ブログ

2021.09.26

落ち葉だと思いきゃ?!

1,306 view

スタッフ名:

皆様、こんにちは!
 
先日、支笏湖の温泉街を散歩している際、ある蝶と出あったのでご紹介させていただきたいと思います。
こちらの蝶の名前は「ミドリヒョウモン」。
 
画像1
画像2
画像3
ミドリヒョウモンはタテハチョウ科ミドリヒョウモン属の蝶です。
この蝶が見られるのは年に1回だけ。
6月から10月頃は暑さに弱いため休眠に入ります。
秋が始まる今の時期にまた姿を見せてくれました。
 
翅の裏側がやや緑色を帯びている事が特徴です。
落葉の中で隠れていますが、よく見ると緑に帯びが見えます。
休んでいるのかと思いきやオシャレな翅を広げて飛び回りました。
 
当館より徒歩で10分程のビジターセンターの周りを散歩していると
色々な昆虫と出会えることができます。
その際は一度足を止めてじっくり観察してみてください。
お散歩がもっと楽しくなるかもしれませんよ♪
 

MORE

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(190)
2024年(342)
2023年(316)
2022年(355)
2021年(430)
2020年(335)
2019年(359)
2018年(364)
2017年(191)
PAGE TOP