JP
MENU
例年4月上旬~中旬に見頃を迎える黒磯公園。毎年時期になると「桜まつり」が開催され屋台も多く並びます。公園なので遊具もありお子様も飽きずお花見が楽しめます。
例年4月中旬に見ごろを迎える芦野御殿山は別名「桜ケ城」とも言われ約800本の桜を楽しむことができます。さらに、夜はライトアップされ、昼とは違った幻想的なお花見を楽しむことができます。
例年、4月下旬~5月上旬にかけて那須フラワーワールドで楽しめる。チューリップの間を散歩すれば気分も上がります。天候によってはチューリップ越しの茶臼岳が見えるかも!?
例年、5月中旬から下旬にかけて八幡崎に約20万株の山つつじが咲き誇ります。ピンクのレンゲツツジ・紫のトウゴクミツバツツジと鮮やかな園地の中には木道があり、車イスご利用の方や小さなお子様も安心して歩くことができます。
例年5月中旬より那須高原の森も新緑に包まれます。自然研究路を散策するだけで森林浴。木漏れ日や葉っぱの間からのそよ風がとても気持ちがいいです。
那須平成の森開園とともに姿を現した駒止の滝。昭和の初期までこの辺りは「那須駒(馬)」の放牧地でした。放牧された那須駒が立ち止まり滝を眺めていたことから「駒止の滝」と呼ばれるようになりました。
夕食
朝食
館内施設
屋外施設
体験プログラム
ウォーキングコース
ご宴会・会議 TOP
宿泊宴会プラン
日帰り宴会プラン
スポット一覧
体験記事一覧
チェックイン
チェックアウト
泊数
客室
大人(1部屋あたり)
子ども(1部屋あたり)
0
人数を選択して下さい
メールアドレスとパスワードのご登録がお済みの会員様
ご登録のメールアドレス・パスワードを入力後、ログインしてください。
※パスワードは大文字小文字の区別があります。
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
メールアドレスがわからない方はこちら
Qカードをお持ちでメールアドレスのご登録をしていない会員様
ご登録はこちらから
初めてご登録されるお客様
今すぐ新規会員登録
※お客様の入力された情報は「SSL暗号化通信」により保護されています。安心してご利用ください。