お知らせ
2017.08.29
2,614 view
スタッフ:大久保
波が海岸の波にうちつけると、崖の弱い部分が削られていき、洞窟ができることがあります。こうしてできる海の洞窟を海食洞と呼びます。
田牛の龍宮窟は、大きな海食洞の天井が一部崩れて、直径50メートルほどの天窓が開いたものです。龍宮窟の天窓は伊豆の各地にあるものの中でも最大級であり、道路沿いの入口から洞窟を通って天窓の下に立つこともできます。洞窟の壁には、海底火山から噴出した黄褐色の火山れきが美しく層をなし、天窓の底を満たす青い海水が合わさり、神秘的な場所です。
お越しの際は是非お立ち寄りください。
メールアドレスとパスワードの
ご登録がお済みの会員様
ご登録のメールアドレス・パスワードを入力後、
ログインしてください。
Qカードをお持ちで
メールアドレスのご登録をしていない会員様
初めてご登録されるお客様
※お客様の入力された情報は
「SSL暗号化通信」により保護されています。
安心してご利用ください。