ブログ

2023.07.16

天の川ってなんだろう??

923 view

スタッフ名:岩崎春平

皆さんこんにちは!いつも休暇村帝釈峡のスタッフブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

皆さんは天の川を見たことがありますか?
また、天の川とは何かご存じですか?
”銀河鉄道”の夜に登場する天の川
『銀河鉄道の夜』  宮沢賢治

「ではみなさんは、そういうふうに川だと云われたり、乳の流れたあとにだと云われたりしていたこのぼんやりと白いものがほんとうは何かご承知ですか。」

「大きな望遠鏡で銀河をよっく調べると銀河は大体なんでしょう。」

「このぼんやりと白い銀河を大きないい望遠鏡で見ますと、もうたくさんの小さな星に見えるのです。ジョバンニさんそうでしょう。」

先生はたくさん光る砂のつぶの入った大きな凸レンズを指しました。
「天の川の形はちょうどこんななのです。このいちいちの光るつぶがみんな私どもの太陽と同じようにじぶんで光っている星だと考えます。私どもの太陽がこのほぼ中ごろにあって地球がそのすぐ近くにあるとします。みなさんは夜にこの真ん中に立ってこのレンズの中を見まわすとしてごらんなさい。こっちの方はレンズが薄いのでわずかの光る粒即ち星しか見えないのでしょう。こっちやこっちの方はガラスが厚いので、光る粒即ち星がたくさん見えその遠いのはぼうっと白く見えるというこれがつまり銀河の説なのです。」

という一説があります。天の川の正体がわかれば、この小説のこの部分を読み解くこともできます。
画像1

天の川とは

体験プログラム”天の川見つけた”
7月15日より体験プログラム”天の川見つけた”開始しています。
天の川の正体に迫る体験プログラムで、天気の良い日には実際に天の川を観察いただけます。

DVDや資料を用いてわかりやすく説明いたしますので是非ご参加ください。


 
画像1
体験プログラム 天の川見つけた
期間 2023年7月15日~9月30日
時間 20:00より約30分間
料金 無料
予約 不要
備考 ・天候等により中止させていただく場合がございます。
・実施時間が変更になる場合がございます。

体験プログラム詳細はこちら!

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(109)
2024年(361)
2023年(347)
2022年(367)
2021年(356)
2020年(324)
2019年(287)
2018年(267)
2017年(197)
PAGE TOP