MENU

ブログ

2021.07.24

2,613 view

夏休みオススメ「民芸品の絵付け体験」

スタッフ:山邉

先日、太地町にある民芸工房「抱壷庵(ほうこあん)」にてイルカの形をしたオカリナと鯨の貯金箱に絵付け体験をしてきました(^0^)

絵付け体験では、クジラやイルカ・オルカなどデザインされた素焼きの陶器に絵付けをしていきます。

塗料は即効性の水性ペイント(食品の着色料)を使用していますので、絵付け終了後すぐにお持ち帰り可能です。
 
体験時間は約60分ですが、個人差があり早い方は30分もかかりません。

絵具や筆、エプロン等、絵付けに必要な用具はすべて揃っているので手ぶらで体験に行けて、天候・気候に関係なく体験が楽しめます。
 

画像1

今回体験したのは2種類だけでしたが他にも表札・かべかけ・お香入等ありました。
是非、この夏に民芸品の絵付け体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。

お問い合わせ 抱壷庵(ほうこあん)
住所 〒649-5171 東牟婁郡太地町大字太地2173-1
電話 0735-59-2879 
営業時間 9:00~17:00
休業日 不定休

Reservation

閉じる