MENU

観光

2024.07.07

519 view

大自然で特別な体験 【マザー牧場:乳しぼり体験】

スタッフ:休暇村館山 高木

楽しい体験マザー牧場の「牛乳の手しぼり体験」

画像1

みなさまこんにちわ!
南房総館山は連日熱中症アラートが発令しているため
小学校のプール事業が中止になっております。
長男は水泳が好きで、
「プールの授業するために学校に行っているのにな~」と
しょっちゅう、ぼやいております。
そんな彼の気分転換にみんな大好き「マザー牧場」で
人生初の牛乳の手しぼり体験をしてきました。

 

その前にウサギさんご挨拶!

長女が動物を触るのが大好きで必ず立ち寄るスポット!

小さい頃は、力強く握ってしょっちゅう逃げられてました。

イワガメと羊にご挨拶!

イワガメさんは顔を触ると噛まれるので要注意!後ろから甲羅を撫でてください!

おとなしい羊さんは、不意にお尻から黒いのもをまき散らすので要注意!

桃色吐息(ペチュニア)の咲く準備も整いました!

数日もしたらここ一面にピンク色の絨毯が広がります!

元気に育ってます!

そして本命の「牛乳の手しぼり体験」

お家や学校で飲む牛乳の源を自分で絞る体験はとても貴重ですね!

1頭のお母さん牛から、1日25~30Lの牛乳が搾れるんだよ!

その牛乳で作ったまさかの「まきばミルクラーメン」

画像1

マザー牧場の牛から採れたミルクを使用したラーメン「まきばのミルクラーメン」
ほんのり甘さのあるミルクの濃厚さと追いバターが深みを出して
カルボナーラのようなラーメン!新触感でした。
また、自家製シュポラタソーセージが食べ応えがあるが
さっぱりしていて、スープとの相性が抜群でした。

長男はトレジャーコレクションでお宝をGET!

画像1

長女はまきの売店で「カピパラ空中くじ」でぬいぐるみをGET!

画像1

1日いても大満足な「マザー牧場」

画像1

長男は、遊園地にある「トレジャーコレクション」で
宝石か化石が混ざった砂の袋を購入し、水路で砂を流して宝物をゲット!
目をキラキラさせて嬉しそうに見せてくれました!
長女は、自分のお土産を探して一か八かの「カピパラ空中くじ」で
カピパラのぬいぐるみをGET!
彼女の部屋のぬいぐるみコレクションがまた増えることになりました…
体験、鑑賞、味覚狩り、遊園地にショッピングと
友人、家族、カップルで楽しめる「マザー牧場」で夏を楽しんでみてください!

休暇村館山からマザー牧場までは

Reservation

閉じる