅(舞茸・高原野菜など)
[休暇村嬬恋鹿沢] 1名様用の七輪を食事席にお持ちしますので、お好みの焼き加減で。
[休暇村嬬恋鹿沢] 鹿沢温泉「雲井の湯」:内湯〈秋〉
[休暇村嬬恋鹿沢] チェアリング・秋
[休暇村嬬恋鹿沢] 玄関脇の紅葉
[休暇村嬬恋鹿沢] 館内ではWi-Fiが使用可能です

料金(一般価格)18,000円~25,300円(1名様あたり)

料金(会員価格)17,000円~24,300円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2025年9月1日~2025年11月30日
子供料金 小学生  9,000円~9,500円
幼児(4~6歳)  4,500円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
夕食:七輪焼&土瓶蒸&ビュッフェ/朝食:ビュッフェ
泊数
1泊~3泊
予約受付締切
宿泊日2日前の18時まで
支払方法
現地決済

プランのポイント

秋の味覚「松茸」と嬬恋村育ちの希少なきのこ盛り合わせを、1名用の七輪を使ってお好みの焼き加減で。特製のジャポネソースやポン酢、塩もご用意しています。「松茸の土瓶蒸し」もセットです。 
ビュッフェでは真空低温調理で柔らかく仕上げた国産牛ローストビーフが人気♪松茸と国産牛のすき煮・きのこの天婦羅・松茸ごはん等、秋限定メニューも充実。※松茸は外国産です。

プラン紹介

◆ご夕食
 「つまごいプレミアムビュッフェ」に加え、秋の味覚「松茸」と嬬恋村で育ったきのこの盛り合わせを七輪焼きでお召し上がりいただく、ちょっと贅沢な秋限定のグルメプランです。1名様用の七輪を食事席までお持ちいたしますので、お好みの焼き加減でお召し上がりくださいませ。
 
 夕食ビュッフェでは、真空低温調理でやわらかく仕上げた「ローストビーフ」も存分にお楽しみください。「国産牛と秋きのこのすき煮」「きのこの天婦羅」「松茸ごはん」など、秋限定のメニューも充実。また、標高1,000m以上で育った嬬恋高原野菜の天ぷらもオープンキッチンにてご用意しています。※松茸は外国産です。

※お子様料金

続きを読む

【小学生 9,000円 幼児 4,500円】 
※夕食はビュッフェ(土瓶蒸しと七輪焼きは無し)でのご用意となります。追加の場合は1人前5,000円で承ります。

◆朝食 :ビュッフェ「高原の朝ごはん」:約30種類のメニューがならびます。
国産の豚肉を使った「ローストポーク」や地元で人気の「青山のたまご」を使ったたまご料理などをご提供いたします。からだにやさしく、美味しいビュッフェで、朝から元気をチャージできます。

◆食事時間
夕食:17:00~20:00(閑散期は18:00~となります)
朝食: 7:00~9:00(閑散期は7:15~となります)

お風呂は、大浴場の鹿沢温泉「雲井の湯」をご利用くださいませ。

■■観光・トレッキングの拠点に■■
・雲上のお花畑「池の平湿原」までは車で約20分
・湯の丸高原:地蔵峠までは車で約10分 ここを拠点にトレッキングが楽しめます。  
「湯の丸山往復コース」  所要時間 2時間40分 距離4.2KM 高低差約370M
「烏帽子岳往復コース」  所要時間 4時間 距離8.8KM 高低差約340M
・今話題 希少なコケの群生地「チャツボミゴケ公園」 車で55分(41km)
・浅間山の麓に広がる、溶岩の芸術「鬼押出し園」 車で25分(20km) 
・軽井沢まで 車で約60分 北軽井沢~中軽井沢経由 途中立ち寄りスポットも満載
・世界遺産「富岡製紙場」まで 車で約90分 (こんにゃくパークまでは80分)
・名湯「草津温泉」まで 車で約50分(31km)
・標高1800mの高山温泉郷「万座温泉」まで 車で50分(万座ハイウエイ経由 約40km) ・町並み散策 栗と北斎にふれる「小布施」まで 車で60分 (菅平経由 約45km)
・長野市「善光寺」まで  車で70分(菅平経由 約51km)

■下記の日程は学生団体様と同宿、または貸切となります。お風呂の貸切時間等制限がございます。予めご了承ください。
 4/1~4/3、5/28~5/29、 6/5、6/19、6/25~6/26、6/29~6/30
 7/2~7/4、7/9~7/10、7/14~7/16、7/22~7/29、7/30~8/3(キャンプ場利用)
9/24~9/25、10/9、10/29、2026年1/24、2/14予定

