~バルコニー付き個室デラックスツインルーム利用~
新日本海フェリーで行く北海道・支笏湖ツアー(5月出発)
大阪駅・新大阪駅・京都駅発/伊丹空港着 4泊5日
主催休暇村大阪センター
定員24名様(最少催行人員15名様)
添乗員同行あり バスガイド同行あり(2~5日目)
- 出発日
- 2025年5月21日(水)、5月23日(金)、5月26日(月)、5月28日(水)、5月30日(金)から各4泊
- 旅行代金
- 4泊10食 159,800円 ※1室1名利用は10,000円増し。
- 宿泊
-
- 新日本海フェリー(船中泊)・ オーセントホテル小樽・ 休暇村支笏湖
1 | 大阪駅(19:36発)特急「スーパーはくと」新大阪駅(19:20集合/19:42発)京都駅(20:06着/20:37発)特急「まいづる」東舞鶴駅(22:21着)舞鶴港(23:50発)新日本海フェリー《船中泊/客室:バルコニー、バス・トイレ付きデラックスツインルーム》 | |
---|---|---|
2 | 新日本海フェリー《船内「グリル」で食事付き 和食の朝食/和食膳の昼食/洋風コース料理の夕食》小樽港(20:45着)オーセントホテル小樽到着(21:15頃)※ホテルに大浴場あり | 朝昼夕 |
3 | オーセントホテル小樽出発(9:30)ふきだし公園《羊蹄山の湧水》ザ・ウインザーホテル洞爺リゾート&スパ《洋風料理の昼食》有珠山ロープウェイ休暇村支笏湖到着(17:00頃)夕食:ビュッフェ | 朝昼夕 |
4 | 休暇村支笏湖出発(9:00)支笏湖湖畔ヌーベルプース大倉山《洋風料理の昼食/昼食後に大倉山リフト、札幌オリンピックミュージアムを見学》休暇村支笏湖帰着(17:00頃着)夕食:ビュッフェ | 朝昼夕 |
5 | 休暇村支笏湖出発(9:00)ノーザンホースパーク新千歳空港(14:00発)ANA伊丹空港(16:00着)解散 | 朝 |
バス会社:AIR(2日目~5日目)
お問い合わせ 大阪センター TEL.06-6343-2290
新日本海フェリー・バルコニー付きデラックスルームで北海道へ!
帰りはANA 支笏湖ツアー5日間(6・7月出発)
大阪駅・新大阪駅・京都駅発/伊丹空港着 4泊5日
主催休暇村大阪センター
定員23名様(最少催行人員15名様)
添乗員同行あり
バスガイド同行あり(2~5日目)
- 出発日
- 2025年6月20日(金)、6月26日(木)、7月8日(火)から各4泊
- 旅行代金
- 4泊10食 170,000円 ※1室1名利用は12,000円増し。 ※京都駅発は2,000円引き。
- 宿泊
-
- 新日本海フェリー(船中泊)・オーセントホテル小樽・休暇村支笏湖
1 | 大阪駅(19:36発)特急「スーパーはくと」新大阪駅(19:20集合/19:42発)京都駅(20:06着/20:37発)特急「まいづる」東舞鶴駅(22:21着)舞鶴港(23:50発)新日本海フェリー(船中泊) 客室:デラックスルーム(個室ツイン・バストイレ・バルコニー付き) フェリー船内に大浴場、売店、シアターあり | |
---|---|---|
2 | 新日本海フェリーで船旅をゆっくりお過ごしください。 船内グリルにて食事席をご用意 朝食:和朝食 昼食:和食膳 夕食:洋風料理小樽港(20:45頃着)オーセントホテル小樽到着(21:15頃) | 朝昼夕 |
