MENU

ブログ

2025.03.29

153 view

けやき広場で楽しくモルック!?

スタッフ:藤本

けやき広場で楽しくモルック!?

皆様こんにちは!

いつも休暇村奥武蔵のブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます!

本日は、フロント前貸し出し遊具の中にあるモルックのご紹介です!

モルックとは?

モルックとは、1996年にフィンランド発祥のスポーツです!

投げる木の棒がモルック、倒す木のピンがスキットルという名前となっています!

モルックのルール
点数について!

モルック(木の棒)を投げて倒れたスキットル(木のピン)の内容によって得点を加算していき、先に50点ピッタリになるまで得点した方が勝ちです!

50点をオーバーしてしまった場合は、25点まで減点し再スタートとなります!

1本のみ倒せばそのスキットルに書かれた点数が入ります。
2本以上倒れた場合は、倒れた本数が点数に加算されます!

ゲームが進むにつれてスキットルが広がっていき、難易度が上昇していきます!

投げ方

投げ方は、複数ありますが、「下手投げ」が一般的です!

コントロールもしやすくおすすめです!

 

ご宿泊の際にはぜひ!

こどもから大人までq楽しめるモルックをぜひご宿泊の際に楽しんでみてはいかがでしょうか!

お待ちしております!

画像1

Reservation

閉じる