ブログ

2019.10.28

シラハマ校舎

3,293 view

スタッフ名:高木

こんにちは。
近年、少子化に伴い廃校になる校舎を再利用する自治体が増えつつあります。
千葉県内には、廃校舎を活用した4施設
「長南町:ちょうなん西小」はカフェとして、
「大多喜町:もみの木庵」は蕎麦屋さんとして、
「鋸南町:保田小」は道の駅として、
「白浜町:シラハマ校舎」は多目的施設として運営しています。
今回、ご紹介するのは、南房総市白浜町で、
2011年に閉校しました長尾小学校をリノベーションをして、
2016年よりオープンしている「シラハマ校舎」です。
 
画像1
こちらの施設の魅力は南房総のクリエーターやアーティストが
手掛けた家具や照明が各所に施され、
シンプルの中にノスタルジックな空間です。
レストランもあり、特にサラダにかかる
オリジナルドレッシングは絶品です。
実は、南房総に魅了され移住したオーナーが
自ら時を掛けてコツコツと作り上げた施設なのです。

 
画像1
画像2
一言では伝えきれませんが、旧校舎の歴史ある雰囲気を
現代に受け継いだ空間が五感を満たしてくれるでしょう。
ぜひ、初秋の南房総のドライブに立ち寄ってみては如何でしょうか。

休暇村館山より車で約30分
「シラハマ校舎」
千葉県南房総市白浜町滝口5185-1
 
画像1

「シラハマ校舎」

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP