ブログ

2022.01.10

冬の花面公園

2,360 view

スタッフ名:上園

まだまだ寒い日が続いております!
が!!本日は最大9℃と暖かかった(?)ので、
花面(はなづら)公園に行ってきました♪♪

まずは休暇村 帝釈峡を出発します!!
県道25号線を左折し、神龍湖方面へ!!

トンネルを3つくぐるとすぐ右側に「龍のモニュメント」が出現します!!
画像1
龍を目印に右折!!!少し進むと駐車場があります♪
ここの駐車場の周辺には神石歴史民俗資料館や、食堂などがあり、
神龍湖散策をする時にも便利です!!

でも本日の目的地は花面公園!!!
この駐車場から約3.5㎞です!!!
アップダウンも多少ありますので、徒歩往復で2時間程度が目安です!
お正月休みでなまった身体を起こしてあげましょう!!!
それでは神石歴史民俗資料館の左側、山奥へと続く道を直進ーー!
「花面公園」に向かうまで小さな看板がありますので、目印にしてください!
画像1
基本的には一本道ですが、分岐もあります!
でも焦らずに!!方向を示す看板がありますので、
ご安心ください♪ここは左に進みます!!!
そして「永野郵便局」を通過します!
まだまだ真っすぐ!道なりでOKです!!
そしてココを左折です!!
小さいですが、今までと同じ看板があるので安心してください♪ 
画像1
そしてしばらく進むと無事!到着!!
公園付近はまだ雪が残っていました!!
公園には周辺のウォーキングマップがあります♪
気になる所があったらついでに行ってみましょう!!
渓谷の眺望図もあります!
実際の風景と照らし合わせてみてください!
花面公園からの眺めはこんな感じでした!!!
以前は夏に来たのでもっと緑色が強かったですが、
この時期は葉も落ち、岩肌が良く見え、まるで水墨画のようでした!!
(天気が曇っていたのが逆に良かったのかも???)
画像1
帝釈峡に遊びに来たら、ぜひ花面公園に行ってみてください♪

まだまだ雪予報もありますので、寒さ対策はもちろんですが、
お車でお越しのお客様はスタッドレスタイヤの装着をお忘れなく…

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(167)
2024年(361)
2023年(347)
2022年(367)
2021年(356)
2020年(324)
2019年(287)
2018年(267)
2017年(197)
PAGE TOP