3 | オーセントホテル小樽出発(9:00)神威岬旬料 華勢《和食昼食》ふきだし公園《羊蹄山の湧水》休暇村支笏湖到着(16:45頃) 夕食:ビュッフェ | 朝昼夕 |
4 | 休暇村支笏湖出発(9:00)さっぽろ羊ヶ丘展望台《クラーク博士像》ヌーベルプース大倉山《洋風料理の昼食》札幌オリンピックミュージアム&大倉山リフト《スキージャンプ競技場のリフトで札幌市内一望の展望台へ》支笏湖湖畔休暇村支笏湖帰着(16:45頃) 夕食:ビュッフェ | 朝昼夕 |
5 | 休暇村支笏湖出発(9:00)イコロの森《バラが見頃》道の駅ウトナイ湖新千歳空港(14:00発)ANA伊丹空港(16:00着)解散 ※新千歳空港には12時頃到着予定 | 朝 |
バス会社:AIR(2日目~5日目)
お問い合わせ 大阪センター TEL.06-6343-2290
往路 2023年新造船「さんふらわあ」(別府~大阪南港)
志賀島・南阿蘇ツアー
大阪南港発/新神戸駅・新大阪駅着 4泊5日
主催休暇村大阪センター
定員21名様(最少催行人員15名様)
添乗員同行あり バスガイド同行あり(2~5日目)
- 出発日
- 2025年4月6日(日)、4月9日(水)、4月21日(月)から各4泊
- 旅行代金
- 4泊12食 165,000円(フェリー デラックスルーム、1室2名以上利用の場合) 179,000円(フェリー デラックスルーム、1室1名利用の場合) 171,000円(フェリー セミスイートルーム、1室2名以上利用の場合) 199,000円(フェリー セミスイートルーム、1室1名利用の場合) 174,000円(フェリー スイートルームの1室2名以上利用の場合) 202,000円(フェリー スイートルームの1室1名利用の場合)
- 宿泊
-
- さんふらわあ(船中泊)・休暇村南阿蘇・小浜温泉旅館 伊勢屋・休暇村志賀島
1 | 大阪南港 (18:00集合/19:05出発) さんふらわあ《2023年造船の新しく快適なフェリーで船中泊》夕食:ビュッフェ/翌日朝食:ビュッフェ 船内に展望大浴場あり | 夕 |
---|---|---|
2 | 別府国際観光港(6:55着)耶馬渓・青の洞門《青の洞門の対岸にネモフィラが咲く》豆田町の町並み季節料理 花門《和食昼食》北里柴三郎記念館休暇村南阿蘇到着(16:50頃) 夕食:ビュッフェ | 朝昼夕 |
3 | 休暇村南阿蘇出発(9:00)熊本港(11:10発)高速フェリー(約30分)島原港(11:40着)湧水庭園四明荘花ざしき和香《和食昼食》雲仙地獄小浜温泉旅館・伊勢屋(2019年オープン)到着(16:10頃) 客室:自家源泉かけ流し半露天風呂付き和洋室 夕食:会席料理/朝食:和食膳 | 朝昼夕 |
4 | 伊勢屋出発(9:00)御船山楽園カジシナジーレストラン《洋風料理の昼食》多久聖廟《ガイドあり》休暇村志賀島到着(16:30頃)夕食:ビュッフェ | 朝昼夕 |
5 | 休暇村志賀島出発(9:00)国営海の中道海浜公園フラワーミュージアム千草ホテル《洋風料理の昼食》北九州市立いのちのたび博物館小倉駅(16:02発)新幹線「さくら」新神戸駅(18:07着)新大阪駅(18:21着)解散 | 朝昼 |
バス会社:日豊観光バス(2日目~5日目)
お問い合わせ 大阪センター TEL.06-6343-2290
阪九フェリースイート利用
山口県からぐるっと日本海側を巡る山陰ツアー
新大阪駅発着 4泊5日
主催休暇村大阪センター
定員20名様(最少催行人員15名様)
添乗員同行あり バスガイド同行あり
