料金(一般価格)12,500円~21,800円(1名様あたり)
料金(会員価格)11,500円~20,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年7月1日~2022年8月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 8,000円 幼児(4~6歳) 4,000円 幼児(0~3歳) 0円 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕:香川のうまいものビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
◆◇◆新うどん県泊まってかがわ割』【香川県・
愛媛県・徳島県・高知県・山口県・鳥取県・岡山県・島根県・兵庫県】在住者限定プラン◆◇◆
◎通常、大人平日2名1室(和室10畳海側)利用時、1泊2食14,000円(税込)のところ
→「新うどん県泊まってかがわ割」最大5,000円割引適用で、なんと1泊2食
9,000円に!!
→さらに2,000円分の「新かがわ割クーポン」付きです。
つまり、このプランご利用で通常プランから7,000円分お得にご利用頂けます。
※お子様も『新うどん県泊まってかがわ割』対象。ご宿泊にお子様が含まれる場合は割引金額が変動いたします。
助成金額は1泊の総合計料金から宿泊人数を割り算出いたします。
◎料金の計算がご不明な点は、休暇村讃岐五色台までお気軽にお問合せください!◎
※お部屋タイプにより料金が変動いたします
※1名1室は料金アップ
※連泊の上限は2連泊までを助成
※ご予約料金は『新うどん県泊まってかがわ割』適用前の料金です。
ご宿泊当日に『新うどん県泊まってかがわ割』割適用をいたします。
※土曜日は2,200円アップ
※7月16・17・30・31 8月1日~20日は3,300円アップ
※本事業は、国の地域観光事業支援等を活用しています。
※【香川県・徳島県・高知県・山口県・鳥取県・岡山県・島根県・兵庫県】在住者限定のキャンペーンです。
参加者全員チェックイン時に運転免許証等、住所が確認できる本人確認書類とワクチン3回接種歴またはPCR検査等の陰性確認を必ずご提示いただけますようお願いします。
※万が一確認できない場合、適用外とさせて頂きますので、予めご了承下さい。なお、同行者であっても県外在住の方は適用外となります。
※県内の感染状況によっては、本事業が休止となる場合があります。その場合、県の指示に従った対応をお願いします。
※宿泊契約成立後のお客様のご都合によるお取消しは、割引前の宿泊代金を基準として所定の取消料を申し受けます。詳しくはお尋ねください。
※本事業からのキャンセル料の補填はございませんので、予めご了承ください。
※補助金上限額に達した場合は対象期間内でも終了となります。
料金14,500円~20,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年5月9日~2022年8月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 8,000円 幼児(4~6歳) 4,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:香川のうまいものビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
◆◇◆◆◇◆Q会員限定!分散型旅行応援『オフピーク旅』◆◇◆◆◇◆
対象期間 ⑤ 8月29日(月)~9月2日(金)
★分散型旅行応援『オフピーク旅』の詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
香川県のオリジナルブランドのアスパラガス「さぬきのめざめ」が収穫体験できるプランをご用意いたしました。
「さぬきのめざめ」は香川県農業試験場で育成され、2005年(平成17年)に品種登録されました。
特徴は長くて太く、でも根元まで柔らかい、甘くてジューシーです。
収穫体験は約60分。
ビニールハウスでの収穫作業の後、選定や包装まで農作業を体験していただきます・
大人お1人様に付き、1kgのお土産としてお持ち帰りできます。
天ぷらや肉巻きなど定番料理も美味しいですが、農家さんオススメ料理は素材本来の味が楽しめる
❝湯通ししての塩❞ 是非、お試しください。
※収穫チケットは当日チェックイン時にお渡しいたしますので、
ご宿泊の翌日にアスパラガス収穫体験をお楽しみください。
(チケットを予めお送りすることはできません。)
※農園までは休暇村から車で約50分です。(農園は丸亀市)
※農園までの送迎はございません。
※収穫体験は予約制となり、チェックインの際に時間を予約してください。(10:30~15:30)
※大人の方のみお土産がついております。
※お子様は体験料のみ。お土産はついておりません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夕食は【香川のうまいもんビュッフェ】17:30~20:00
夏限定「太刀魚」・「讃岐でんぶく」、瀬戸内「真鯛」・県魚「ハマチ」のお造りや、ライブキッチンでは出来立て「ハギの握り鮨」、「天麩羅」と人気のメニューが並びます。そのほか、「ひまわり牛ステーキ」や「地元野菜のサラダ」、「小豆島素麺」、さらにはお子様と一緒に楽しめる「シェフ特製カレー」も楽しめます。
デザートコーナーも好評。大人気の焼き立て「クロワッサンワッフル」など、ごゆっくり夜景を眺めながらお召し上がりください。