【9~11月限定】松茸と嬬恋産きのこの七輪焼き付き
『つまごいプレミアムビュッフェ』

検討中リストに入れる

  • 現地決済
  • Q会員併用
[休暇村嬬恋鹿沢] 【秋】松茸と嬬恋産きのこ七輪焼き
[休暇村嬬恋鹿沢] 1名様用の七輪を食事席にお持ちしますので、お好みの焼き加減で。
[休暇村嬬恋鹿沢] つまごいプレミアムビュッフェ<イメージ>
[休暇村嬬恋鹿沢] 【2025年・秋】上州牛と松茸の贅沢秋会席:松茸と地物きのこ七輪焼き
[休暇村嬬恋鹿沢] 日本一の嬬恋キャベツを中心とした新鮮な高原野菜
[休暇村嬬恋鹿沢] 【オープンキッチン】揚げたて天婦羅
[休暇村嬬恋鹿沢] 鹿沢温泉「雲井の湯」:内湯<秋>
[休暇村嬬恋鹿沢] 館内ではWi-Fiが使用可能です

料金(一般価格)16,000円~23,300円(1名様あたり)

料金(会員価格)15,000円~22,300円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2025年9月1日~2025年11月30日
子供料金 小学生  9,000円
幼児(4~6歳)  4,500円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
夕食:七輪焼き&ビュッフェ/朝食:ビュッフェ
泊数
1泊~3泊
予約受付締切
宿泊日2日前の18時まで
支払方法
現地決済

プランのポイント

秋の味覚「松茸」と嬬恋村育ちの希少なきのこ盛り合わせを、1名用の七輪を使ってお好みの焼き加減でお召し上がりください。特製のジャポネソースやポン酢、塩もご用意しています。 
ビュッフェでは真空低温調理で柔らかく仕上げたローストビーフが人気♪国産牛と秋きのこのすき煮・きのこの天婦羅・松茸ごはん等、秋限定メニューも充実。オープンキッチンでは嬬恋高原野菜の天ぷらもご用意。※松茸は外国産です。

プラン紹介

◆ご夕食
 「つまごいプレミアムビュッフェ」に加え、秋の味覚「松茸」と嬬恋村で育ったきのこの盛り合わせを七輪焼きでお召し上がりいただく、ちょっと贅沢な秋限定のグルメプランです。1名様用の七輪を食事席までお持ちいたしますので、お好みの焼き加減でお召し上がりくださいませ。
 
 夕食ビュッフェでは、真空低温調理でやわらかく仕上げた「ローストビーフ」を存分にお楽しみください。「国産牛と秋きのこのすき煮」「きのこの天婦羅」「松茸ごはん」など、秋限定のメニューも充実。また、オープンキッチンでは標高1,000m以上の嬬恋村で育った高原野菜を天ぷらにしてご用意しています。※松茸は外国産です。


続きを読む

※お子様料金
【小学生 8,000円 幼児 4,000円】 
※夕食はビュッフェ(七輪焼き無し)でのご用意となります。追加の場合は1人前3,000円で承ります。

◆朝食 :ビュッフェ「高原の朝ごはん」:約30種類のメニューがならびます。
国産の豚肉を使った「ローストポーク」や地元で人気の「青山のたまご」を使ったたまご料理などをご提供いたします。からだにやさしく、美味しいビュッフェで、朝から元気をチャージできます。

◆食事時間
夕食:17:00~20:00(閑散期は18:00~となります)
朝食: 7:00~9:00(閑散期は7:15~となります)

お風呂は、大浴場の鹿沢温泉「雲井の湯」をご利用くださいませ。

■■観光・トレッキングの拠点に■■
・雲上のお花畑「池の平湿原」までは車で約20分
・湯の丸高原:地蔵峠までは車で約10分 ここを拠点にトレッキングが楽しめます。  
「湯の丸山往復コース」  所要時間 2時間40分 距離4.2KM 高低差約370M
「烏帽子岳往復コース」  所要時間 4時間 距離8.8KM 高低差約340M
・今話題 希少なコケの群生地「チャツボミゴケ公園」 車で55分(41km)
・浅間山の麓に広がる、溶岩の芸術「鬼押出し園」 車で25分(20km) 
・軽井沢まで 車で約60分 北軽井沢~中軽井沢経由 途中立ち寄りスポットも満載
・世界遺産「富岡製紙場」まで 車で約90分 (こんにゃくパークまでは80分)
・名湯「草津温泉」まで 車で約50分(31km)
・標高1800mの高山温泉郷「万座温泉」まで 車で50分(万座ハイウエイ経由 約40km) ・町並み散策 栗と北斎にふれる「小布施」まで 車で60分 (菅平経由 約45km)
・長野市「善光寺」まで  車で70分(菅平経由 約51km)