- 出発日
-
2025年①4月8日(火)、②4月19日(土)、③5月7日(水)から各4泊
※①の日程は下記行程表と宿泊順・行程順が逆になり、最終日フェリーに乗船します。
1日目新大阪駅(9:00集合/9:20出発)新幹線、最終日神戸・六甲アイランド(8:30着)新大阪駅(10:00頃着)解散。詳しくはお問い合わせください。
- 旅行代金
- 4泊12食 159,000円 ※1室1名ご利用は20,000円増し。
- 宿泊
-
- 阪九フェリー(船中泊)・源泉の宿 萩本陣・石見ワイナリーホテル美郷・休暇村蒜山高原
1 | 新大阪駅(②18:00 ③16:30集合・出発)神戸港・六甲アイランド(②20:00 ③18:30発)阪九フェリー(船中泊)客室:スイート(ツイン:バス・トイレ付き) 夕食:会席膳/翌日朝食:和朝食 フェリー船内に大浴場、露天風呂あり | 夕 |
---|---|---|
2 | 新門司港(②8:30着・下船 ③8:00着・下船)角島大橋《コバルトブルーの美しい海に伸びる橋》元乃隅神社《日本海を背景に123基の赤鳥居が連なる神社》ホテル楊貴館《和食昼食》金子みすゞ記念館源泉の宿 萩本陣到着(15:40頃) 客室:洋室 夕食:和食会席料理 | 朝昼夕 |
3 | 源泉の宿 萩本陣出発(9:00)松陰神社明倫学舎《ガイド付き見学》島根県立石見美術館《館内「レストランポニィ」で洋風料理の昼食後、美術館見学》石見ワイナリーホテル美郷到着(17:10頃) 客室:洋室 夕食:洋風料理・グラスワイン1杯付 | 朝昼夕 |
4 | 石見ワイナリーホテル美郷出発(9:00)さんべ縄文の森ミュージアム ※②の日程は「菅谷たたら山内」味皆美ふじな亭《和食昼食》足立美術館休暇村蒜山高原到着(16:30頃) 客室:洋室 夕食:ビュッフェ | 朝昼夕 |
5 | 休暇村蒜山高原出発(9:00)神庭の滝シロヤマテラス津山別邸 ※③の日程は「オカヤマテーブルテッラ」《ともに洋風料理の昼食》岡山駅(16:14発)新幹線「さくら」新神戸駅(16:45着)新大阪駅(16:59着)解散 | 朝昼 |
バス会社:下電観光バス
お問い合わせ 大阪センター TEL.06-6343-2290
春の中部休暇村巡り
~リトリート安曇野ホテル・乗鞍高原・嬬恋鹿沢・妙高~
新大阪駅・京都駅・名古屋駅発着 4泊5日
主催休暇村大阪センター
定員23名様(最少催行人員15名様)
添乗員同行あり
バスガイド同行あり
- 出発日
- 2025年4月14日(月)から4泊
- 旅行代金
- 4泊13食 179,000円(新大阪駅・京都駅発着) 175,000円(名古屋駅発着) ※1室1名ご利用は12,000円増し。
- 宿泊
-
- 休暇村リトリート安曇野ホテル・ 休暇村乗鞍高原・ 休暇村嬬恋鹿沢・ 休暇村妙高
1 | 新大阪駅(9:30集合/9:45出発)新幹線「のぞみ」京都駅(10:01発)名古屋駅(10:34着/11:00発) 特急「しなの」松本駅(13:05着)安曇野ちひろ美術館休暇村リトリート安曇野ホテル到着(16:00頃) 夕食:会席料理 ※特急「しなの」車内にて昼食の弁当をお渡しします。 | 弁夕 |
---|---|---|
2 | 休暇村リトリート安曇野ホテル出発(9:30)飯沼飛行士記念館旧開智学校《ガイドあり》草庵《そばの昼食》松本城休暇村乗鞍高原到着(16:00頃) 夕食:ビュッフェ | 朝昼夕 |