★香川のうまいものビュッフェの詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝食【瀬戸内パノラマと四国ふるさと朝ごはん】7:00~9:00
瀬戸内海の絶景を眺めながら、四国の郷土丼とオリジナルサンド、新鮮野菜がたっぷりお楽しみ頂けるモーニングビュッフェ。
標高400mの高台にあるレストランで瀬戸内の絶景を眺めながらの朝ごはん。四国4県の食材を使った和食丼、お好みの具材で創る洋食サンドメニューがお楽しみ頂けます。もちろん本場の讃岐うどんや屋台での焼魚、地元新鮮野菜のサラダや、大人気のクロワッサンワッフル等朝からときめくメニューで元気な旅の応援を致します。
★瀬戸内パノラマと四国ふるさと朝ごはんの詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※ご宿泊のご人数によりお食事の提供方法を変更させて頂く場合がございます。
ご夕食・・・ビュッフェメニューをお席でご注文【オーダー式】ビュッフェに変更
ご朝食・・・モーニングビュッフェを朝食膳に変更
提供方法が変更となる場合は予め休暇村からご連絡させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【子供料金】
小学生…1泊2食8,000円
4歳以上の幼児…1泊2食4,000円
3歳以下の幼児…無料(大人のお料理をお取り分けください)
「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
4歳以上で未就学のお子様は(食事・寝具つき)でお申込みください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【よくあるご質問】
★詳細はこちらへ★
料金(一般価格)12,500円~21,800円(1名様あたり)
料金(会員価格)11,500円~20,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年7月1日~2023年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 8,000円 幼児(4~6歳) 4,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:香川のうまいものビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
◆◇◆◆◇◆Q会員限定!分散型旅行応援『オフピーク旅』◆◇◆◆◇◆
対象期間 ⑤ 8月29日(月)~9月2日(金)
★分散型旅行応援『オフピーク旅』の詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
香川県と瀬戸内の海の幸、大地の恵みの食材をご用意したグルメをお楽しみいただけるスタンダードビュッフェプランです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夕食【香川のうまいもんビュッフェ】17:30~20:00
6月からは夏限定「太刀魚」・「讃岐でんぶく」、瀬戸内「真鯛」・県魚「ハマチ」のお造りや、ライブキッチンでは出来立て「ハギの握り鮨」、「天麩羅」と人気のメニューが並びます。そのほか、「ひまわり牛ステーキ」や「地元野菜のサラダ」、「小豆島素麺」、さらにはお子様と一緒に楽しめる「シェフ特製カレー」も楽しめます。
デザートコーナーも好評。大人気の焼き立て「クロワッサンワッフル」など、ごゆっくり夜景を眺めながらお召し上がりください。
★香川のうまいものビュッフェの詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝食【瀬戸内パノラマと四国ふるさと朝ごはん】7:00~9:00
瀬戸内海の絶景を眺めながら、四国の郷土丼とオリジナルサンド、新鮮野菜がたっぷりお楽しみ頂けるモーニングビュッフェ。
標高400mの高台にあるレストランで瀬戸内の絶景を眺めながらの朝ごはん。四国4県の食材を使った和食丼、お好みの具材で創る洋食サンドメニューがお楽しみ頂けます。もちろん本場の讃岐うどんや屋台での焼魚、地元新鮮野菜のサラダや、大人気のクロワッサンワッフル等朝からときめくメニューで元気な旅の応援を致します。
★瀬戸内パノラマと四国ふるさと朝ごはんの詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
観光では、インスタで大人気の日本のウユニ塩湖といわれる父母ヶ浜よりお車で約90分
こんぴらさんが愛称の金毘羅宮は約60分、テーマパークのレオマワールドより約60分とうどん巡りはもちろん、香川の観光拠点にご宿泊ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【子供料金】
小学生…1泊2食8,000円
4歳以上の幼児…1泊2食4,000円
3歳以下の幼児…無料(大人のお料理をお取り分けください)
「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
4歳以上で未就学のお子様は(食事・寝具つき)でお申込みください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■□■□学校団体様のご宿泊日■□■□
下記の日程でご宿泊の際は学校団体様のご利用がございます。
大浴場の貸切時間等でご不便をお掛け致します。
9月 8、15、20、21、27、29
10月 6、13、14、19、25、26
11月 1、9、10、16、17、21、24
