休暇村の園地内で、休暇村スタッフの私 本田が趣味で野菜を作っており、上手く収穫出来たら休暇村の料理人が調理し、夕食や朝食で提供しております。安心安全で、地産地消の野菜作りをしている私のブログ「農園だより」です。
GWは皆様はどの様にお過ごしでしょうか?
休暇村帝釈峡は晴天に恵まれ、ホテル、コテージ、キャンプ場にご宿泊の方、日帰りでランチビュッフェをお楽しみの方など、多くのお客様で賑わっております。
農園情報としては、今年は少し早めに畑を準備しております。
毎年恒例の、ミニトマトの苗8本と、キュウリの苗8本を植えました。早速、支柱とネットも設置しました。
写真左の一列の畝に何を植えようか検討中です。
こちらも恒例のさつまいもの苗を植えました。
今年は紅あずま25本、安納芋25本、鳴門金時10本を植えました。今年も秋が楽しみです。