3 | 休暇村乗鞍高原出発(9:00)オールデイダイニングKAGARIBI《洋風料理の昼食》軽井沢千住博美術館白糸の滝休暇村嬬恋鹿沢到着(16:30頃) 夕食:ビュッフェ | 朝昼夕 |
4 | 休暇村嬬恋鹿沢出発(9:00)北斎館・高井鴻山記念館寄り付き料理 蔵部《和食昼食》岩松院いもり池休暇村妙高到着(16:30頃) 夕食:会席料理 | 朝昼夕 |
5 | 休暇村妙高出発(9:30)玉翠園・谷村美術館鶴来家《和食昼食》糸魚川駅(13:27発)新幹線「はくたか」敦賀駅(15:16着/15:44発)特急「サンダーバード」京都駅(16:39着)新大阪駅(17:02着)大阪駅(17:06着)解散 | 朝昼 |
バス会社:アルピコ交通
お問い合わせ 大阪センター TEL.06-6343-2290
~バス座席お1人様2席利用コース~
春の山陰休暇村巡りツアー
新大阪駅発着 3泊4日
主催休暇村大阪センター
定員23名様(最少催行人員15名様)
添乗員同行あり バスガイド同行あり
- 出発日
- 2025年4月2日(水)、4月7日(月)から3泊
- 旅行代金
- 3泊10食 128,000円 ※1室1名ご利用は10,000円増し。 ※桜の開花時期、見頃は天候などの理由で前後する場合がございます。
- 宿泊
-
- 休暇村竹野海岸・ 休暇村奥大山・ 休暇村蒜山高原
1 | 新大阪駅(11:00集合・出発)りょうり舎やまゆ《和食昼食》出石・永楽館休暇村竹野海岸到着(17:00頃) 夕食:鬼海老と地海老会席 | 昼夕 |
---|---|---|
2 | 休暇村竹野海岸出発(9:00)大乗寺《円山応挙一門の襖絵》道の駅あまるべ《エレベーターで余部鉄橋展望台を見学》アルマーレ《日本海を望むレストランで洋風料理の昼食》鳥取県立美術館《2025年3月オープン》休暇村奥大山到着(17:00頃) 夕食:季節の会席料理+ハーフビュッフェ | 朝昼夕 |
3 | 休暇村奥大山出発(9:00)とっとり花回廊由志園《和食の昼食/庭園見学》松江堀川遊覧船《松江城のお堀を遊覧》休暇村蒜山高原到着(17:00頃) 夕食:ビュッフェ | 朝昼夕 |
4 | 休暇村蒜山高原出発(9:00)がいせん桜津山和風肉ダイニング源《和食昼食》新大阪駅到着(16:00頃)解散 | 朝昼 |
バス会社:両備バス
お問い合わせ 大阪センター TEL.06-6343-2290
~往復航空機利用~
新緑の東北休暇村巡りツアー
伊丹空港発着 5泊6日
主催休暇村大阪センター
定員24名様(最少催行人員15名様)
添乗員同行あり バスガイド同行あり
- 出発日
- 2025年5月18日(日)、5月22日(木)から5泊
- 旅行代金
- 5泊16食 198,000円 ※1室1名ご利用は16,000円増し。 ※伊丹空港発着以外での参加ご希望のお客様はお問合せください。
- 宿泊
-
- 休暇村気仙沼大島・ 休暇村陸中宮古・ 休暇村岩手網張温泉・ 休暇村乳頭温泉郷・ 休暇村庄内羽黒
1 | 伊丹空港(10:15集合/11:15出発)JALいわて花巻空港(12:35着)世界遺産・毛越寺休暇村気仙沼大島到着(16:30頃) 夕食:会席料理+ふかひれの姿煮付き ※伊丹空港にて昼食弁当をお渡しします。 | 弁夕 |
---|---|---|
2 | 休暇村気仙沼大島出発(9:00)道の駅高田松原・奇跡の一本松カマイシテラス《和食昼食》鵜住居駅(13:27発)三陸鉄道震災学習列車宮古駅(14:40着)浄土ヶ浜休暇村陸中宮古到着(16:00頃) 夕食:ビュッフェ | 朝昼夕 |