■下記の日程は学生団体様と同宿、または貸切となります。お風呂の貸切時間等制限がございます。予めご了承ください。
 4/1~4/3、5/28~5/29、 6/5、6/19、6/25~6/26、6/29~6/30
 7/2~7/4、7/9~7/10、7/14~7/16、7/22~7/29、7/30~8/3(キャンプ場利用)
9/24~9/25、10/9、10/29、2026年1/24、2/14予定

【4~6月限定】嬬恋やまめの塩焼き付き
つまごいプレミアムビュッフェ

検討中リストに入れる

  • 現地決済
  • Q会員併用
[休暇村嬬恋鹿沢] 一品料理:嬬恋やまめの塩焼き
[休暇村嬬恋鹿沢] つまごいプレミアムビュッフェ<イメージ>
[休暇村嬬恋鹿沢] 【オープンキッチン】揚げたて天婦羅
[休暇村嬬恋鹿沢] 鹿沢温泉「雲井の湯」:露天
[休暇村嬬恋鹿沢] 鹿沢温泉「雲井の湯」:内湯<秋>
[休暇村嬬恋鹿沢] 低温真空調理「筍と豚の角煮」
[休暇村嬬恋鹿沢] 10畳和室<禁煙、トイレ・洗面所付き>
[休暇村嬬恋鹿沢] 一品料理:嬬恋イワナのお造り

料金(一般価格)14,000円~22,400円(1名様あたり)

料金(会員価格)13,000円~21,400円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2025年4月1日~2025年6月30日
子供料金 小学生  9,000円
幼児(4~6歳)  4,500円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
夕食:ビュッフェ/朝食:ビュッフェ
泊数
1泊~3泊
予約受付締切
宿泊日2日前の0時まで
支払方法
現地決済

プランのポイント

群馬県嬬恋村の雪どけ清流で育った嬬恋やまめの塩焼きと、人気のつまごいプレミアムビュッフェを一緒に楽しむ宿泊プラン。
嬬恋やまめ塩焼きは通常価格1100円(込)のところ、当プランでご予約いただくとプラス1000円でご宿泊いただけます。

プラン紹介

雪どけの清流で育った嬬恋やまめを使用した「嬬恋やまめの塩焼き」と、人気の「つまごいプレミアムビュッフェ」を一緒に楽しむ春のグルメプランです。
※「嬬恋やまめの塩焼き」はご希望で「嬬恋イワナの姿造り」に変更できます。変更希望の場合は、宿泊日当日の2日前までにご連絡ください。

【つまごいプレミアムビュッフェ】
真空低温調理で旨味を閉じ込め、柔らかく仕上げた「国産牛ローストビーフ」を始め、オープンキッチンで料理人が目の前で調理する「揚げたて天婦羅」など、群馬や長野はもちろん全国各地の厳選素材を取り寄せました。地産素材に「しっかり」「こっそり」こだわっています。メニューをやみくもに増やさず、一品一品にひと手間かけたビュッフェです。
4~6月の限定メニューは、「鯛のお造り」でご提供。真空低温調理で仕上げた「筍と豚の角煮」もオススメです。

続きを読む


【食事時間】
夕食:17:30~20:00(閑散期は18:00~となります)
朝食: 7:00~9:00(閑散期は7:15~となります)

お子様料金
【小学生9,000円/幼児(4~6才)4,500円】 
※お子様はビュッフェでのご用意となり、嬬恋やまめの塩焼きは付きません。

■下記の日程は学生団体様と同宿、または貸切となります。お風呂の貸切時間等制限がございます。予めご了承ください。
 4/1~4/3、5/28~5/29、 6/5、6/19、6/25~6/26、6/29~6/30
 7/2~7/4、7/9~7/10、7/14~7/16、7/22~7/29、7/30~8/3(キャンプ場利用)
9/24~9/25、10/9、10/29、2026年1/24、2/14予定

※お食事(ビュッフェ)が学生団体様と同じ会場になる場合がございます。

【2泊3日がお得 】温泉を楽しむ鹿沢の休日
1名1室でも料金アップはありません!

検討中リストに入れる

  • 現地決済
  • Q会員併用
[休暇村嬬恋鹿沢] 鹿沢インフォメーションセンターへ架かる吊り橋
[休暇村嬬恋鹿沢] 上州牛のローストビーフはおすすめの一品。柔らかい食感と肉の旨みが最高です。
[休暇村嬬恋鹿沢] つまごいプレミアムビュッフェ<イメージ>
[休暇村嬬恋鹿沢] 強い絆で結ばれた農家さんと料理長
[休暇村嬬恋鹿沢] From the air(休暇村嬬恋鹿沢)
[休暇村嬬恋鹿沢] 森に面した露天風呂
[休暇村嬬恋鹿沢] 解放感のあるロビー
[休暇村嬬恋鹿沢] 館内ではWi-Fiが使用可能です

料金(一般価格)26,600円~36,000円(1名様あたり)

