ブログ

2024.10.28

芸術の晩秋

285 view

スタッフ名:休暇村支笏湖

画像1
                    10月17日 松本雄作さん撮影 アトラス彗星 


現在、支笏湖周辺や道道16号線沿いは名残の秋という印象で、鮮やかな葉もまだ残っていますが落葉も進んでおり、冬が近づいてきていることが感じられます。
 
皆様は、先日のアトラス彗星をご覧になりましたか?
西の空に向かい探した方もいらっしゃると思います。休暇村園地にある展望台からは西の空が見えます。10月17日にアトラス彗星が展望台から観測できました。
その日は、アトラス彗星とスーパームーンの両方が見ごろの特別な日でした。
 
この写真は、そこでカメラを構えていた、写真家の松本雄作さんの作品です!
 
10月17日に展望台でカメラを構えている松本さんにお声がけしたところ、快くアトラス彗星がどこに見えているかを教えてくださいました。月明りもあり、支笏湖の自然と相まって美しく、感動しました。
その時、松本さんとお話する中で、以前「広報ちとせ」に掲載されていた千歳川のホタルの写真を撮った方だと知り、ホタルの写真にも感動していたので、この偶然の出会いに驚き更に感動しました。
 
松本雄作さんは、写真家歴20年!2023年に千歳市に移住され、道内絶景を求めて活動されています。福岡県のご出身で、千歳市の前は京都にいらしたそうです。
「第7回北海道撮影ポイントランキング年間グランプリ展」の準グランプリを受賞されたそうです!その展示会が、新千歳空港で11月8日から11月11日に開催されるそうですので、皆様ぜひ、松本雄作さんの作品を見つけてみてください。

***********************************************************
第7回年間グランプリ展|新千歳空港会場
<開催日>2024年11月8日(金)〜11日(月)
<開催時間>警備の都合上、21:00以降〜照明を消灯しますが、
空港営業時間内であればご自由にご覧いただけます。
<会場>新千歳空港 国内線2Fセンタープラザ <入場無料>
***********************************************************
 
最後に、10月2日に撮影された松本さんの作品の中で、私のお気に入りの作品を2点ご紹介します。
芸術の晩秋、アートを感じる素敵な作品です。
 
皆様も絶景を探しに、ぜひ休暇村支笏湖へお越しください!
画像1
画像1
                                                             10月2日 園地で松本雄作さんが撮影した作品

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(161)
2024年(342)
2023年(316)
2022年(355)
2021年(430)
2020年(335)
2019年(359)
2018年(364)
2017年(191)
PAGE TOP