3 | 休暇村陸中宮古出発(9:00)岩手県立美術館comfort dining DADA《洋風料理の昼食》小岩井農場休暇村岩手網張温泉到着(16:00頃) 夕食:ビュッフェ | 朝昼夕 |
4 | 休暇村岩手網張温泉出発(9:00)道の駅雫石あねっこ田沢湖遊覧船休暇村乳頭温泉郷到着(12:30頃) 昼食:和食/夕食:ビュッフェ 昼食後チェックインまでフリータイム 湯めぐりや散策をお楽しみください。 | 朝昼夕 |
5 | 休暇村乳頭温泉郷出発(9:00)角館武家屋敷の町並み石坂洋次郎文学記念館平源《洋風料理の昼食》休暇村庄内羽黒到着(16:30頃) 夕食:季節の会席料理 | 朝昼夕 |
6 | 休暇村庄内羽黒出発(8:45)羽黒山随神門・五重塔日呂詩の料理 レストラン菜五味《洋風料理の昼食》道の駅チェリーランドおいしい山形空港(14:50発)JAL伊丹空港(16:10着)解散 | 朝昼 |
バス会社:東磐交通
お問い合わせ 大阪センター TEL.06-6343-2290
雪解けの絶景
秋田・岩手 八幡平ドラゴンアイと乳頭温泉郷湯めぐりツアー
伊丹空港発着 3泊4日
主催休暇村大阪センター
定員24名様(最少催行人員15名様)
添乗員同行あり バスガイド同行あり
- 出発日
- 2025年5月26日(月)、5月28日(水)、6月2日(月)、6月4日(水)から3泊
- 旅行代金
-
3泊8食 120,000円※1室1名ご利用は10,000円増し。 ※「ドラゴンアイ」までは駐車場から徒歩約15分~20分(一部、雪道があります。)
- 宿泊
-
- 休暇村乳頭温泉郷・ 休暇村岩手網張温泉
1 | 伊丹空港(11:50集合/12:50出発)ANA秋田空港(14:20着)休暇村乳頭温泉郷到着(16:20頃) 夕食:ビュッフェ ※伊丹空港にて昼食弁当をお渡しします。 | 弁夕 |
---|---|---|
2 | 休暇村乳頭温泉郷で連泊 夕食:ビュッフェ ツアー特典「湯めぐり帖」で乳頭温泉郷の湯めぐりをお楽しみください。 ※滞在中の昼食はプランに含まれていません。お客様でご負担いただく自由昼食となります。休暇村乳頭温泉郷や各湯宿のお食事処をご利用ください。 | 朝夕 |
3 | 休暇村乳頭温泉郷出発(9:00)玉川ダム(宝仙湖・秋扇湖)の水没林八幡平ビジターセンター・大沼《バスを降りてすぐ》八幡平山頂レストハウス《雪解けの絶景・八幡平鏡沼「ドラゴンアイ」》八幡平マウンテンホテル《洋風料理の昼食》休暇村岩手網張温泉到着(16:00頃) 夕食:ビュッフェ | 朝昼夕 |
4 | 休暇村岩手網張温泉出発(9:00)道の駅協和秋田空港(13:15発)ANA伊丹空港(14:50着)解散 | 朝 |
バス会社:ロイヤル交通
お問い合わせ 大阪センター TEL.06-6343-2290
四国こんぴら歌舞伎大芝居と休暇村讃岐五色台
リニューアルオープン記念ツアー
新大阪駅・新神戸駅・姫路駅発着 2泊3日
主催休暇村大阪センター
定員20名様(最少催行人員15名様)
添乗員同行あり バスガイド同行あり
- 出発日
- 2025年4月14日(月)、4月16日(水)から2泊
- 旅行代金
- 2泊7食 120,000円 ※1室1名ご利用は7,000円増し。
- 宿泊
-
- 休暇村讃岐五色台
