ブログ

2023.03.14

~川のせせらぎを聞きながら~

1,039 view

スタッフ名:竹内

画像1
画像2
画像3
 だんだんと春の足音も大きくなってきましたね。 日中、上着がいらない陽気でなんとなくウキウキしてきます。

 先日のお休みの日早くに目が覚めて天気が良いのでお気に入りの場所へドライブに行きました。 東城町のすぐお隣の岡山県新見市にあります『夢すき公園』に行ってきました。
 ここには日本一の大きな水車、その名も『親子孫水車』があります。
写真左の親水車はなんと直径13.6mもあり近くで見ると大迫力です。子水車は6.00m、孫水車は4.5mあります。  現在試験運転中で動いているところが見られます。
 水車の奥には池もあり綺麗な大きな鯉が優雅に泳いでいます。

 公園の手前には神代川がゆったりと流れており水車の水の音と相まってなんともいえない心地よさにひたれます。 私が行った日はレストラン、紙すき体験が出来る施設がお休みの定休日(水曜日)だったため誰もいなくて公園を独り占めしてました。

 ここには本を読みに来たり、ボーっとなんにもせず水車と川の音を聞きに来たりするお気に入りの公園です。 休暇村から車で新見方面にひたすらまっすぐ約1時間弱走っていると右側に大きな水車が見えてきます。

 これから桜の季節を迎えてお出かけするのが楽しみな季節になります。  休暇村帝釈峡にお越しの際は少し足を延してのんびりと水車を眺めるなんてどうですか?

 

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(191)
2024年(361)
2023年(347)
2022年(367)
2021年(356)
2020年(324)
2019年(287)
2018年(267)
2017年(197)
PAGE TOP