料金(会員価格)24,600円~34,000円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2024年12月1日~2025年7月18日
子供料金 小学生  0円~18,000円
幼児(4~6歳)  0円~9,000円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
夕食朝食ともにビュッフェスタイルです
泊数
2泊
予約受付締切
宿泊日当日の18時まで
支払方法
現地決済

プランのポイント

◇連泊プランだけのお得な料金
◇1名1室でも料金アップはありません。
◇ロビーに「いちよんまるまる文庫」を設置。1400冊の文庫本をご用意し、滞在中も本と一緒に楽しめます。
◇ラウンジに珈琲や紅茶などのフリードリンクコーナー設置。
◇宿泊の方には無料で軽量の折り畳みイスがレンタルできます。

プラン紹介

泊数が増えるほどに宿泊料金がお得になる『2泊3日』の連泊プランです。

平日に10畳和室をご利用いただいた場合の税込価格で比較すると・・・
◇通常の1泊2食 Q会員は14,500円~(一般は15,500円~)
⇒【2泊3日・鹿沢の休日プラン(Q会員)】の場合 26,600円~ ☞1泊あたり13,300円~
 (宿泊日によって料金が変わります)

続きを読む


更に更に!
連泊プランの場合は、1名様1室でも料金アップがありませんので、安心してご利用いただけます。

【お食事】
夕食、朝食ともにビュッフェ形式です。
夏秋53年連続出荷量日本一の「嬬恋高原キャベツ」にこだわり、年間を通して嬬恋産のキャベツを使用したメニューをご用意しています。さらに、上州や信州の食材や郷土料理にこだわり、メニューをやみくもに増やさず、地産素材に「しっかり」「こっそり」こだわったビュッフェです。

【夕食の季節限定メニュー】
◇2024年12月~2025年3月
「寒ブリ」、「ワカサギ天婦羅」

 <<2025年フェア開催情報>>
 ・7月~11月「つまごい野菜の大収穫祭り」 

◆朝食:高原の朝ごはん
旬の高原野菜、下仁田蒟蒻、信州そばなど、群馬と長野の食材を中心に調理スタッフがひと手間かけたビュッフです。地元「青山エッグ」を使ったメニューも人気です。

【食事時間】
夕食:17:00~20:00(季節により変わります)
朝食: 7:00~9:00(季節により変わります)

※ビュッフェメニューは日によって内容が変わります。
※予約状況等により個食スタイルの会席料理(夕食)、朝食は和食膳となる場合があります。

■下記の日程は学生団体様と同宿、または貸切となります。お風呂の貸切時間等制限がございます。予めご了承ください。
 4/1~4/3、5/28~5/29、6/5、6/19、6/25~6/26、6/29~6/30
 7/2~7/4、7/9~7/10、7/14~7/16、7/22~7/29、7/30~8/3(キャンプ場利用)

※お食事(ビュッフェ)が学生団体様と同じ会場になる場合がございます。

【滞在中の過ごし方】
群馬と長野の県境、標高1400mの高原に建つ休暇村嬬恋鹿沢は、周囲をシラカバやカラマツに囲まれ、休暇村を中心とした半径1.4㎞以内には民家や観光施設がない、ポツンと1軒リゾートです。
ホテル周辺で花や新緑・紅葉を愛でたり、ハイキングやスキーを楽しんだり。全館Wi-Fi完備なので、ワーケーションにも最適。軽井沢や草津・長野方面の観光拠点としても便利な場所に位置しています。

◇休暇村~上田駅の無料送迎バスが1日2往復しています。公共交通機関をご利用のお客様も、湯の丸周辺の登山や上田駅経由の観光にご利用いただけます。

◇ホテルの温泉は鹿沢温泉の源泉から引湯した「雲井の湯」。1000年以上の歴史があり、柔らかい湯触りが特徴です。



【3泊4日がお得 】温泉を楽しむ鹿沢の休日
1名1室でも料金アップはありません!

検討中リストに入れる

  • 現地決済
  • Q会員併用
[休暇村嬬恋鹿沢] 鹿沢インフォメーションセンターへ架かる吊り橋
[休暇村嬬恋鹿沢] ローストビーフはおすすめの一品。柔らかい食感と肉の旨みが最高です。
[休暇村嬬恋鹿沢] つまごいプレミアムビュッフェ<イメージ>
[休暇村嬬恋鹿沢] 強い絆で結ばれた農家さんと料理長
[休暇村嬬恋鹿沢] From the air(休暇村嬬恋鹿沢)
[休暇村嬬恋鹿沢] 森に面した露天風呂
[休暇村嬬恋鹿沢] 解放感のあるロビー
[休暇村嬬恋鹿沢] 館内ではWi-Fiが使用可能です

料金(一般価格)36,900円~51,000円(1名様あたり)

