ブログ

2024.08.29

夏を感じにひまわり畑へ

274 view

スタッフ名:瀬尾

皆さん、こんにちは。レストランの瀬尾です。


先週、世羅高原農場にひまわりを見に訪れました。見頃の時期が終わった後でしたが、まだほとんどのひまわりが綺麗に咲いていました。

ひまわりにもいくつかの種類があり、その中の一部は既に咲き終えてしまっていたので実際に見ることができた種類をいくつか写真で紹介します。
東北八重

ビンセントポメロ
サンフィニティ
私は皆さんが想像するひまわりしか見た事がなかったので、たくさん種類があることに驚きました。
特に「東北八重」という品種を見たとき、これがひまわりなのかと疑問を持つほど衝撃的でした。

今回残念ながら写真に収めることができませんでしたが、私が訪れる少し前まで白いひまわりも咲いていたそうです。


今回も花言葉を紹介したいと思いますが、ひまわりの花言葉は「あなたを見つめる」「光輝」「憧れ」「情熱」などがあるそうです。これはひまわりが太陽の方を向くことから来ています。

また、相手に贈る本数によって花言葉が異なるそうです。
1本「一目惚れ」
3本「愛の告白」
7本「密かな愛」
11本「最愛」
15本「ごめんなさい」
17本「絶望の愛」
99本「永遠の愛」
108本「結婚しよう」
999本「生まれ変わっても愛す」

最後のは庭にひまわり畑ができてしまうほどですね笑。バラと同じように贈る本数で意味が変わってしまうので、プレゼントする際は注意してください。

最後に、こちら世羅高原農場では、ひまわり畑の期間は終了しましたが、次は秋が来ますので秋といえばという花のイベントをするみたいなので、お楽しみに。

MORE

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(191)
2024年(361)
2023年(347)
2022年(367)
2021年(356)
2020年(324)
2019年(287)
2018年(267)
2017年(197)
PAGE TOP