1 | 新大阪駅(10:00集合/10:20出発)新幹線「さくら」新神戸駅(10:33発)姫路駅(11:50発)岡山駅(11:09着)倉敷・白壁《和食昼食》倉敷美観地区《約1時間30分自由散策》休暇村讃岐五色台到着(16:30頃) 客室:和洋室確約 夕食:ビュッフェ | 昼夕 |
---|---|---|
2 | 休暇村讃岐五色台出発(9:20)旧金比羅大芝居(金丸座)にて「第三十八回 四国こんぴら歌舞伎大芝居」《座席:A席/昼食弁当、記念品、お土産付き》休暇村讃岐五色台帰着(15:40頃) 客室:和洋室確約 夕食:ビュッフェ | 朝昼夕 |
3 | 休暇村讃岐五色台出発(9:00)東山魁夷せとうち美術館善通寺多度津藩武家屋敷・家中舎《茶懐石の昼食》宇多津駅(15:35発)特急「しおかぜ」岡山駅(16:11着/16:40発)新幹線「のぞみ」姫路駅(16:58着)新神戸駅(17:15着)新大阪駅(17:28着)解散 | 朝昼 |
バス会社:下電観光バス
お問い合わせ 大阪センター TEL.06-6343-2290
~角館・北上展勝地・大潟村 桜と菜の花~
乳頭温泉郷 湯めぐり&秋田・岩手の桜ツアー
伊丹空港発着 3泊4日
主催休暇村大阪センター
定員24名様(最少催行人員15名様)
添乗員同行あり バスガイド同行あり
- 出発日
- 2025年4月15日(火)から3泊
- 旅行代金
-
3泊9食 149,000円※1室1名ご利用は10,000円増し。 ※桜の開花時期、見頃は天候などの理由で前後する場合がございます。年々、開花が早まる傾向にあるので早めの日程で設定しています。
- 宿泊
-
- 休暇村岩手網張温泉・ 休暇村乳頭温泉郷
1 | 伊丹空港(10:15集合/11:15発)JALいわて花巻空港(12:35着)北上展勝地《みちのく三大桜名所の1つ》休暇村岩手網張温泉到着(16:00頃) 夕食:ビュッフェ ※伊丹空港にて昼食弁当をお渡しします。 | 弁夕 |
---|---|---|
2 | 休暇村岩手網張温泉出発(9:00)小岩井農場まきば園田沢湖ORAE《洋風料理の昼食》田沢湖たつこ像角館武家屋敷の町並み《みちのく三大桜名所の1つ》刺巻湿原《ミズバショウの群生地》休暇村乳頭温泉郷到着(16:30頃) 夕食:ビュッフェ | 朝昼夕 |
3 |
休暇村乳頭温泉郷でフリータイム ツアー特典「湯めぐり帖」で乳頭温泉郷の湯めぐりをお楽しみください。 夕食:ビュッフェ ※滞在中の昼食はプランに含まれていません。お客様でご負担いただく自由昼食となります。休暇村乳頭温泉郷や各湯宿のお食事処をご利用ください。 |
朝夕 |
4 | 休暇村乳頭温泉郷出発(9:00)入道崎亀寿司《海鮮ちらし寿司の昼食》男鹿温泉交流会館「五風」《なまはげ太鼓の実演》大潟村・桜と菜の花ロード秋田空港(18:05発)ANA伊丹空港(19:45着)解散 | 朝昼 |
バス会社:東磐交通
お問い合わせ 大阪センター TEL.06-6343-2290
東北三大桜名所と松前城・函館五稜郭ツアー
伊丹空港発着 4泊5日
主催休暇村大阪センター
定員23名様(最少催行人員15名様)
添乗員同行あり バスガイド同行あり
- 出発日
- 2025年4月18日(金)、4月20日(日)から各4泊
- 旅行代金
-
4泊12食 220,000円※1室1名ご利用は24,000円増し。
- 宿泊
-
- 休暇村乳頭温泉郷・ 休暇村岩手網張温泉・ ラビスタ函館ベイANNEX
