観光

2019.08.27

博多三大祭り!!!

1,750 view

スタッフ名:税所

放生会(ほうじょうや)とは・・・?

春の博多どんたく・待つのは方祇園山笠とならび
博多三大祭りに数えられる放生会は
「万物の生命をいつくしみ、殺生を戒め、秋の実りに感謝する」お祭りです♪

その起源は「合戦の間多く殺生すよろしく放生会を修すべし」という御神託によるもので、
千年以上続く最も重要な神事です。

また、一年おきに福岡市無形民俗文化財指定の御神幸が行われ、
七日間の期間中は参道一帯に数百軒の露店が立ち並ぶ
九州随一の秋祭りです♪

休暇村の宿泊の前後にいかがでしょうか?

期間
2019年9月12日~9月18日

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(172)
2024年(360)
2023年(354)
2022年(364)
2021年(367)
2020年(314)
2019年(362)
2018年(368)
2017年(186)
PAGE TOP