ブログ

2019.07.18

金印の魅力に触れてみませんか?

1,986 view

スタッフ名:原口

画像1
画像2
「志賀島」と聞けば真っ先に思い浮かぶのは、やっぱり金印ですよね!
金印は日本が複数の小国に分裂していた紀元前一世紀(弥生時代)に、福岡県南方にあったと言われる奴国が中国へ使者を送り、貢物を献上したお返しに漢の皇帝・光武帝から授けられたものだとされています。
この金印が一七八四年に志賀島で発見され、後に国宝に指定されたため「志賀島=金印」のイメージが定着していきました♪
実物の金印は福岡市博物館に常設展示されていますが、当売店では気軽に金印の魅力に触れていただけるように写真のような、しおりやキーホルダー、金印のレプリカ等を販売しております。
また資料館では詳細な史料も展示しておりますので、ぜひお子様の夏休みの自由研究などにいかがでしょうか?

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(192)
2024年(360)
2023年(354)
2022年(364)
2021年(367)
2020年(314)
2019年(362)
2018年(368)
2017年(186)
PAGE TOP