MENU

ブログ

2021.11.28

2,990 view

【動画で紹介】 猪苗代湖沿いをドライブしてみた!

スタッフ:新倉 菜月

こんにちは!いつも休暇村裏磐梯のブログをご覧頂き、ありがとうございます。

今回のブログでは、休暇村裏磐梯から車で30分程の場所にある、猪苗代湖沿いの観光スポットをご紹介します。撮影日は11月20日。

最後のおまけ動画にもあるように、11月23日から雪が降っているため、今現在は景色がかなり変わっているかも…???

長浜

猪苗代町の中でも会津若松市寄りにあるこの場所は、湖水浴や白鳥観察の場としていつでも賑わっています。私が訪れた日は土曜日だったため、駐車場に車が入りきらないほどでした。白鳥は現時点では1羽のみでしたが、白鳥観察のトップシーズンである2月になると、たくさんの白鳥やカモに会えますよ!
また、長浜では遊覧船「はくちょう丸」「かめ丸」(「かめ丸」は12月運航再開見込)に乗ることもできます!!運行日は金曜、土曜、日曜。時間は10:00、13:00、15:00の1日3便です。詳しい運行状況は、猪苗代観光船ホームページをご覧下さい。

画像1

アクセス

〒969-3285
福島県耶麻郡猪苗代町翁沢長浜870
休暇村裏磐梯から車で約40分

小平潟(こびらかた)天満宮

猪苗代湖の北岸、天神浜の松林の中にある神社。学問の神様である菅原道真を祀り、毎年多くの受験生が訪れているそうです。京都・北野天満宮、福岡・太宰府天満宮と並び、「日本三大天満宮」とされています!現在の社殿は、1682年に当時の会津藩主である松平正容によって、天満宮が現在の場所に移し替えられた時に造営されたものです。

画像1

アクセス

〒969-2271
福島県耶麻郡猪苗代町中小松西浜1615
休暇村裏磐梯から車で約35分

志田浜

最初に紹介した長浜のほぼ対岸にあるこの場所は、広い砂浜と猪苗代湖、背景の雄大な磐梯山を一度に楽しめる場所です。もはや海と錯覚してしまうほど…(笑)
お土産屋さんや食事ができる場所もあり、駐車場も広めで便利です!志田浜も長浜同様、猪苗代湖有数の湖水浴場として知られています。ここにもカモが来ていました!!

画像1

アクセス

〒969-2274
福島県耶麻郡猪苗代町壺場南浜
休暇村裏磐梯から車で約40分

今回のブログでは、猪苗代湖沿いの観光スポットをご紹介しました。他にも多くの観光スポットがあります。皆様も、休暇村裏磐梯に宿泊して、猪苗代湖沿いでお気に入りのスポットを探しにドライブしてみませんか??
本日も休暇村裏磐梯のブログをご覧頂き、ありがとうございました!

おまけ

休暇村裏磐梯では11月23日に初雪が降りました!他のスタッフもブログで紹介していますが、ここではロビーから見た比較動画をご覧下さい。

FOLLOW/

Reservation

閉じる