12月 1、8
※詳細につきましてはお電話にてお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【よくあるご質問】
★詳細はこちらへ★
料金(一般価格)15,500円~23,700円(1名様あたり)
料金(会員価格)14,500円~22,700円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年7月1日~2022年8月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 8,000円 幼児(4~6歳) 4,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:香川のうまいものビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
◆◇◆◆◇◆Q会員限定!分散型旅行応援『オフピーク旅』◆◇◆◆◇◆
対象期間 ⑤ 8月29日(月)~9月2日(金)
★分散型旅行応援『オフピーク旅』の詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
香川県と瀬戸内の海の幸、大地の恵みの食材をご堪能いただける~香川のうまいものビュッフェ~に香川県銘柄肉【オリーブ牛・ひまわり牛・オリーブ豚】の食べ比べ鉄板焼きが付いたセットプランをご用意致します。
お肉好きはもちろん、記念日旅行やご褒美旅としてオススメいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【香川のうまいもんビュッフェ 夏】 6月~8月
6月からは夏限定「太刀魚」・「讃岐でんぶく」、瀬戸内「真鯛」・県魚「ハマチ」のお造りや、ライブキッチンでは出来立て「ハギの握り鮨」、「天麩羅」と人気のメニューが並びます。そのほか、「ひまわり牛ステーキ」や「地元野菜のサラダ」、「小豆島素麺」、さらにはお子様と一緒に楽しめる「シェフ特製カレー」も楽しめます。
デザートコーナーも好評。大人気の焼き立て「クロワッサンワッフル」など、ごゆっくり夜景を眺めながらお召し上がりください。
★香川のうまいものビュッフェの詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝食【瀬戸内パノラマと四国ふるさと朝ごはん】7:00~9:00
瀬戸内海の絶景を眺めながら、四国の郷土丼とオリジナルサンド、新鮮野菜がたっぷりお楽しみ頂けるモーニングビュッフェ。
標高400mの高台にあるレストランで瀬戸内の絶景を眺めながらの朝ごはん。四国4県の食材を使った和食丼、お好みの具材で創る洋食サンドメニューがお楽しみ頂けます。もちろん本場の讃岐うどんや屋台での焼魚、地元新鮮野菜のサラダや、大人気のクロワッサンワッフル等朝からときめくメニューで元気な旅の応援を致します。
★瀬戸内パノラマと四国ふるさと朝ごはんの詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※ご宿泊のご人数によりお食事の提供方法を変更させて頂く場合がございます。
ご夕食・・・ビュッフェメニューをお席でご注文【オーダー式】ビュッフェに変更
ご朝食・・・モーニングビュッフェを朝食膳に変更
提供方法が変更となる場合は予め休暇村からご連絡させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
観光では、インスタで大人気の日本のウユニ塩湖といわれる父母ヶ浜よりお車で約90分
こんぴらさんが愛称の金毘羅宮は約60分、テーマパークのレオマワールドより約60分とうどん巡りはもちろん、香川の観光拠点にご宿泊ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【子供料金】
小学生…1泊2食8,000円
4歳以上の幼児…1泊2食4,000円
3歳以下の幼児…無料(大人のお料理をお取り分けください)
「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
4歳以上で未就学のお子様は(食事・寝具つき)でお申込みください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■□■□学校団体様のご宿泊日■□■□
下記の日程でご宿泊の際は学校団体様のご利用がございます。
大浴場の貸切時間等でご不便をお掛け致します。
7月 5、6、7
※詳細につきましてはお電話にてお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【よくあるご質問】
★詳細はこちらへ★
料金(一般価格)14,500円~23,800円(1名様あたり)
料金(会員価格)13,500円~22,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年7月1日~2022年8月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 8,000円 幼児(4~6歳) 4,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕:さぬき特選会席 朝:ビュッフェ |
◆◇◆◆◇◆Q会員限定!分散型旅行応援『オフピーク旅』◆◇◆◆◇◆
対象期間 ⑤ 8月29日(月)~ 9月2日(金)
★分散型旅行応援『オフピーク旅』の詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
