ブログ

2022.02.11

~生きた石コロ~

1,456 view

スタッフ名:大西

大事なのは……動くこと
何もせずに止まっているのは道端の石コロです
動いて動いて輝く石は流れ星……
「生きた石コロ」です
(宇宙兄弟より/新田零次)
つい先日、夜空を見上げていると偶然流れ星を目にしました。
私が最後に流れ星を見たのは去年のペルセウス流星群以来、今年初の流れ星です。
ところで『流れ星に3回願い事を言うと願いが叶う』という話は聞いたことがありますか?
このお話は一体どこから広がったのでしょうか?と、気になったので調べてみました。
 
諸説ありますが、この逸話はキリスト教からきていると言われています。
その昔、流れ星は『天の扉』で神様が私たちの住む下界を除くときに天界から溢れて見えた光が流れ星のだと思われていました。
その為、神様が扉を開け、コチラを覗く一瞬に願いを言えば願いが叶う…。
これが流れ星の起源だと言われています。神秘的なお話ですね☆ミ
大自然の中で流れ星を探してみてはいかがでしょうか♪

前回『~冬の空に光る幸運の星~』

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(170)
2024年(361)
2023年(347)
2022年(367)
2021年(356)
2020年(324)
2019年(287)
2018年(267)
2017年(197)
PAGE TOP