ブログ
2022.01.16
1,610 view
スタッフ:西館 前田
皆様、こんにちは。冷え込みの厳しい日が続きますがお元気にお過ごしでしょうか。
宮ヶ浜は真冬の晴れ間、青空がすっきりと澄み渡っています。
本日は売店の人気商品、紙平老舗のでっち羊羮をご紹介いたします。
こちらは長らく休暇村売店で取り扱っているロングセラー商品で、あっさりとした素朴な甘さの羊羮にほのかな竹の皮の香りが移ってとても美味しいです。渋い緑茶と相性抜群!
紙平老舗はもともと、創業者の紙屋平兵衛が安土で紙屋を営んでいたことからこの屋号がついたそうです。紙屋がなぜ和菓子製造を始めたかというと、きっかけは薬として扱っていた砂糖などを用いた事からだそうで、江戸後期の安永頃(1772~)には和菓子製造が主となっていたようです。
3本入り870円、2本入り590円、1本入り310円です。お土産用にまとめ買いされる方が多いですが、ご自分用としてもおすすめです。こちらにお越しの際にはぜひお買い求めください。
なお、紙平老舗は近江八幡の町中にあり、昔ながらのたたずまいが素敵です。でっち羊羹以外の和菓子も美味しいので、散策のついでにぜひ足をのばしてみてください。
御菓子司 紙平老舗
〒523-0876 滋賀県近江八幡市本町3丁目37番地
電話番号 0748-33-2559
FAX 0748-33-2589(専用)
メールアドレスとパスワードの
ご登録がお済みの会員様
ご登録のメールアドレス・パスワードを入力後、
ログインしてください。
Qカードをお持ちで
メールアドレスのご登録をしていない会員様
初めてご登録されるお客様
※お客様の入力された情報は
「SSL暗号化通信」により保護されています。
安心してご利用ください。