料金(会員価格)33,900円~48,000円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2024年12月1日~2025年7月18日
子供料金 小学生  0円~27,000円
幼児(4~6歳)  0円~13,500円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
夕食朝食ともにビュッフェスタイルです
泊数
3泊
予約受付締切
宿泊日当日の18時まで
支払方法
現地決済

プランのポイント

◇連泊プランだけのお得な料金
◇1名1室でも料金アップはありません。
◇ロビーに「いちよんまるまる文庫」を設置。1400冊の文庫本をご用意し、滞在中も本と一緒に楽しめます。
◇ラウンジに珈琲や紅茶などのフリードリンクコーナー設置。
◇宿泊の方には無料で軽量の折り畳みイスがレンタルできます。

プラン紹介

泊数が増えるほどに宿泊料金がお得になる『3泊4日』の連泊プランです。

平日に10畳和室をご利用いただいた場合の税込価格で比較すると・・・
◇通常の1泊2食 Q会員は14,500円~(一般は15,500円~)
⇒【3泊4日・鹿沢の休日プラン(Q会員)】の場合 36,900円~ ☞1泊あたり12,300円~
 (宿泊日によって料金が変わります)

続きを読む


更に更に!
連泊プランの場合は、1名様1室でも料金アップがありませんので、安心してご利用いただけます。

【お食事】
夕食、朝食ともにビュッフェ形式です。
夏秋53年連続出荷量日本一の「嬬恋高原キャベツ」にこだわり、年間を通して嬬恋産のキャベツを使用したメニューをご用意しています。さらに、上州や信州の食材や郷土料理にこだわり、メニューをやみくもに増やさず、地産素材に「しっかり」「こっそり」こだわったビュッフェです。

【夕食の季節限定メニュー】
◇2024年12月~2025年3月
「寒ブリ」、「ワカサギ天婦羅」

 <<2025年フェア開催情報>>
 ・7月~11月「つまごい野菜の大収穫祭り」

◆朝食:高原の朝ごはん
旬の高原野菜、下仁田蒟蒻、信州そばなど、群馬と長野の食材を中心に調理スタッフがひと手間かけたビュッフです。地元「青山エッグ」を使ったメニューも人気です。

【食事時間】
夕食:17:00~20:00(季節により変わります)
朝食: 7:00~9:00(季節により変わります)

※ビュッフェメニューは日によって内容が変わります。
※予約状況等により個食スタイルの会席料理(夕食)、朝食は和食膳となる場合があります。

■下記の日程は学生団体様と同宿、または貸切となります。お風呂の貸切時間等制限がございます。予めご了承ください。
4/1~4/3、5/28~5/29、6/5、6/19、6/25~6/26、6/29~6/30
 7/2~7/4、7/9~7/10、7/14~7/16、7/22~7/29、7/30~8/3(キャンプ場利用)
 ※お食事(ビュッフェ)が学生団体様と同じ会場になる場合がございます。

【滞在中の過ごし方】
群馬と長野の県境、標高1400mの高原に建つ休暇村嬬恋鹿沢は、周囲をシラカバやカラマツに囲まれ、休暇村を中心とした半径1.4㎞以内には民家や観光施設がない、ポツンと1軒リゾートです。
ホテル周辺で花や新緑・紅葉を愛でたり、ハイキングやスキーを楽しんだり。全館Wi-Fi完備なので、ワーケーションにも最適。軽井沢や草津・長野方面の観光拠点としても便利な場所に位置しています。

◇休暇村~上田駅の無料送迎バスが1日2往復しています。公共交通機関をご利用のお客様も、湯の丸周辺の登山や上田駅経由の観光にご利用いただけます。

◇ホテルの温泉は鹿沢温泉の源泉から引湯した「雲井の湯」。1000年以上の歴史があり、柔らかい湯触りが特徴です。



【旅Q】新緑の吾妻渓谷と八ッ場ダム・嬬恋村の歴史探訪ツアー

検討中リストに入れる

  • 現地決済
[休暇村嬬恋鹿沢] 新緑の吾妻渓谷
[休暇村嬬恋鹿沢] 八ッ場ダム①
[休暇村嬬恋鹿沢] 八ッ場ダム②
[休暇村嬬恋鹿沢] 嬬恋郷土資料館(外観)
[休暇村嬬恋鹿沢] 鎌原観音堂
[休暇村嬬恋鹿沢] つまごいプレミアムビュッフェ<イメージ>
[休暇村嬬恋鹿沢] 鹿沢温泉「雲井の湯」:露天
[休暇村嬬恋鹿沢] 鹿沢温泉「雲井の湯」:内湯<秋>

料金38,600円~43,600円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
実施日 5月29日・6月5日~各2泊
お食事 昼食あり ・朝食あり ・夕食あり
泊数
2泊
予約受付締切
宿泊日8日前の24時まで
支払方法
現地決済

