vol.11

休暇村のバスツアー

休暇村では、宿泊+αの旅を提案するため、宿泊+体験、宿泊+観光などをテーマに、バスツアーを企画・実施しています。

休暇村では、宿泊+αの旅を提案するため、宿泊+体験、宿泊+観光などをテーマに、
東京や大阪など都市発着型の「ゆっ旅ツアー」と各休暇村発着型の「バス旅ツアー」を企画・実施しています。

目的に合わせてご希望のツアーをお選びください。

ゆっ旅ツアー

▼ こんなお客様におススメ! ▼

01 一度に複数の休暇村を 巡りたい!
ゆっ旅ツアーは、2泊以上で、
複数の休暇村を巡るツアーがほとんど。
休暇村から休暇村までの移動中も
観光地を堪能できます!
02 休暇村までも 連れて行ってほしい!
ゆっ旅ツアーは、
東京・名古屋・大阪などの大都市の
集合・解散となっています。
行き・帰りのアクセスの
心配がないので安心です。
03 最終日も 観光やイベントを 満喫したい!
ゆっ旅ツアーは、
最終日まで見どころが
たっぷりなツアーが多く組まれます。
最終日まで満喫したい
お客様にぴったりです。

お申し込みの流れ

01.お問合せ
お問合せフォームもしくはお電話で各ツアーのお問合せ先へお申込みください。
02.催行決定のご連絡
催行最少人数に達した際には「催行決定」のご連絡をいたします。※中止の場合もご連絡いたします。
03.ご入金
決定次第詳細をお送りしますので期限日までにご入金をお願いいたします。
04.当日
当日は現地集合になりますので指定の場所へお集まりください。

この春注目のゆっ旅ツアー

8/27 Tue
伊丹空港発着5泊6日
~ 往復航空機利用~
新緑の東北休暇村巡りツアー
旅行代金
  • ■お支払い実額
  • 5泊16食
  • 198,000円(伊丹空港発着)
宿泊 休暇村気仙沼大島・休暇村陸中宮古・休暇村岩手網張温泉・
休暇村乳頭温泉郷・休暇村庄内羽黒
出発日 5月18日(日)、5月22日(木)
定員 定員24名様(最少催行人員15名様)

※1室1名利用は16,000円増し。
※伊丹空港発着以外での参加ご希望のお客様はお問合せください。

コース案内
コース案内
旅行企画・実施:一般財団法人休暇村協会 休暇村大阪センター
東京都知事登録第2号-4968
(一社)全国旅行業協会 会員
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル8階6-1
国内旅行業務取扱管理者:宮本寛之・菊地佳佑

休暇村の滞在がもっと楽しくなる 各休暇村発着型バスツアーの旅

ポイント

▼ こんなお客様におススメ! ▼

01 ハードなスケジュールより ゆったりとした ツアーがいい!
バス旅は、スタッフがお客様の
お声を聞きながら企画・運営しています。
無理のないゆったりとした行程の
ツアーが多く組まれています。
02 地域の歴史や文化を紹介して欲しい!
各休暇村周辺には歴史的な遺構や
偉人たちの足跡が多く存在します。
また、休暇村に泊まったからこそ
余裕をもって楽しむことができる
お祭りや伝統文化の見学ツアーもあります。
03 季節の自然や絶景の魅力を感じたい!
自然に囲まれた地域にある休暇村。
美しい花々や季節の絶景といった
自然の魅力を愉しむことができるのは
休暇村ならでは。地元のスタッフが
“お客様にお見せしたい!”と、
自信をもったツアーを企画しています。

お申し込みの流れ

01.お問合せ
お問合せフォームもしくはお電話で各ツアーのお問合せ先へお申込みください。
02.催行決定のご連絡
催行最少人数に達した際には「催行決定」のご連絡をいたします。※中止の場合もご連絡いたします。
03.休暇村へチェックイン
1泊目は各自チェックインをお願いいたします。
(詳しくは、各行程表をご参照ください)
04.バスツアーへ!
2泊目はいよいよバスツアー。
スタッフの紹介するおすすめ観光スポットをお楽しみください。

この春注目の「バス旅」ツアー

3/14 Thu
休暇村発着2泊3日
復興応援! 奥能登めぐりの旅
旅行代金 2泊3日 / 料金は消費税・入湯税込み価格です。
  • 40,000円(1名様あたり)
  • ※1室1名利用は2,000円増し。
宿泊 休暇村能登千里浜
実施日 2025年4月29日(火)、5月18日(日)、
6月15日(日)
お食事 朝食あり・昼食あり・夕食あり
2泊5食付です。
予約受付締切 15日前17時まで
定員 定員19名様(最少催行人員15名様)

震災後、復興に頑張る「今、行ける奥能登」を応援!
「總持寺祖院」をはじめ、「輪島」「白米千枚田」奥能登のシンボル「見附島」へ。奥能登復興への第一歩としてめぐります。