ブログ

2021.03.08

頭の中で北海道旅行へ! ~冬景色~

1,911 view

スタッフ名:山口

3月に入り、二十四節気では啓蟄に当たりますが北海道で冬ごもり中の生き物たちを見かけることはまだ先になりそうです。

さて、先日のこと、少し足を延ばして支笏湖から車で4時間ほどの豊頃町へ行ってまいりました。
目的は「北海道っぽい木」こと、ハルニレの木です!

皆様も空港や旅行雑誌、SNSなどで一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?
画像1
このハルニレの木は、北海道の東側に広がる十勝平野(十勝地方)にあります。
冬は寒いところで最低気温がマイナス30度にもなる低温が続きます。日高山脈で雪雲が遮られることから山沿いの地域以外では雪は少なく晴天の日が続きます。このカラッとした綺麗な青空は「とかち晴れ」と呼ばれます。

気持ちの良い青空のもと、大きく深呼吸をしたくなりますね。
広い大地にぽつりと立ち青い空と大きな木を仰ぐご自分の姿をイメージしてお楽しみください♪

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(159)
2024年(342)
2023年(316)
2022年(355)
2021年(430)
2020年(335)
2019年(359)
2018年(364)
2017年(191)
PAGE TOP