休暇村の近くで釣れる魚
13,823 view
スタッフ名:小野田
皆さんこんにちは。
今年は暖冬の為かお魚が良く釣れております。
今回はここ最近、休暇村近くで釣れたお魚と釣り方を紹介します。
いつでもカサゴは釣れますが冬になって身がしまり味が良くなります。休暇村付近、館山港周辺で良く釣れます。
魚の切り身、イソメなどを針につけ、魚がいそうな岩陰に落とすと簡単に釣れます。
館山ではカサゴのほかにムラソイ、オウモンハタなどが岩場で釣れます。
カマス、アジ共に好調です。
館山港周辺では夕方にアジの釣果があがっています。
アジは投げサビキ、フカセ釣りがおススメです。型が小さいので針は小さいものを。
カマスは館山港、自衛隊前堤防、富浦港で朝と夕方釣れています。
2g位のジグヘッドにワームを付けて釣ります。
シーバスも好調です。
イワシがベイトになっているのでそれに模したルアーを夜に使います。
朝夕ヒラメも釣れているようです。
これからの時期メバルが良く釣れるようになります。表層をルアーで狙います。トップウォータープラグで釣るのが楽しいですよ♪
2月位まではルアーではカマス、メバル、シーバスが良く釣れ
餌釣りではアジ、メジナ、サヨリ、カサゴが釣れます。
みなさま是非館山に来られた際は釣りに挑戦してみて下さいね。
また釣り具のレンタルはフロントにて承っておりますのでお気軽にお声掛けください。