竹野の焼板のまちなみが「住まいのまちなみ」コンク-ルで受賞!

ブログ

竹野の焼板のまちなみが「住まいのまちなみ」コンク-ルで受賞!

2024.02.29

焼板(やきいた)とはスギ板の表面を焼いたモノで、子どもの頃に絵を描いたり...

289

新鮮なジャージー牛乳のジェラート!!

お知らせ

新鮮なジャージー牛乳のジェラート!!

2024.02.28

丹後ジャージー牧場 ミルク工房そら 兵庫県との県境に位置する久美浜町の豊...

397

豊岡を象徴する神社!?

観光

豊岡を象徴する神社!?

2024.02.27

豊岡市の市鳥に制定されているコウノトリ。一時は日本の空から姿を消してしま...

364

合格祈願は神社ではなくて・・・

ブログ

合格祈願は神社ではなくて・・・

2024.02.26

竹野海岸のブログでも度々紹介される「はさかり岩」今では周辺の観光スポット...

360

森のかけら

ブログ

森のかけら

2024.02.25

皆様こんにちは!いつも休暇村竹野海岸をご利用頂きまして誠にありがとうござ...

357

梅の花が…

ブログ

梅の花が…

2024.02.24

先日は桜情報をお届けしましたが、休暇村の入り口付近に梅の花が咲き始めまし...

302

ジオパークガイド講習会へ行ってきました!

ブログ

ジオパークガイド講習会へ行ってきました!

2024.02.23

山陰海岸国立公園 ガイド講習会 in 豊岡 先日、2/16(金)に行われ...

322

今日はニャンの日?

ブログ

今日はニャンの日?

2024.02.22

本日はニャー、ニャー、ニャーのごろ合わせから猫の日と言われてます!そこで...

357

ポカポカ陽気に連れられて♪

ブログ

ポカポカ陽気に連れられて♪

2024.02.20

休暇村から歩いて2分程で遊歩道へ、目の前に海が開けます。 気温の変化で3...

394

春の便り☆彡

お知らせ

春の便り☆彡

2024.02.19

小さな春を見つけました!! 気温も20℃まで上がる日もあり、暖かく感じる...

363

はしご旅、春からも実施します♪

ブログ

はしご旅、春からも実施します♪

2024.02.18

皆様こんにちは♪竹野海岸周辺では、最近はすっかり春のような気温が続き、外...

404

竹野「誕生の塩」の歴史

ブログ

竹野「誕生の塩」の歴史

2024.02.17

竹野塩とは・・・ 「誕生の塩」は水質調査でAAに認定された竹野浜のキレイ...

389

寒い日はお鍋を食べて温まろう!

ブログ

寒い日はお鍋を食べて温まろう!

2024.02.16

皆様こんにちは。昨日、一昨日は竹野海岸でも春の陽気で桜が咲くころの温かさ...

356

春はもうすぐ!! 鬼海老と地海老会席

お知らせ

春はもうすぐ!! 鬼海老と地海老会席

2024.02.15

寒い、寒いが日常の挨拶となっていましたが、ここ数日は4月上旬並みの気温が...

477

あなたもジオパーク博士に!?

ブログ

あなたもジオパーク博士に!?

2024.02.14

鳥取市岩美町 「山陰海岸 海と大地の自然館」へ行ってきました 天候にも左...

445

おすすめ売店商品!!

ブログ

おすすめ売店商品!!

2024.02.13

休暇村竹野海岸の1F、レストランの向かい側に売店コーナーがございます。売...

418

素敵なカフェを見つけました(朝来市)

ブログ

素敵なカフェを見つけました(朝来市)

2024.02.12

スタッフブログ御覧の皆様こんにちは本日のスタッフブログは朝来市にあります...

447

竹野海岸の お・も・て・な・し

ブログ

竹野海岸の お・も・て・な・し

2024.02.11

皆様、休暇村 竹野海岸の癒し 探してみてください。 何で時計が3つあるの...

468

夏のチラシが完成!!

お知らせ

夏のチラシが完成!!

2024.02.10

夏のチラシが完成しました!! 毎年大人気の”活き烏賊の舞”は【2024年...

514

手ぶらでキャンプは3/20から♪

キャンプ

手ぶらでキャンプは3/20から♪

2024.02.09

暦の上では『立春』も過ぎ、春の兆しが感じられる頃となり、休暇村竹野海岸で...

366

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(93)
2024年(358)
2023年(355)
2022年(313)
2021年(306)
2020年(311)
2019年(310)
2018年(273)
2017年(192)
PAGE TOP