瀬戸内の海の幸と讃岐の旬を合わせた夏限定の特別会席です。お造りは甘みと旨味が凝縮された瀬戸内産『石茂魚』や、コリッとした歯ごたえと磯の風味と甘みが特徴の『鮑』をメインとした瀬戸内海鮮5種盛り。しゃぶしゃぶは特製オリーブいりこ出汁で味わう爽やかな甘みの香川県産アスパラ『さぬきのめざめ』と『石茂魚』、『鮑』をご堪能頂けます。
あわせて創作ソースで仕上げた『オリーブ牛』ステーキや、甘く味が染みやすい『三豊茄子』田楽、『さぬきのめざめ』と『夏鱧』も熱々の天婦羅でご賞味頂けます。さらに『石茂魚の握り鮨』は炙りと塩レモンで3種の食べ比べや、小豆島素麺『島の光』の清まし汁など、季節感あふれるこの夏だけのごちそう会席です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
観光では、インスタで大人気の日本のウユニ塩湖といわれる父母ヶ浜よりお車で約90分
こんぴらさんが愛称の金毘羅宮は約60分、テーマパークのレオマワールドより約60分と
うどん巡りはもちろん、香川の観光拠点にご宿泊ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆小学生は1泊2食8,000円 夕食は「小学生定食」
☆4歳以上の幼児は1泊2食4,000円 夕食は「お子様ランチ」
☆3歳以下の幼児は無料 お食事が必要な場合は別料金
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎学生団体様と同宿日の場合に食事会場の都合で朝食ビュッフェの実施ができない場合や、当日ご宿泊のご人数が20名様以下の場合は同料金にて「会席コース」をご用意させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【よくあるご質問】
★詳細はこちらへ★
料金(一般価格)12,700円~20,900円(1名様あたり)
料金(会員価格)11,700円~19,900円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年7月1日~2023年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 8,000円 幼児(4~6歳) 4,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:香川のうまいものビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
◆◇◆◆◇◆Q会員限定!分散型旅行応援『オフピーク旅』◆◇◆◆◇◆
対象期間 ⑤8月29日(月)~9月2日(金)
★分散型旅行応援『オフピーク旅』の詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大切な記念日を休暇村でお過ごしになりませんか。お得な特典付きの宿泊プランで、お誕生日のご旅行を応援いたします。是非ご家族やご夫婦、カップルやご友人と思い出に残る記念日旅行をお楽しみください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【プラン特典】
①ご夕食時に大人の方へワンドリンクサービス
②お写真をお撮りしてチェックアウト時プレゼント
※バースデープランは、誕生日を迎えられる方限定の宿泊プランです。お誕生日の前後1か月がプラン対象となります。
※5月がお誕生日月の方は4月・5月・6月がご利用の対象となります。
※お誕生日の方がグループ内にお1人様いらっしゃいましたら当プランご利用可能です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夕食【香川のうまいもんビュッフェ】17:30~20:00
6月からは夏限定「太刀魚」・「讃岐でんぶく」、瀬戸内「真鯛」・県魚「ハマチ」のお造りや、ライブキッチンでは出来立て「ハギの握り鮨」、「天麩羅」と人気のメニューが並びます。そのほか、「ひまわり牛ステーキ」や「地元野菜のサラダ」、「小豆島素麺」、さらにはお子様と一緒に楽しめる「シェフ特製カレー」も楽しめます。
デザートコーナーも好評。大人気の焼き立て「クロワッサンワッフル」など、ごゆっくり夜景を眺めながらお召し上がりください。
★香川のうまいものビュッフェの詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝食【瀬戸内パノラマと四国ふるさと朝ごはん】7:00~9:00
瀬戸内海の絶景を眺めながら、四国の郷土丼とオリジナルサンド、新鮮野菜がたっぷりお楽しみ頂けるモーニングビュッフェ。
標高400mの高台にあるレストランで瀬戸内の絶景を眺めながらの朝ごはん。四国4県の食材を使った和食丼、お好みの具材で創る洋食サンドメニューがお楽しみ頂けます。もちろん本場の讃岐うどんや屋台での焼魚、地元新鮮野菜のサラダや、大人気のクロワッサンワッフル等朝からときめくメニューで元気な旅の応援を致します。
★瀬戸内パノラマと四国ふるさと朝ごはんの詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※ご宿泊のご人数によりお食事の提供方法を変更させて頂く場合がございます。
ご夕食・・・ビュッフェメニューをお席でご注文【オーダー式】ビュッフェに変更
ご朝食・・・モーニングビュッフェを朝食膳に変更
提供方法が変更となる場合は予め休暇村からご連絡させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
