ブログ

2019.09.04

動いて、学べて、美味しい館山城

1,921 view

スタッフ名:今枝

9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きますね!
今回は館山観光オススメスポットを紹介します!
館山城です。
休暇村館山から館山駅行きのバスに乗って、館山公園前というバス停で降りると、すぐに到着します。
館山公園の中腹には現在、館山市立博物館本館があります。
戦国大名里見氏の最後の居城跡である館山城跡にある、歴史と民俗の博物館です。
10代、170年にわたってこの地を支配した里見氏をメインに、房総半島の先端で小さいながらも一国を形成して、海とのかかわりのなかで展開してきた安房の歴史を紹介しています。
また、城山公園山頂にある三層四階天守閣形式の館山城(八犬伝博物館)では、里見氏を題材にした『南総里見八犬伝』に関する各種資料の展示と、現在にまで続く八犬伝の人気を紹介しています。
『南総里見八犬伝』は人気作品で、影響を受けた作品も多く存在するため、作品自体
を知らなくても、十分楽しめます!
 
遊具もあり、お子様も遊ぶことができます。
さらに、館山城を往復したら、結構な運動量になります。
そんな時は一息つきましょう。
館山城公園すぐそばにある
「里見茶屋」さんでは南総里見八犬伝にちなんだお団子が食べられます!
美味しいかき氷もありますよ!
館山公園で館山の歴史を感じながら、いい汗流しませんか?
画像1
画像2
画像3

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(181)
2024年(357)
2023年(208)
2022年(115)
2021年(246)
2020年(286)
2019年(328)
2018年(409)
2017年(249)
PAGE TOP