プラン紹介

◆国指定名勝「吾妻峡」は、関東の耶馬渓とも言われる吾妻川沿いの約2.5kmにわたる美しい渓谷です。上毛かるたにも「耶馬渓しのぐ吾妻峡」と謳われていて、観光だけでなくトレッキングなども楽しめます。

◆2020年に完成した「八ッ場ダム」。毎日、多くの観光客で賑わっています。周辺に観光スポットがたくさんあり、様々な場所から景観が楽しめます。また、八ッ場ダムの近くにある道の駅「八ッ場ふるさと館」では、地元のお土産を始め、食事などもできます。


◆地元地域(鎌原~八ッ場)の天明時代に起きた浅間山大噴火から現在に至るまでの歴史や文化、復興などをジオパークガイドさんのお話や資料館を巡りながら学びます。

続きを読む

 
◆昼食は、お土産などで人気の「浅間酒造センター」で「おきりこみ膳」をご堪能ください!

【2泊3日がお得/2025年7月~ 】鹿沢でのんびり滞在プラン~1泊だけじゃもったいない~

検討中リストに入れる

  • 現地決済
  • Q会員併用
[休暇村嬬恋鹿沢] 園地内散策
[休暇村嬬恋鹿沢] 上州牛のローストビーフはおすすめの一品。柔らかい食感と肉の旨みが最高です。
[休暇村嬬恋鹿沢] つまごいプレミアムビュッフェ<イメージ>
[休暇村嬬恋鹿沢] 強い絆で結ばれた農家さんと料理長
[休暇村嬬恋鹿沢] From the air(休暇村嬬恋鹿沢)
[休暇村嬬恋鹿沢] 森に面した露天風呂
[休暇村嬬恋鹿沢] 解放感のあるロビー
[休暇村嬬恋鹿沢] 館内ではWi-Fiが使用可能です

料金(一般価格)24,000円~38,400円(1名様あたり)

料金(会員価格)22,000円~40,400円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2025年7月21日~2026年3月31日
子供料金 小学生  0円~18,000円
幼児(4~6歳)  0円~9,000円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
夕食朝食ともにビュッフェスタイルです
泊数
2泊
予約受付締切
宿泊日当日の18時まで
支払方法
現地決済

プランのポイント

◇連泊プランだけのお得な料金
◇ロビーに「いちよんまるまる文庫」を設置。1400冊の文庫本をご用意し、滞在中も本と一緒に楽しめます。
◇ラウンジに珈琲や紅茶などのフリードリンクコーナー設置。
◇宿泊の方には無料で軽量の折り畳みイスがレンタルできます。

プラン紹介

泊数が増えるほどに宿泊料金がお得になる『2泊3日』の連泊プランです。

平日に10畳和室をご利用いただいた場合の税込価格で比較すると・・・
◇通常の1泊2食 Q会員は14,500円~(一般は15,500円~)
⇒【2泊3日・鹿沢の休日プラン(Q会員)】の場合 27,000円~ ☞1泊あたり13,500円~
 (※2名1室利用時、宿泊日によって料金が変わります)

続きを読む



【お食事】
夕食、朝食ともにビュッフェ形式です。

◆夕食:プレミアムビュッフェ
夏秋54年連続出荷量日本一の「嬬恋高原キャベツ」にこだわり、年間を通して嬬恋産のキャベツを使用したメニューをご用意しています。さらに、上州や信州の食材や郷土料理にこだわり、メニューをやみくもに増やさず、地産素材に「しっかり」「こっそり」こだわったビュッフェです。
ライブキッチンでは、揚げたての季節の天ぷらを提供します。

 <<2025年フェア開催情報>>
 ・7月~11月「つまごい野菜の大収穫祭り」
 ・12月~3月「北陸フェア」 


◆朝食:高原の朝ごはん
旬の高原野菜、下仁田蒟蒻、信州そばなど、群馬と長野の食材を中心に調理スタッフがひと手間かけたビュッフです。地元「青山エッグ」を使ったメニューも人気です。

【食事時間】
夕食:17:00~20:00(季節により変わります)
朝食: 7:00~9:00(季節により変わります)

※ビュッフェメニューは日によって内容が変わります。
※予約状況等により個食スタイルの会席料理(夕食)、朝食は和食膳となる場合があります。

■下記の日程は学生団体様と同宿、または貸切となります。お風呂の貸切時間等制限がございます。予めご了承ください。
 4/1~4/3、5/28~5/29、 6/5、6/19、6/25~6/26、6/29~6/30
 7/2~7/4、7/9~7/10、7/14~7/16、7/22~7/29、7/30~8/3(キャンプ場利用)
9/24~9/25、10/9、10/29、2026年1/24、2/14予定
※お食事(ビュッフェ)が学生団体様と同じ会場になる場合がございます。