観光では、インスタで大人気の日本のウユニ塩湖といわれる父母ヶ浜よりお車で約90分
こんぴらさんが愛称の金毘羅宮は約60分、テーマパークのレオマワールドより約60分とうどん巡りはもちろん、香川の観光拠点にご宿泊ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■□■□学校団体様のご宿泊日■□■□
下記の日程でご宿泊の際は学校団体様のご利用がございます。
大浴場の貸切時間等でご不便をお掛け致します。
9月 8、15、20、21、27、29
10月 6、13、14、19、25、26
11月 1、9、10、16、17、21、24
12月 1、8
※詳細につきましてはお電話にてお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【子供料金】
小学生…1泊2食8,000円
4歳以上の幼児…1泊2食4,000円
3歳以下の幼児…無料(大人のお料理をお取り分けください)
「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
4歳以上で未就学のお子様は(食事・寝具つき)でお申込みください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【よくあるご質問】
★詳細はこちらへ★
料金(一般価格)12,700円~20,900円(1名様あたり)
料金(会員価格)11,700円~19,900円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年7月1日~2023年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 8,000円 幼児(4~6歳) 4,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:香川のうまいものビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
◆◇◆◆◇◆Q会員限定!分散型旅行応援『オフピーク旅』◆◇◆◆◇◆
対象期間 ⑤8月29日(月)~9月2日(金)
★分散型旅行応援『オフピーク旅』の詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★☆★☆★☆50歳以上の方限定★☆★☆★☆
【プラン特典】
①ティーラウンジでご利用いただけるドリンクチケットサービス
②レイトチェックアウト=翌日12:00までお部屋のご利用が可能です。
(ご希望の場合は予めお申し出ください)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夕食【香川のうまいもんビュッフェ】17:30~20:00
6月からは夏限定「太刀魚」・「讃岐でんぶく」、瀬戸内「真鯛」・県魚「ハマチ」のお造りや、ライブキッチンでは出来立て「ハギの握り鮨」、「天麩羅」と人気のメニューが並びます。そのほか、「ひまわり牛ステーキ」や「地元野菜のサラダ」、「小豆島素麺」、さらにはお子様と一緒に楽しめる「シェフ特製カレー」も楽しめます。
デザートコーナーも好評。大人気の焼き立て「クロワッサンワッフル」など、ごゆっくり夜景を眺めながらお召し上がりください。
★香川のうまいものビュッフェの詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝食【瀬戸内パノラマと四国ふるさと朝ごはん】7:00~9:00
瀬戸内海の絶景を眺めながら、四国の郷土丼とオリジナルサンド、新鮮野菜がたっぷりお楽しみ頂けるモーニングビュッフェ。
標高400mの高台にあるレストランで瀬戸内の絶景を眺めながらの朝ごはん。四国4県の食材を使った和食丼、お好みの具材で創る洋食サンドメニューがお楽しみ頂けます。もちろん本場の讃岐うどんや屋台での焼魚、地元新鮮野菜のサラダや、大人気のクロワッサンワッフル等朝からときめくメニューで元気な旅の応援を致します。
★瀬戸内パノラマと四国ふるさと朝ごはんの詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※ご宿泊のご人数によりお食事の提供方法を変更させて頂く場合がございます。
ご夕食・・・ビュッフェメニューをお席でご注文【オーダー式】ビュッフェに変更
ご朝食・・・モーニングビュッフェを朝食膳に変更
提供方法が変更となる場合は予め休暇村からご連絡させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
観光では、インスタで大人気の日本のウユニ塩湖といわれる父母ヶ浜よりお車で約90分
こんぴらさんが愛称の金毘羅宮は約60分、テーマパークのレオマワールドより約60分とうどん巡りはもちろん、香川の観光拠点にご宿泊ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■□■□学校団体様のご宿泊日■□■□
下記の日程でご宿泊の際は学校団体様のご利用がございます。
大浴場の貸切時間等でご不便をお掛け致します。
9月 8、15、20、21、27、29
10月 6、13、14、19、25、26
11月 1、9、10、16、17、21、24
12月 1、8
※詳細につきましてはお電話にてお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【子供料金】
小学生…1泊2食8,000円
4歳以上の幼児…1泊2食4,000円
3歳以下の幼児…無料(大人のお料理をお取り分けください)
