森の賢者「フクロウ」
6,687 view
スタッフ名:岡田 晃一
どこにいるか分かるかな?
突然ですが皆さんは野生のフクロウを見たことがありますか?
見たことがあるという方はあまり多くないと思います。
ではさらに突然ですが、こちらの写真をご覧ください!
実はこちらの写真の中には「フクロウ」が1羽、潜んでいます!
どこにいるか分かりますか?
分かり、、、ませんよね!正解はこちらです!
実はこちらの写真、千歳市街の「青葉公園」で撮った写真なんです!
北海道では、市街地の大きな公園でも、フクロウが頻繁に観察されています。
(このフクロウを最初に見つけた方は、どれだけの時間を費やしたのだろうと
つい考えてしまいたくなります。)
ではここで「フクロウ豆知識」のお時間です!
私たちが旅行などで乗っている「新幹線」ですが、開発された当時は酷い騒音問題に
悩まされていました。しかし暗闇の中で音もなく飛ぶフクロウの「羽の構造」を
新幹線のパンタグラフ(電線から電気を新幹線に送る装置)に取り入れた結果、
30%も騒音がカットされたそうです。
他にもすごい体の秘密があるのですが、これ以上は長くなってしまうので、
残念ですが、また機会があればご紹介させて頂きます。
皆さんも千歳へお越しの際はぜひ、青葉公園でフクロウを探してみては
いかがでしょうか!
(もし見つかったら、あまり近づかず、遠くから見守ってあげてください。)