MENU

観光

2020.07.27

4,512 view

稲取の名物朝市✨

スタッフ:岩本

休暇村からお車で約60分、
稲取漁港にて土日祝限定で催される
「港の朝市」

TV番組やSNSで取り上げられ、
静かな(?)人気を誇るイベントです
 

この幟が目印です

農産物やお土産ものなど
地域の特産品が並びます♪

しぼりたて!

ジュース!美味しい

名産ところてんが入った…

ところポンチ!美味しい

「「「無料」」」の金目味噌汁を飲んでると…

どこからともなく現れたお店の方がふのりを入れてくれました、美味しい

名物は金目の釜めし ¥700

ここまでに
汁物を取り過ぎた私は泣く泣く諦め、

稲取で昔から食べられているというげんなり寿司をお持ち帰り。

紅白のおぼろはキンメ、
一個がとても大きく食べるだけで「げんなり」してしまうことから
この名がついたそうです
甘じょっぱくて美味しい

バラエティに富んだ特産物に出会える朝市!

朝8時~12時までの開催なので
ちょっと早くチェックアウトした~
ちょっと早く伊豆に着いた~
そんな皆様にもおすすめです。

【稲取 港の朝市】
 毎週土・日・祝日 午前8時~12時
 東伊豆町役場庁舎駐車場にて

 

FOLLOW/

Reservation

閉じる