館山の海で見つけることができる「タカラガイ」のご紹介★
172 view
スタッフ名:岡田
本日は館山の海のお話しです。
館山の海はたくさんの種類の貝が拾えることで有名です。
その中で今回は特に人気な貝をご紹介致します。
名前は「タカラガイ」。
その名のとおり昔はお金として実際使われていました。
種類は世界で200種類!そのうち日本で見つけることができるのは88種類ほどです。
なんと88種類のうち館山では、半分以上51種類を見つけることができます!
色や大きさも様々。見つけるたびに嬉しい気持ちになります。
お越しの際は一度海岸を散策してみてください。
また休暇村館山では毎朝7:30より私達スタッフと一緒に海岸に出てお散歩を志ながら貝を拾うことができる『ビーチコーミング』も開催しております。
きっと皆様の大切な思い出の1ページになると思います。
ご宿泊の際は是非ご参加ください。
「ビーチコーミング」毎朝7:30~30分程度 ロビー集合
ハツユキダカラ(まるで初雪が降っているような模様です)
休暇村館山のお得なプランはこちら!