【滞在中の過ごし方】
群馬と長野の県境、標高1400mの高原に建つ休暇村嬬恋鹿沢は、周囲をシラカバやカラマツに囲まれ、休暇村を中心とした半径1.4㎞以内には民家や観光施設がない、ポツンと1軒リゾートです。
ホテル周辺で花や新緑・紅葉を愛でたり、ハイキングやスキーを楽しんだり。全館Wi-Fi完備なので、ワーケーションにも最適。軽井沢や草津・長野方面の観光拠点としても便利な場所に位置しています。

◇休暇村~上田駅の無料送迎バスが1日2往復しています。
公共交通機関をご利用のお客様も、湯の丸周辺の登山や上田駅経由の観光にご利用いただけます。

◇ホテルの温泉は鹿沢温泉の源泉から引湯した「雲井の湯」。1000年以上の歴史があり、柔らかい湯触りが特徴です。



【3泊4日がお得/2025年7月~ 】鹿沢でのんびり滞在プラン~1泊だけじゃもったいない~

検討中リストに入れる

  • 現地決済
  • Q会員併用
[休暇村嬬恋鹿沢] 鹿沢インフォメーションセンターへ架かる吊り橋
[休暇村嬬恋鹿沢] 上州牛のローストビーフはおすすめの一品。柔らかい食感と肉の旨みが最高です。
[休暇村嬬恋鹿沢] つまごいプレミアムビュッフェ<イメージ>
[休暇村嬬恋鹿沢] 強い絆で結ばれた農家さんと料理長
[休暇村嬬恋鹿沢] From the air(休暇村嬬恋鹿沢)
[休暇村嬬恋鹿沢] 森に面した露天風呂
[休暇村嬬恋鹿沢] 解放感のあるロビー
[休暇村嬬恋鹿沢] 館内ではWi-Fiが使用可能です

料金(一般価格)34,500円~56,100円(1名様あたり)

料金(会員価格)31,500円~53,100円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2025年7月21日~2026年3月31日
子供料金 小学生  27,000円
幼児(4~6歳)  13,500円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
夕食朝食ともにビュッフェスタイルです
泊数
3泊
予約受付締切
宿泊日当日の18時まで
支払方法
現地決済

プランのポイント

◇連泊プランだけのお得な料金
◇ロビーに「いちよんまるまる文庫」を設置。1400冊の文庫本をご用意し、滞在中も本と一緒に楽しめます。
◇ラウンジに珈琲や紅茶などのフリードリンクコーナー設置。
◇宿泊の方には無料で軽量の折り畳みイスがレンタルできます。

プラン紹介

泊数が増えるほどに宿泊料金がお得になる『3泊4日』の連泊プランです。

平日に10畳和室をご利用いただいた場合の税込価格で比較すると・・・
◇通常の1泊2食 Q会員は14,500円~(一般は15,500円~)
⇒【3泊4日・鹿沢の休日プラン(Q会員)】の場合 26,000円~ ☞1泊あたり13,000円~
 (※2名1室利用時、宿泊日によって料金が変わります)

続きを読む



【お食事】
夕食、朝食ともにビュッフェ形式です。

◆夕食:プレミアムビュッフェ
夏秋54年連続出荷量日本一の「嬬恋高原キャベツ」にこだわり、年間を通して嬬恋産のキャベツを使用したメニューをご用意しています。さらに、上州や信州の食材や郷土料理にこだわり、メニューをやみくもに増やさず、地産素材に「しっかり」「こっそり」こだわったビュッフェです。
ライブキッチンでは、揚げたての季節の天ぷらを提供します。

 <<2025年フェア開催情報>>
 ・7月~11月「つまごい野菜の大収穫祭り」
 ・12月~3月「北陸フェア」 


◆朝食:高原の朝ごはん
旬の高原野菜、下仁田蒟蒻、信州そばなど、群馬と長野の食材を中心に調理スタッフがひと手間かけたビュッフです。地元「青山エッグ」を使ったメニューも人気です。

【食事時間】
夕食:17:00~20:00(季節により変わります)
朝食: 7:00~9:00(季節により変わります)

※ビュッフェメニューは日によって内容が変わります。
※予約状況等により個食スタイルの会席料理(夕食)、朝食は和食膳となる場合があります。


■下記の日程は学生団体様と同宿、または貸切となります。お風呂の貸切時間等制限がございます。予めご了承ください。
 4/1~4/3、5/28~5/29、 6/5、6/19、6/25~6/26、6/29~6/30
 7/2~7/4、7/9~7/10、7/14~7/16、7/22~7/29、7/30~8/3(キャンプ場利用)
9/24~9/25、10/9、10/29、2026年1/24、2/14予定
※お食事(ビュッフェ)が学生団体様と同じ会場になる場合がございます。


