ブログ
2023.04.24
636 view
スタッフ:林田
ここ最近は夜までスカッと晴れた日が多く
冬の代表的なシリウスやオリオン座に大三角にダイヤモンドなどは
だいぶ地平線近くなってきましたが、
昨日もなんとか望むことができました。
ダイヤモンドのひとつの双子座のポルックスとカストルの真下に・・美しく赤光りした
「火星」も観察することができました♬
そして、太陽が沈んだ後(日没後)に西の空に明るく輝く星「宵の明星」・・
さらに、北の空には北斗七星もクッキリ。おおぐま座のしっぽにあたる部分の曲がっているところをそのまま伸ばしたところにある、うしかい座のアルクトゥールスにおとめ座のスピカを結んだ「春の大曲線」もバッチリ。
最後に「北斗七星から北極星を探せるんですよぉ♫」と説明しているときでした・・
ちょうど北斗七星のすぐわきにタイミングよく流れてくれたのでご参加のみなさま全員が見ることができました。とってもラッキーでした☆彡
流れ星は毎回遭遇できるわけではありませんが、観察会で3回に一回くらいのペースで遭遇できています。
メールアドレスとパスワードの
ご登録がお済みの会員様
ご登録のメールアドレス・パスワードを入力後、
ログインしてください。
Qカードをお持ちで
メールアドレスのご登録をしていない会員様
初めてご登録されるお客様
※お客様の入力された情報は
「SSL暗号化通信」により保護されています。
安心してご利用ください。