「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
4歳以上で未就学のお子様は(食事・寝具つき)でお申込みください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【よくあるご質問】
★詳細はこちらへ★
料金(一般価格)13,050円~17,350円(1名様あたり)
料金(会員価格)12,050円~16,350円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年7月1日~2023年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 8,000円 幼児(4~6歳) 4,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:香川のうまいものビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
◆◇◆◆◇◆Q会員限定!分散型旅行応援『オフピーク旅』◆◇◆◆◇◆
対象期間 ⑤8月29日(月)~9月2日(金)
★分散型旅行応援『オフピーク旅』の詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
三世代向けのお得な特典付き宿泊プランをご用意いたしました。
宿泊特典
①お子様限定!「お菓子のつかみ取り」(1回)サービス!【3歳以下〜小学生まで】
②ご夕食時、ワンドリンクサービスつき!(大人の方対象)
③ご家族での記念撮影プレゼント
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夕食【香川のうまいもんビュッフェ】17:30~20:00
6月からは夏限定「太刀魚」・「讃岐でんぶく」、瀬戸内「真鯛」・県魚「ハマチ」のお造りや、ライブキッチンでは出来立て「ハギの握り鮨」、「天麩羅」と人気のメニューが並びます。そのほか、「ひまわり牛ステーキ」や「地元野菜のサラダ」、「小豆島素麺」、さらにはお子様と一緒に楽しめる「シェフ特製カレー」も楽しめます。
デザートコーナーも好評。大人気の焼き立て「クロワッサンワッフル」など、ごゆっくり夜景を眺めながらお召し上がりください。
★香川のうまいものビュッフェの詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝食【瀬戸内パノラマと四国ふるさと朝ごはん】7:00~9:00
瀬戸内海の絶景を眺めながら、四国の郷土丼とオリジナルサンド、新鮮野菜がたっぷりお楽しみ頂けるモーニングビュッフェ。
標高400mの高台にあるレストランで瀬戸内の絶景を眺めながらの朝ごはん。四国4県の食材を使った和食丼、お好みの具材で創る洋食サンドメニューがお楽しみ頂けます。もちろん本場の讃岐うどんや屋台での焼魚、地元新鮮野菜のサラダや、大人気のクロワッサンワッフル等朝からときめくメニューで元気な旅の応援を致します。
★瀬戸内パノラマと四国ふるさと朝ごはんの詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※ご宿泊のご人数によりお食事の提供方法を変更させて頂く場合がございます。
ご夕食・・・ビュッフェメニューをお席でご注文【オーダー式】ビュッフェに変更
ご朝食・・・モーニングビュッフェを朝食膳に変更
提供方法が変更となる場合は予め休暇村からご連絡させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
観光では、インスタで大人気の日本のウユニ塩湖といわれる父母ヶ浜よりお車で約90分
こんぴらさんが愛称の金毘羅宮は約60分、テーマパークのレオマワールドより約60分とうどん巡りはもちろん、香川の観光拠点にご宿泊ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【子供料金】
小学生…1泊2食8,000円
4歳以上の幼児…1泊2食4,000円
3歳以下の幼児…無料(大人のお料理をお取り分けください)
「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
4歳以上で未就学のお子様は(食事・寝具つき)でお申込みください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■□■□学校団体様のご宿泊日■□■□
下記の日程でご宿泊の際は学校団体様のご利用がございます。
大浴場の貸切時間等でご不便をお掛け致します。
9月 8、15、20、21、27、29
10月 6、13、14、19、25、26
11月 1、9、10、16、17、21、24
12月 1、8
※詳細につきましてはお電話にてお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【よくあるご質問】
★詳細はこちらへ★
料金(一般価格)15,000円~23,200円(1名様あたり)
料金(会員価格)14,000円~22,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年7月1日~2023年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 10,900円 幼児(4~6歳) 6,900円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:香川のうまいものビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