【滞在中の過ごし方】
群馬と長野の県境、標高1400mの高原に建つ休暇村嬬恋鹿沢は、周囲をシラカバやカラマツに囲まれ、休暇村を中心とした半径1.4㎞以内には民家や観光施設がない、ポツンと1軒リゾートです。
ホテル周辺で花や新緑・紅葉を愛でたり、ハイキングやスキーを楽しんだり。全館Wi-Fi完備なので、ワーケーションにも最適。軽井沢や草津・長野方面の観光拠点としても便利な場所に位置しています。

◇休暇村~上田駅の無料送迎バスが1日2往復しています。
公共交通機関をご利用のお客様も、湯の丸周辺の登山や上田駅経由の観光にご利用いただけます。

◇ホテルの温泉は鹿沢温泉の源泉から引湯した「雲井の湯」。1000年以上の歴史があり、柔らかい湯触りが特徴です。



2025年7月~【おひとり様大歓迎】『気ままでお得なひとり旅』

検討中リストに入れる

  • 現地決済
  • Q会員併用
[休暇村嬬恋鹿沢] 解放感のあるロビー
[休暇村嬬恋鹿沢] ローストビーフはおすすめの一品。柔らかい食感と肉の旨みが最高です。
[休暇村嬬恋鹿沢] つまごいプレミアムビュッフェ<イメージ>
[休暇村嬬恋鹿沢] 【朝食ビュッフェ】信州そばと高原野菜の出会い♪
[休暇村嬬恋鹿沢] 【空撮/外観】標高1400mの大自然に建つ
[休暇村嬬恋鹿沢] 【露天風呂】四季折々の景色に囲まれた露天風呂
[休暇村嬬恋鹿沢] 天然のプラネタリウム
[休暇村嬬恋鹿沢] 館内ではWi-Fiが使用可能です

料金(一般価格)15,000円~20,200円(1名様あたり)

料金(会員価格)14,000円~19,200円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2025年7月21日~2026年3月31日
お食事 朝食あり ・夕食あり
夕食:ビュッフェ/朝食:ビュッフェ
泊数
1泊
予約受付締切
宿泊日当日の18時まで
支払方法
現地決済

プランのポイント

◆ひとり旅(お一人様)限定のお得な料金のプランです。
◆2泊以上の場合は「連泊プラン」がお得です。

プラン紹介

ひとり旅限定の宿泊プランです。

【お食事】
夕食、朝食ともにビュッフェ形式です。

◆夕食:プレミアムビュッフェ

続きを読む

夏秋54年連続出荷量日本一の「嬬恋高原キャベツ」にこだわり、年間を通して嬬恋産のキャベツを使用したメニューをご用意しています。さらに、上州や信州の食材や郷土料理にこだわり、メニューをやみくもに増やさず、地産素材に「しっかり」「こっそり」こだわったビュッフェです。
ライブキッチンでは、揚げたての季節の天ぷらを提供します。

 <<2025年フェア開催情報>>
 ・7月~11月「つまごい野菜の大収穫祭り」
 ・12月~3月「北陸フェア」 


◆朝食:高原の朝ごはん
旬の高原野菜、下仁田蒟蒻、信州そばなど、群馬と長野の食材を中心に調理スタッフがひと手間かけたビュッフです。地元「青山エッグ」を使ったメニューも人気です。

【食事時間】
夕食:17:00~20:00(季節により変わります)
朝食: 7:00~9:00(季節により変わります)

※ビュッフェメニューは日によって内容が変わります。
※予約状況等により個食スタイルの会席料理(夕食)、朝食は和食膳となる場合があります。


■下記の日程は学生団体様と同宿、または貸切となります。お風呂の貸切時間等制限がございます。予めご了承ください。
 4/1~4/3、5/28~5/29、 6/5、6/19、6/25~6/26、6/29~6/30
 7/2~7/4、7/9~7/10、7/14~7/16、7/22~7/29、7/30~8/3(キャンプ場利用)
9/24~9/25、10/9、10/29、2026年1/24、2/14予定

群馬と長野の県境、標高1400mの高原に建つ休暇村嬬恋鹿沢は、周囲をシラカバやカラマツに囲まれ、休暇村を中心とした半径1.4㎞以内には民家や観光施設がない、ポツンと1軒リゾートです。
ホテル周辺で花や紅葉を愛でたり、ハイキングやスキーを楽しんだり。全館Wi-Fi完備なので、ワーケーションにも最適。軽井沢や草津・長野方面の観光拠点としても便利な場所に位置しています。
ホテルの温泉は鹿沢温泉の源泉から引湯した「雲井の湯」。1000年以上の歴史があり、柔らかい湯触りが特徴です。

※このプランは「おひとり様(ひとり旅)限定」のプランです。数名グループの内1名のみ1部屋での利用という場合には適応になりません。
※2泊以上のご宿泊は「連泊プラン」がお得です。



PAGE TOP