JP
MENU
大自然、名所を楽しむ観光スポットをご紹介―。
休暇村周辺のおすすめの観光スポットをご紹介いたします。
体験記事から探す
雄大な阿蘇の自然
熊本を代表する観光スポット【阿蘇中岳火口】。間近に見る火口に地球の鼓動を感じてください。
位置を確認
詳細を見る
日本名水百選に選ばれている「白川水源」。九州の水釜とも呼ばれている阿蘇、水の国熊本を象徴するこの南阿蘇でも有数の観光スポット白川水源は、9トン以上の湧水が湧き出しており、その透き通った湧水は柔らかい飲み心地が特徴です。
熊本県阿蘇市にある山で標高は939.5m。阿蘇北外輪山の最高峰であり、カルデラ盆地の阿蘇谷や阿蘇五岳をはじめ、九重連山を一望することができます。また、秋には条件が整えば見事な「雲海」も見ることができます。
休暇村より車で約40分の俵山峠。南阿蘇と熊本空港を最短で結ぶルートにある展望所。いただきからは、阿蘇一帯はもちろんのこと、熊本市内や天気がよい日には雲仙だけも一望できます。
新たなビュースポットとして注目の田子山公園公園内には絶景を楽しむカフェ「そらふねの桟橋カフェ」もありゆったりとした空間で阿蘇の絶景をご覧ください。
滝の裏側が見ることが出来る大変珍しい『鍋ヶ滝』。滝の落差は約10mと規模は小さいですが、幅は約20mあり、カーテンのように幅広く落ちる水が木漏れ日に照らされる様子は、とても優美で神秘的です。 阿蘇のカルデラをつくった約9万年前の巨大噴火でできたとされるこの滝は、長い年月をかけて現在の形になりました。 滝上部の固い岩盤や滝裏のやわらかい地層は、今も浸食等を繰り返し、少しずつ形を変えています。
高森峠は、麓から頂上までの約4kmの道中、ヘアピンカーブが続く通称「九十九曲り(くじゅうくまがり)」と呼ばれ親しまれているドライプスポット。春には、約6000本の桜が咲き誇り圧巻。頂上からは阿蘇五岳が一望できます。
雄大な南阿蘇では、阿蘇山周囲に、牛や馬を放牧する風景が、あちらこちらで見られます。写真の草千里ヶ浜は、烏帽子岳直下に広がる直径1kmの広大な草原。雨水が溜まってできた大きな池の周辺には、牛や馬が放牧されています。
別名「東洋のナイアガラ」と言われるこの滝は、田園風景の中から突如として現れる半円形上の滝です。滝を上からのぞくことが出来、より迫力のある「滝」を体感できますまた、近くには「道の駅 原尻の滝」があるので、ゆっくりと過ごすことができます。
夕食
朝食
館内施設
屋外施設
体験プログラム
ウォーキングコース
ご宴会・会議 TOP
宿泊宴会プラン
日帰り宴会プラン
スポット一覧
体験記事一覧
チェックイン
チェックアウト
泊数
客室
大人(1部屋あたり)
子ども(1部屋あたり)
0
人数を選択して下さい
メールアドレスとパスワードのご登録がお済みの会員様
ご登録のメールアドレス・パスワードを入力後、ログインしてください。
※パスワードは大文字小文字の区別があります。
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
メールアドレスがわからない方はこちら
Qカードをお持ちでメールアドレスのご登録をしていない会員様
ご登録はこちらから
初めてご登録されるお客様
今すぐ新規会員登録
※お客様の入力された情報は「SSL暗号化通信」により保護されています。安心してご利用ください。