【ちょこっと放浪記③】~広島三次ワイナリー~
187 view
スタッフ名:竹内
先日の休日、天気が良かったので休暇村帝釈峡のある庄原市のお隣の三次市にある
『広島三次ワイナリー』さんまでドライブに行ってきました。
休暇村帝釈峡からだと中国自動車道を三次まで約40分、三次ICから約5分で到着です。
私は下の道でのんびりと行きました。
『広島三次ワイナリー』さんにはワイン工場、県北の物産品が多数揃っている物産館、
美味しいワインとお料理が楽しめる『カフェヴァイン』さん、『バーベキューガーデン』さん
ワイン祭など楽しいイベントを開催される『ふれあい広場』さんなど一日ゆっくり楽しめる
所です。
こちらで製造されている『霧里ワイン』、霧の里三次にちなんで名づけられたワインは
休暇村帝釈峡のレストランで提供させていただいている人気のワインです。
ちなみに『霧里ワイン』”きりさとわいん” ではなく ”きりりわいん” と呼びます。
休暇村帝釈峡にお越しの際、少し足を延ばして『広島三次ワイナリー』さんに行かれてみては
いかがですか。
階段を下りてゆくとワイン樽がたくさん積まれている倉庫が。
物産館には休暇村帝釈峡のレストランで提供させていただいてる『霧里ワイン』が並んでいます。
赤・白・ロゼ、美味しそうなワインが色々と並んでいます。
な・な・なんとワインの試飲コーナーが~、車で来ていたため試飲は今度の楽しみにワインを横目で見ながらグッと我慢我慢!
数々の賞に輝いた『広島三次ワイナリー』さんのワインが
ズラリ。
物産館から『バーベキューガーデン』さんに行く途中にある広場とステージ
いろんなイベントが開催されています。
物産館の奥の方には『バーベキューガーデン』さんの案内板が・・・
広島牛と美味しいワインを楽しめるレストランがあります。
お隣の『カフェヴァイン』さん
ちょうどお昼時にお伺いしましたのでお腹もすいてきました・・・
ランチのハンバーグプレートをいただきました。デミグラスソースにワインを使われているとの事で大変おいしゅうございました。
『広島三次ワイナリー』さん公式HPはこちらから
前回の【ちょこっと放浪記】はこちらから