ブログ

2025.01.25

星を見るなら今がオススメ!!

106 view

スタッフ名:杉尾

冬は星空がキレイなのはご存知ですか?

皆さん、冬は他の季節と比べて『星空』がきれいに見えるのはご存知でしょうか?
もちろん空気が澄んでいるからという理由もありますが、実は冬は他の季節に比べて、『明るい星が多い』という特徴もあるのです!!
その代表例が冬の大三角でしょうか。
瞬きがはっきり分かるほど白く輝くおおいぬ座の「シリウス」、こいぬ座の「プロキオン」、オリオン座の左上の赤い「ベテルギウス」を結びます。
今の時期が見頃!オリオン大星雲!
ミ☆  ミ★  ミ☆  ミ★  ミ☆  ミ★  ミ☆  ミ★  ミ☆  ミ★  ミ☆  ミ★   ミ☆   ミ★   ミ☆ 

●冬の星座の代名詞「オリオン座」。多くの明るい星がある中に、2つの1等星と2つの2等星が形作るややひしゃげた長方形と、その中心にほぼ等間隔で並ぶ3つの2等星をで構成されています。中心の3つの星は☆☆☆「三つ星(みつぼし)」と呼ばれます。
●更にその三つ星の下に、三つ星よりもさらに暗い星が縦に3つほど並んでいるのが見えます☆☆☆こちらは「小三つ星(こみつぼし)」と呼ばれます。

●小三つ星の真ん中の星をよく見ると、他の星のように点状ではなく、なんだかぼんやりとにじんだ感じに見えませんか?実は、これは「オリオン大星雲」と呼ばれる、巨大なガスの集まりなのです。肉眼で捉えることができる明るさで、望遠鏡などあるとさらにGOOD♪
●右の写真は「星空観察会」で撮影したものですが、大星雲がうっすらと見えますね♪
拡大して見てみてください!

●2月は、日の入り後1時間半ほどが過ぎ、空が完全に暗くなる頃にオリオン大星雲を観察しやすい時期となります。

ミ☆  ミ★  ミ☆  ミ★  ミ☆  ミ★  ミ☆  ミ★  ミ☆  ミ★  ミ☆  ミ★   ミ☆   ミ★  ミ☆
画像1
ミ☆  ミ★  ミ☆  ミ★  ミ☆  ミ★  ミ☆  ミ★  ミ☆  ミ★  ミ☆  ミ★   ミ☆   ミ★   ミ☆ 

●上の写真でも「オリオン大星雲」を確認することができます!まずはオリオン座を探して見つけてみてください!ふたご座など他の有名な星座も写ってるので見つけられるでしょうか?
●休暇村志賀島では毎日「星空観察会」を開催中!ぜひ参加してその時期ならではの星々を見つけに行きませんか

ミ☆  ミ★  ミ☆  ミ★  ミ☆  ミ★  ミ☆  ミ★  ミ☆  ミ★  ミ☆  ミ★   ミ☆   ミ★   ミ☆ 
 

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP