7月9日に梅雨が明け、夏への扉が開かれました。
純度120%の「夏」が広がっていました!
アラフォー以上の(多くの)方が、「夏の扉」と言われて思い出すもの。
そうそう、松田聖子さんの26年前のヒット曲、
♫かみをき~った わた~しに・・・ ってあれです。
今年の夏は、7月9日の梅雨明けと同時に、その扉が開きました。
と、断言しても異論を挟む方はおりますまい。
それにしても・・・・
朝、8時前から海岸にはたくさんの人。
(このページの画像は午前8時と午前10時に撮影)
10時前には、海岸近くの有料駐車場は全て満車。海まで徒歩5~7分の河川敷にある無料駐車場にも、かなりの台数が停まっていました。
こんなにキレイな海なので、お気持ちは分かります。
とにかく気温が高いので、熱中症には十分お気をつけください。
■竹野浜海水浴場
・休暇村から約2.5キロ(車で5分) ⇒この季節徒歩はやめましょう。
・休暇村から送迎バスあり(要予約)
休暇村発 9:40 12:30 竹野浜発 12:40 15:30
・駐車場 乗用車1日1500円
お天気の良い週末やお盆は、海岸近くの駐車場は午前10時には満車になる可能性が高いです。
その場合は、海岸から徒歩5~7分の竹野川河川敷へ(無料です)
・休暇村(ホテル)から徒歩8分、キャンプ場から徒歩5分の場所にある「庵蛇浜」
長さ80mほどのこじんまりしたプライベート風ビーチ(砂浜)です。
⇒7月上旬の豪雨の影響で、砂浜や海中にススキ等の茎や雑木が残っています。
MORE
このブログで紹介された観光地・イベント情報