ブログ

2023.10.22

【広島県紅葉情報】帝釈峡編

859 view

スタッフ名:岩崎春平

みなさんこんにちは!いつも休暇村帝釈峡のスタッフブログをご覧いただき誠にありがとうございます。今回は広島県の紅葉情報を紹介させて頂きます。その第二弾は帝釈峡です。

帝釈峡

帝釈峡は中国山地に位置する全長18㎞の渓谷で日本百景にも選定されています。夏の深緑シーズンや秋の紅葉シーズンは探勝路を散策するのがおすすめです。
また、帝釈峡にある天然橋雄橋は世界三大天然橋に選定されており、その迫力は圧巻です。
渓谷沿いには、遊覧船乗り場や鍾乳洞などがあり、自然の美しさを堪能できます。

渓谷沿いの紅葉は美しく、遊覧船に乗り湖上からの紅葉、また探勝路を歩き地上からの紅葉を楽しめます。

例年の見頃は11月初旬となっております。
神龍湖沿いの探勝路からみた帝釈峡
矢不立城址からみた帝釈峡
雄橋
渓谷沿いも黄色に染まります。
紅葉する帝釈川
上帝釈は川沿いを散策出来ます。
アクセス
神龍湖エリア
上帝釈エリア

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(191)
2024年(361)
2023年(347)
2022年(367)
2021年(356)
2020年(324)
2019年(287)
2018年(267)
2017年(197)
PAGE TOP