JP
MENU
1週2.4kmのウォーキングコースが整備された、ダム池の公園。普段から輝く水面を見ながらの清々しい散策が楽しめますが、桜や花菖蒲の季節には特に美しい眺めがお楽しみいただけます。親水デッキや小川もあるので、ウォーキングの方だけでなくカップルやお子様連れにも親しまれています。初立池自体は渥美半島の農業を支える豊川用水の最終調整池で、農林水産省の『ため池百選』に選定されています。中心遮水壁型のアースダムだそうです。また、すぐ横にはダム建設時に発見された国指定史跡『伊良湖東大寺瓦窯跡』が保存されています。これは東大寺が鎌倉時代に再建された折に瓦を焼いた窯の跡だそうで、全長12mの穴窯3基の跡がご覧頂けます。初立池の紹介サイト(渥美半島観光ビューロー)はこちら
このスポットの記事一覧を見る
2025.04.03
近場のおすすめスポット「初立池公園」の花しょうぶまつり
71
2025.02.03
渥美半島の桜スポット 【第1弾】
286
2024.05.17
初立池公園のしょうぶとアジサイ【2024年花見頃】
345
2024.04.19
ぶらっと行ってみりん!!『初立池』
402
観光一覧へ戻る
夕食
朝食
館内施設
屋外施設
体験プログラム
ウォーキングコース
ご宴会・会議 TOP
宿泊宴会プラン
日帰り宴会プラン
スポット一覧
体験記事一覧
チェックイン
チェックアウト
泊数
客室
大人(1部屋あたり)
子ども(1部屋あたり)
0
人数を選択して下さい
メールアドレスとパスワードのご登録がお済みの会員様
ご登録のメールアドレス・パスワードを入力後、ログインしてください。
※パスワードは大文字小文字の区別があります。
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
メールアドレスがわからない方はこちら
Qカードをお持ちでメールアドレスのご登録をしていない会員様
ご登録はこちらから
初めてご登録されるお客様
今すぐ新規会員登録
※お客様の入力された情報は「SSL暗号化通信」により保護されています。安心してご利用ください。