ブログ

2018.08.29

キンミズヒキ

2,299 view

スタッフ名:末崎

「キンミズヒキ」

園地で小さくて黄色い花を見つけました。
この花は「キンミズヒキ」といい、黄色い小さな花をつける穂を熨斗袋につける黄色の水引に見立てたため、
「キンミズヒキ」と呼ばれるようになりました。

漢方では「竜牙草(りゅうがそう)」と呼ばれ、血液凝固や止血剤、鎮痛剤として使われています。

この花は、8月の終わりころから咲いています。

皆様も支笏湖に訪れた際には、是非、探してみてください。

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(162)
2024年(342)
2023年(316)
2022年(355)
2021年(430)
2020年(335)
2019年(359)
2018年(364)
2017年(191)
PAGE TOP