◆◇◆◆◇◆Q会員限定!分散型旅行応援『オフピーク旅』◆◇◆◆◇◆
対象期間 ⑤8月29日(月)~9月2日(金)
★分散型旅行応援『オフピーク旅』の詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆★NEWレオマワールドのフリーパス券(入園+乗物)がセットに宿泊プランです☆★
※NEWレオマワールドのチケットはチェックイン時にフロントで
お渡しいたしますのでご注意下さい。
◆お子様料金等のご案内◆
※レオマワールドは3歳児から入園料が必要となります。
3歳のお子様でフリーパスご希望の場合は、
現地にてお買い求めください。
NEWNEWレオマワールド営業時間・休園日の詳細はこちらをご覧ください>>>
※NEWレオマワールド休園日有
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夕食【香川のうまいもんビュッフェ】17:30~20:00
6月からは夏限定「太刀魚」・「讃岐でんぶく」、瀬戸内「真鯛」・県魚「ハマチ」のお造りや、ライブキッチンでは出来立て「ハギの握り鮨」、「天麩羅」と人気のメニューが並びます。そのほか、「ひまわり牛ステーキ」や「地元野菜のサラダ」、「小豆島素麺」、さらにはお子様と一緒に楽しめる「シェフ特製カレー」も楽しめます。
デザートコーナーも好評。大人気の焼き立て「クロワッサンワッフル」など、ごゆっくり夜景を眺めながらお召し上がりください。
★香川のうまいものビュッフェの詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝食【瀬戸内パノラマと四国ふるさと朝ごはん】7:00~9:00
瀬戸内海の絶景を眺めながら、四国の郷土丼とオリジナルサンド、新鮮野菜がたっぷりお楽しみ頂けるモーニングビュッフェ。
標高400mの高台にあるレストランで瀬戸内の絶景を眺めながらの朝ごはん。四国4県の食材を使った和食丼、お好みの具材で創る洋食サンドメニューがお楽しみ頂けます。もちろん本場の讃岐うどんや屋台での焼魚、地元新鮮野菜のサラダや、大人気のクロワッサンワッフル等朝からときめくメニューで元気な旅の応援を致します。
★瀬戸内パノラマと四国ふるさと朝ごはんの詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎学生団体様と同宿日の場合やご宿泊のご人数によりお食事の提供方法を変更させて頂く場合がございます。
ご夕食・・・ビュッフェメニューをお席でご注文【オーダー式】ビュッフェに変更
ご朝食・・・モーニングビュッフェを朝食膳に変更
提供方法が変更となる場合は予め休暇村からご連絡させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■□■□学校団体様のご宿泊日■□■□
下記の日程でご宿泊の際は学校団体様のご利用がございます。
大浴場の貸切時間等でご不便をお掛け致します。
9月 8、15、20、21、27、29
10月 6、13、14、19、25、26
11月 1、9、10、16、17、21、24
12月 1、8
※詳細につきましてはお電話にてお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【よくあるご質問】
★詳細はこちらへ★
料金(一般価格)13,100円~21,300円(1名様あたり)
料金(会員価格)12,100円~20,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年7月1日~2023年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 9,000円 幼児(4~6歳) 4,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:香川のうまいものビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
◆◇◆◆◇◆Q会員限定!分散型旅行応援『オフピーク旅』◆◇◆◆◇◆
対象期間 ⓹8月29日(月)~9月2日(金)
★分散型旅行応援『オフピーク旅』の詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2020年オープン!四国最大級の水族館「四国水族館」入場チケット付き宿泊プラン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「四国水族館」では四国ならではの水中世界をダイナミックに再現し、時間や季節によって変化する空間演出を取り入れ、訪れるたびに異なる展示・空間・解説を楽しむことができます。
【画像提供:四国水族館】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夕食【香川のうまいもんビュッフェ】17:30~20:00
6月からは夏限定「太刀魚」・「讃岐でんぶく」、瀬戸内「真鯛」・県魚「ハマチ」のお造りや、ライブキッチンでは出来立て「ハギの握り鮨」、「天麩羅」と人気のメニューが並びます。そのほか、「ひまわり牛ステーキ」や「地元野菜のサラダ」、「小豆島素麺」、さらにはお子様と一緒に楽しめる「シェフ特製カレー」も楽しめます。
デザートコーナーも好評。大人気の焼き立て「クロワッサンワッフル」など、ごゆっくり夜景を眺めながらお召し上がりください。
