ブログ

2025.01.25

支笏湖のシンボル!〜山線鉄橋〜

417 view

スタッフ名:池田

画像1
画像2
こんにちは!
本日は、休暇村からバスで約5分(徒歩15分)の場所にある、支笏湖のシンボル「山線鉄橋」をご紹介します。
 
山線鉄橋は、支笏湖から流れ出る千歳川の河口に架かる橋で、なんと北海道で現存する現役最古の鉄橋と言われています。
 
もともとは、北海道官設鉄道上川線の砂川~妹背牛間に架けられていましたが、設計荷重が小さく、輸送量の大幅な増加に対応できなくなり役割を終えることに。そこで、橋は架け替えられ、王子製紙の専用軽便鉄道「山線」の橋として支笏湖に移されました。地元では「湖畔橋」と呼ばれ、親しまれるようになりました。
 
その後、急速に進んだ道路整備により鉄道としての役目を終えましたが、現在は歩道橋として生まれ変わり、支笏湖の象徴として多くの人に親しまれています。
 
真っ白な雪景色、鮮やかな支笏湖ブルー、そして赤い山線鉄橋。この3つが織りなすコントラストは、息を呑むほど美しいです。
支笏湖を訪れる際は、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
画像1

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP