休暇村 日光湯元
〒321-1662
日光市湯元温泉
0288-62-2421
マップコード:735 200 027*88
※カーナビでの目的地設定にご利用ください。
冬期12月~5月上旬はスタッドレスタイヤかタイヤチェーンが必要です。
ご注意 | バスの本数は季節によって変更されますので、事前にお問い合わせください。 東武バス TEL.0288-54-1138 |
---|
湯元温泉フリーパスとは | 日光駅から湯元温泉間には、東照宮や田母沢御用邸、明智平、中禅寺湖、華厳の滝、竜頭の滝、戦場ヶ原、湯滝等々有名観光地が沢山あります。この区間を何度も乗り降り出来るチケットです。往復のバス代よりも安いので2日間有効ですので1泊2日でお越しの方にお勧めです。冬はさらにお得です。湯元温泉にお泊まりの方は半額になり、行きと帰りの日が指定出来るようになります。もちろん1泊の方にもお得ですが、奥日光で2泊、3泊とのんびりされる方にもお勧めです。 詳細はこちら |
---|---|
時刻表 | 東武バス時刻表 |
お買い求め方法 | 当日、東武日光駅ツーリストセンターかJR日光駅みどりの窓口にてお買い求め頂けます。冬期の半額パスをご購入の際は、東武日光駅ツーリストセンターで休暇村宿泊とお伝え下さい。 |
ご注意 | バスの本数は季節によって変更されますので、事前にお問い合わせください。 東武バス TEL.0288-54-1138 |
まるごと日光 東武フリーパスとは | 下記がセットになったフリーパス。 特急をご利用の場合は特急券が別途必要ですが、有効期限が4日間と長く、大変お得です。 ・発駅~下今市駅往復乗車券 ・鉄道フリー区間乗車券(下今市駅~東武日光駅) ・バスフリー区間乗車券(東武日光駅~湯元温泉、東武日光駅~霧降高原・大笹牧場※) ※12月~3月は日光霧降スケートセンター行、4月~11月は大笹牧場・霧降高原行 ・提携施設の割引 詳細はこちら |
---|---|
販売場所 | 東武線各駅窓口(※一部の駅によっては販売していない時間帯有)※ただし、東上線、押上、渡瀬、治良門橋、相老、赤城、野州大塚、板荷、下今市~東武日光、新藤原の各駅および駅員無配置駅を除く。 |
東京モノレールで浜松町駅(約20分)→浜松町駅からJR山手線で東京駅→東京駅からJR東北新幹線で宇都宮駅→宇都宮駅からJR日光線で日光駅(約40分)→東武日光駅・JR日光駅より東武バス湯元温泉行きに乗り、終点湯元温泉下車、約80分。
バス停から徒歩約7分または送迎バス(要予約)で本館に到着。
JR成田エクスプレスで東京駅(約60分)→東京駅からJR東北新幹線で宇都宮駅→宇都宮駅からJR日光線で日光駅(約40分)→東武日光駅・JR日光駅より東武バス湯元温泉行きに乗り、終点湯元温泉下車、約80分。
バス停から徒歩約7分または送迎バス(要予約)で本館に到着。
京成特急スカイライナーにて京成上野駅(約45分)→徒歩でJR上野駅に移動し、上野駅からJR東北新幹線で宇都宮駅→宇都宮駅からJR日光線で日光駅(約40分)→東武日光駅・JR日光駅より東武バス湯元温泉行きに乗り、終点湯元温泉下車、約80分。
バス停から徒歩約7分または送迎バス(要予約)で本館に到着。
送迎バスについて | あり |
---|
メールアドレスとパスワードの
ご登録がお済みの会員様
ご登録のメールアドレス・パスワードを入力後、
ログインしてください。
Qカードをお持ちで
メールアドレスのご登録をしていない会員様
初めてご登録されるお客様
※お客様の入力された情報は
「SSL暗号化通信」により保護されています。
安心してご利用ください。