玄関先のWelcome flower !(^^)!
1,639 view
スタッフ名:中村
皆様おはようございます!
九州は先日、梅雨に入りましたが、それが嘘のように気持ちのよい青空ののぞくすがすがしい日が続く志賀島です。玄関前のウェルカムフラワーも夏らしい色鮮やかな花々に変わりました!
先日、早朝のおだやかな日が当たり、特に色鮮やかでした日に・・激写してみました♪
真ん中の大輪の黄色を中心にオレンジや赤色の数種類のマリーゴールドがとっても綺麗です♪そしてすらりと背の高いピンクの千日紅やブルーサルビアも♪色とりどりでとっても素敵です♪
グラデーションが美しい百日草に可愛いらしいトレニアも♪
つぼみの多いこちらの鉢はこれからに期待です。。。
普段ゆっくり花を見ることのない私ですが・・
ブルーサルビアと同じくらいの背丈のピンクと紫の『千日紅』がとっても素敵で心うばわれました♪なんで『千日紅』というのか調べてみました。。。
花が咲いている期間がとても長く、切り花にしても日持ちが良いことから、
『千日紅』と名づけられたとのことでした。
それでは『百日草』も同じ感じかな??と思ってこちらも調べてみると。。
その名の通り初夏から晩秋にかけての100日もの長い期間に花を咲かせ続けることから、『百日草』と名づけられたようです。
なるほど・・と同時に、眺めるだけに加えて名前の由来を調べてみるのも
面白くて素敵だな♪と思える一日でした。
みなさまのお越しを可愛らしい花たちと心よりお待ち申し上げております!!