巨大キノコ増殖!しかし、、、
395 view
スタッフ名:瀬尾
皆さんこんにちは、レストランの瀬尾です。
前回巨大キノコ、オニフスベがレストラン外に出現したことを紹介しました。
あれから10日ほど経ちましたが、その間に何度か大雨が降りました。
なので、巨大キノコは更に成長をしたのか気になり、様子を見にいきました。
すると、、、
1つしかなかったキノコが複数ありました。
やはり、大雨により去年みたく巨大キノコが複数生えたようです。
それはとてもうれしいニュースでしたが、残念なことにほとんどが潰れていたり傘が散らばっていたりと荒れた状態でした。
それでもまだキノコを見ることができる可能性は十分にあります。
オニフスベは梅雨の時期から秋にかけて発生し、今まさに梅雨入りしたてなので大雨による新たなキノコの成長が見込めます。
休暇村帝釈峡に遊びにお越し下さる際の楽しみの一つにしていただければと思います。