2021年の休暇村60周年を機に、全国の休暇村では、朝ごはんのリニューアルに取り組みました。 “RENEW!”というキーワードを掲げ、今までの常識に捉われずに、「こんなメニューがあったらいいな」 「こんな朝ごはんが食べたい」という理想の朝ごはんを目指しました。
中でも、各休暇村スタッフ一押しの逸品(IPPIN)をエントリーし、 お客様に投票していただいて得点を競う「IPPINグランプリ」は、 休暇村でも初めての取組みで、大いに盛り上がりました。
レストランでのお客様の反応やアンケートから、各ホテルの料理長がお客様が喜ぶ朝ごはんを目指し、日々研究を重ねています。
2025年の休暇村おすすめの逸品、ぜひご賞味ください!
休暇村の料理長が監修したオリジナルドレッシングです。
ホームページでは、ドレッシングを使った料理長おすすめレシピを大公開。ぜひお試しください。
スタッフ一押しの逸品朝ごはんをご紹介します!
この他にも、豪華なラインナップでお客様を
お待ちしています。
「ああ、朝が待ち遠しい!」そんな声が
聞こえてきそうです。
期間 通年
「クビンス」のジューサーを使用した、美肌やアンチエイジング効果などが期待できる北海道産ハスカップとミニトマトの、朝にぴったりな一杯です。
期間 2025年4月1日~6月30日
サラダとしてはもちろん、ご飯の上にかけて地元「宮田醤油店」の“ダイナマイトソース“を使用した特製醤油ダレでもお楽しみいただけます。
期間 通年
アツアツのあきたこまちに濃厚な比内地鶏の卵をのせた卵かけご飯に、燻した香りと食感が食欲をそそる、いぶりがっこの松前漬けをトッピング。乳頭温泉郷ならではの新定番です。
期間 通年
鍋からうどんをひっぱることから命名された郷土料理「ひっぱりうどん」。納豆や生卵、ツナなどを入れたつゆで食べるのが地元スタイルです。
期間 通年
福島では朝からラーメンを食べる文化「朝ラー」があります。裏磐梯の温泉水を煮詰めて作られる特産「山塩」を使ったラーメンをご用意。山塩はミネラル分たっぷりで、まろやかな味と旨みが特徴です。
期間 ~2025年6月30日
生乳生産量本州1位を誇る「那須の牛乳」、良質な生乳から仕上げた「那須のチーズ」、いちご王国・栃木が誇る「いちご」を贅沢に使用したブランマンジェです。
期間 通年
たまり漬けで有名な日光。地元の有名漬物店こだわりの5種類のたまり醤油をご用意。日光特産の生湯波など9種類の具材を好きなだけのっけてオリジナルの贅沢丼をお楽しみください。
期間 通年
地元の大自然の中、農薬不使用のエサで育てられたこだわりの卵「青山エッグ」を使用したフレンチトースト。林檎のプレザーブやバニラアイスなどをお好みでのせてお召し上がりください。
期間 通年
炊き立ての「妙高産こしひかり」を使って、"地元のお母さん"が手ごろなサイズ感で握ってくれます。具材は「かんずり塩」「しょうの味」など、特産品も並びます。
期間 2025年5月1日~8月31日
地元、安曇野生まれ安曇野育ちのブランド魚、ニジマスとブラウントラウトを交配させた「信州サーモン」は、銀色の美しい身体とサーモンのような紅色の美しい身が特徴です。
期間 通年
そのまま食べても十分に美味しい「信州サーモン」を、贅沢にお茶漬けでご用意。信州サーモンのあらからとった出汁で、濃厚なハーモニーをお楽しみください。
期間 通年
南伊豆の朝食人気No.1の料理長こだわり特製出汁をかける絶品の「鯛茶漬け」。わさびを添えれば香りも楽しめ、塩分控えめでも、しっかり出汁が利いた味わい深い一品です。
期間 通年
きめ細かく甘み溢れる肉質が特徴の豊橋ブランド「秀麗豚(しゅうれいとん)」に低温調理でじっくりと火を通し、柔らかで旨みたっぷりの自家製ハムに仕上げています。
期間 通年
愛知県と長野県の県境にある茶臼山高原。それぞれの地域の名物を朝食にご用意しました。出汁に凝ったきしめんは様々なトッピングも魅力です。
期間 通年
豆腐とタピオカに黒蜜をかけたフィリピンのスイーツ「タホ」。料理長オリジナルの自家製豆腐に "石川県" のクッキーを添えてお召し上がりください。
期間 通年
「鯛まま」とは、ご飯の上に鯛の刺身をのせて、鯛の骨で出汁をとった特製スープをかけてお召し上がりいただく三国の漁師飯です。アツアツをお召し上がりください。
期間 通年
近江八幡名物の丁字麩は、行商に持って行く際につぶれないよう角を四角くし厚みのある形になったと伝わります。もっちりとした食感が楽しめる特徴を活かして、フレンチトーストに仕上げました。
期間
2025年4月29日~5月6日
7月12日~8月31日
鯛切り身×特製出汁×トッピングで楽しむ上品な「鯛茶漬け」。様々な薬味とともに至福の一杯をお楽しみください。
期間 通年
多い日には130種類が並ぶ大人気メニューで、これを目的に宿泊する方も大勢いるほどです。人気は「熊野牛ローストビーフ」「地養鶏卵黄漬け」で、日にち限定スペシャルメニューが登場することもあります。
期間 通年
紀州勝浦港産活〆天然生まぐろを、地元で愛される「藤野醤油醸造元」の甘口醤油をベースにした料理長特製ダレに漬けました。ご飯がすすむ、ここでしか味わえない一品です。
期間 通年
蒜山ジャージー牛乳と地元平飼い鶏の卵を使用した大人気の高原フレンチトースト。旬のフルーツを添えて、季節の味をお楽しみください。
期間 通年
季節ごとに風味が変わる焼き立てふわっふわのパンケーキ。アイスを含めて約15種類のトッピングでオリジナルのパンケーキをお楽しみください。
期間 通年
鹿児島県産の新鮮な真鯛をご飯にのせ、薬味と温泉卵をトッピングし、調理長特製のゴマダレでいただく朝どんぶりです。指宿鰹節が香る黒だしでお茶漬けでもどうぞ。
メールアドレスとパスワードの
ご登録がお済みの会員様
ご登録のメールアドレス・パスワードを入力後、
ログインしてください。
Qカードをお持ちで
メールアドレスのご登録をしていない会員様
初めてご登録されるお客様
※お客様の入力された情報は
「SSL暗号化通信」により保護されています。
安心してご利用ください。