ブログ

2020.09.15

嵐のあとに・・芽が♪

1,243 view

スタッフ名:大楠

ここ数日は25℃前後の日が続き、とっても過ごしやすい志賀島です。
時折、海の香りがまじった涼しい風が吹いてくるととっても清々しく
自然と深呼吸してしまいます♪
お散歩にも最高の季節になってきました♪

園地を歩いていますと、あまりにも気持ちよかったのでちょっと足を延ばして
本館から歩いて3分ほどの「ある場所」へ歩いてきました。
台風が過ぎ去ったすぐ後(5日前)に施設スタッフがある種を蒔いてくれた「ある場所」です♪
 
本館から歩いて3分。。
アスファルトのゆるやかな入口(坂道)を登ります。
ぱ~っと広々園地が広がります。
振り返ると青い空と青い海が広がります♪
木陰からは気持ちよさそうなひぐらしの鳴き声も聞こえてきます。

発芽してるかなぁ~~???蒔いて5日だから、まだかな??

到着しました。
茶色い地面からぽつぽつと緑が見えます!

おっ!

画像1
芽がでていました!!!
すごい♪わずか5日で!
施設スタッフ曰く、今の時期は地温が高いから早く発芽しやすいようです。

この芽は何かわかりますでしょうか??
秋の花です♪
そうです!!毎年恒例のコスモスです🌸
 
3日前には適度に雨も降ったのが良かったのかもしれません。
元気に育ってくれそうです(^^♪
コスモス畑を登りきったところの、あずま屋が見えてきました。

日差しの強い日には・・

あずま屋のベンチに座ってのんびり過ごすのもおススメです♪
ここからはコスモス畑もばっちり鑑賞できます♪
満開は10月中旬頃でしょうか?

時折また開花状況をお知らせしていきます🌸

小高い丘になっていますので遠く、
青い海と青い空とセットで休暇村本館も
右奥に見えています(^^♪
画像1
お散歩日和の続く
秋の志賀島へ、ぜひお越しください!
スタッフ一同心よりお待ちしております♪

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(196)
2024年(360)
2023年(354)
2022年(364)
2021年(367)
2020年(314)
2019年(362)
2018年(368)
2017年(186)
PAGE TOP