観光

2023.07.25

城下町出石の夏の風物詩

713 view

スタッフ名:北村

出石焼の風鈴

画像1
画像1
出石城跡の近くを流れる谷山川。

川の上に吊るされた約400個の「出石焼の風鈴」
透明感ある白さが特徴の出石焼は国の伝統的工芸品に指定されています。

梅雨明けして真夏日が続く中
川の流れと風鈴の音色が涼しさを感じられます。

この風鈴は8月下旬まで楽しめるということです。
 
但馬の小京都 城下町出石
画像1
画像1
城下を一望できる「出石城跡」
近畿最古の芝居小屋「永楽館」
時を刻む出石のシンボル「辰鼓楼」
名物「出石皿そば」

風情ある町並みを観光してみてはいかがでしょうか。
休暇村竹野海岸よりお車50分。



休暇村竹野海岸公式 Instagram はじめました☆彡
旬の情報お届けします♪

 
LINE公式アカウント
竹野海岸の旬の情報や観光情報などお届け♪
登録お願いします↓
友だち追加

 

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(179)
2024年(358)
2023年(355)
2022年(313)
2021年(306)
2020年(311)
2019年(310)
2018年(272)
2017年(192)
PAGE TOP