1 | 伊丹空港(10:15集合/11:15発)JALいわて花巻空港(12:35着)北上展勝地休暇村乳頭温泉郷到着(16:45頃) 夕食:ビュッフェ ※伊丹空港にて昼食弁当をお渡しします。 | 弁夕 |
---|---|---|
2 | 休暇村乳頭温泉郷出発(9:00)角館武家屋敷の町並み刺巻湿原《ミズバショウの群生地》和かな盛岡本店《岩手県産黒毛和牛赤身・サーロイン食べ比べステーキの昼食》休暇村岩手網張温泉到着(15:45頃) 夕食:ビュッフェ | 朝昼夕 |
3 | 休暇村岩手網張温泉出発(8:30)弘前城日本料理藤陣《和食昼食》新青森駅(15:31発)新幹線「はやぶさ」新函館北斗駅(16:30着)ラビスタ函館ベイANNEX到着(17:15頃) 夕食:会席料理(握り寿司はオーダーでおかわりOK) 客室:洋室ツイン | 朝昼夕 |
4 |
ラビスタ函館ベイANNEX出発(9:00)松前城《日本最北端の城》どうなんde`s《洋風料理の昼食》ラビスタ函館ベイANNEX帰着(15:30頃) 夕食:会席料理 ★早めのホテル帰着で金森レンガ倉庫や函館駅など散策時間あり。(徒歩約10分) ★ご希望のお客様は夕食後「函館山夜景&ベイエリア巡り」にご案内 (参加費無料/ジャンボタクシー利用) |
朝昼夕 |
5 | ラビスタ函館ベイANNEX出発(9:45)五稜郭タワー函館空港(13:35発)ANA伊丹空港(15:15着)解散 ※函館空港には12時頃到着予定(自由昼食) | 朝 |
バス会社
1日目~3日目/東磐交通
3日目~5日目/北海道バス
お問い合わせ 大阪センター TEL.06-6343-2290
~小型バスでしか行くことのできない世界遺産エリアも見学~
指宿&屋久島ぐるっと1周ツアー
伊丹空港発着 2泊3日
主催休暇村大阪センター
定員18名様(最少催行人員12名様)
添乗員同行あり バスガイド同行あり(2・3日目)
- 出発日
- 2025年5月15日(木)、5月22日(木)から各2泊
- 旅行代金
-
2泊7食 140,000円※1室1名ご利用は18,000円増し。
- 宿泊
-
- 休暇村指宿・サマナホテルヤクシマ
1 | 伊丹空港(11:45集合/12:45出発)ANA鹿児島空港(14:05着)休暇村指宿到着(16:15頃)夕食:季節の特別会席(桜鯛と鹿児島黒牛の溶岩焼きステーキ)+ハーフビュッフェ ★休暇村館内「砂むし温泉」入浴チケット付き ※伊丹空港にて昼食弁当をお渡しします。 | 弁夕 |
---|---|---|
2 | 休暇村指宿出発(8:00)指宿港(8:30発)高速船屋久島・宮之浦港(9:45着)紀元杉《バスを降りてすぐ見学できる屋久杉》ヤクスギランド《約30分の散策コース》かたぎりさん《トビウオひつまぶし膳の昼食》千尋の滝《V字渓谷を流れる屋久島を代表する滝》トロ―キの滝サマナホテルヤクシマ到着《2024年4月リニューアルオープン》(16:15頃) 夕食:ビュッフェ | 朝昼夕 |
3 | サマナホテルヤクシマ出発(9:30)中間ガジュマル大川の滝西部林道《世界遺産エリア》永田いなか浜《ウミガメの産卵地》お食事処「樹」《和食昼食》屋久島空港(14:40発)JAL伊丹空港(16:10着)解散 | 朝昼 |
バス会社
1日目/さつま交通or鹿児島交通観光(バスガイド同行なし)
2・3日目/屋久島交通orまつばんだ交通(バスガイド同行あり)
お問い合わせ 大阪センター TEL.06-6343-2290