ブログ

2025.01.17

雪景色の神龍湖散策

252 view

スタッフ名:田島

いつも休暇村帝釈峡のブログを閲覧いただきありがとうございます。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?!

先週8日~10日頃の大寒波襲来により休暇村帝釈峡でも雪が積もり、
冬らしい(?)雪景色を楽しむことができました。
今現在、雪はほぼ溶けてしまいましたが、園地内のところによって(日陰など)はまだ少し雪が残っているところがあります!

雪がほとんど降らない・降っても積もらない地域出身の私からすると、
雪が降るとわくわくした気持ちになります⛄
その反面、雪道の運転は初心者なのでちょっぴり怖いです。🚗

先週の大寒波襲来がピークを終えた頃、
帝釈峡周辺の雪景色が見たくなり、「神龍湖」へ行ってきました!🐉
(雄橋にも行きたかったのですが、
体調を崩しており、この日も病み上がりに近い状態だったので断念!)

11日の神龍湖の雪景色をお届けいたします👐
 
画像1
画像2
画像3
歩道には靴が埋まってしまうほど雪が積もっておりました。
神龍湖の方に目を向けると、渓谷の木々の枝に雪が少し積もっていました。

午後に行ったので、日当たりの良い場所の雪は溶けてしまった様子。

この日は全く雪が降っていない、オテンキとなりました。🌞
突き抜ける青空・雲と冬景色の神龍湖の素敵な写真が撮れました⛅

ちなみに!
神龍湖を撮影したこの場所はこちら⤵
神龍湖三坂駐車場に車を停め、徒歩で移動し、
錦彩館さんを通り抜けた少し先あたりで写真を撮りました。

季節によって異なる景色を味わえる神龍湖
冬にしか見れない景色をぜひお楽しみ下さい。
 

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(86)
2024年(361)
2023年(347)
2022年(367)
2021年(356)
2020年(324)
2019年(287)
2018年(267)
2017年(197)
PAGE TOP