★香川のうまいものビュッフェの詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝食【瀬戸内パノラマと四国ふるさと朝ごはん】7:00~9:00
瀬戸内海の絶景を眺めながら、四国の郷土丼とオリジナルサンド、新鮮野菜がたっぷりお楽しみ頂けるモーニングビュッフェ。
標高400mの高台にあるレストランで瀬戸内の絶景を眺めながらの朝ごはん。四国4県の食材を使った和食丼、お好みの具材で創る洋食サンドメニューがお楽しみ頂けます。もちろん本場の讃岐うどんや屋台での焼魚、地元新鮮野菜のサラダや、大人気のクロワッサンワッフル等朝からときめくメニューで元気な旅の応援を致します。
★瀬戸内パノラマと四国ふるさと朝ごはんの詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※ご宿泊のご人数によりお食事の提供方法を変更させて頂く場合がございます。
ご夕食・・・ビュッフェメニューをお席でご注文【オーダー式】ビュッフェに変更
ご朝食・・・モーニングビュッフェを朝食膳に変更
提供方法が変更となる場合は予め休暇村からご連絡させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
観光では、インスタで大人気の日本のウユニ塩湖といわれる父母ヶ浜よりお車で約90分
こんぴらさんが愛称の金毘羅宮は約60分、テーマパークのレオマワールドより約60分とうどん巡りはもちろん、香川の観光拠点にご宿泊ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※チケットの事前送付は行っておりませんので、ご宿泊の翌日に「四国水族館」をご利用ください。
※3歳のお子様は現地にてチケットをご購入ください。四国水族館チケット付き宿泊プラン。
■□■□学校団体様のご宿泊日■□■□
ご宿泊の際は学校団体様のご利用がございます。
大浴場の貸切時間等でご不便をお掛け致します。
【2022年】
9月 8、15、20、21、27、29
10月 6、13、14、19、25、26
11月 1、9、10、16、17、21、24
12月 1、8
※詳細につきましてはお電話にてお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【よくあるご質問】
★詳細はこちらへ★
料金(一般価格)13,500円~21,700円(1名様あたり)
料金(会員価格)12,500円~20,700円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年7月1日~2023年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 8,500円 幼児(4~6歳) 4,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:香川のうまいものビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
◆◇◆◆◇◆Q会員限定!分散型旅行応援『オフピーク旅』◆◇◆◆◇◆
対象期間 ⑤8月29日(月)~9月2日(金)
★分散型旅行応援『オフピーク旅』の詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しろとり動物園の入場チケットがセットになった宿泊プランです。
※しろとり動物園のチケットは、休暇村讃岐五色台で
チェックイン時にフロントでお渡しいたしますのでご注意下さい。
※しろとり動物園までは、休暇村からお車で約60分です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夕食【香川のうまいもんビュッフェ】17:30~20:00
6月からは夏限定「太刀魚」・「讃岐でんぶく」、瀬戸内「真鯛」・県魚「ハマチ」のお造りや、ライブキッチンでは出来立て「ハギの握り鮨」、「天麩羅」と人気のメニューが並びます。そのほか、「ひまわり牛ステーキ」や「地元野菜のサラダ」、「小豆島素麺」、さらにはお子様と一緒に楽しめる「シェフ特製カレー」も楽しめます。
デザートコーナーも好評。大人気の焼き立て「クロワッサンワッフル」など、ごゆっくり夜景を眺めながらお召し上がりください。
★香川のうまいものビュッフェの詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝食【瀬戸内パノラマと四国ふるさと朝ごはん】7:00~9:00
瀬戸内海の絶景を眺めながら、四国の郷土丼とオリジナルサンド、新鮮野菜がたっぷりお楽しみ頂けるモーニングビュッフェ。
標高400mの高台にあるレストランで瀬戸内の絶景を眺めながらの朝ごはん。四国4県の食材を使った和食丼、お好みの具材で創る洋食サンドメニューがお楽しみ頂けます。もちろん本場の讃岐うどんや屋台での焼魚、地元新鮮野菜のサラダや、大人気のクロワッサンワッフル等朝からときめくメニューで元気な旅の応援を致します。
★瀬戸内パノラマと四国ふるさと朝ごはんの詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※ご宿泊のご人数によりお食事の提供方法を変更させて頂く場合がございます。
ご夕食・・・ビュッフェメニューをお席でご注文【オーダー式】ビュッフェに変更
ご朝食・・・モーニングビュッフェを朝食膳に変更
提供方法が変更となる場合は予め休暇村からご連絡させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■□■□学校団体様のご宿泊日■□■□
下記の日程でご宿泊の際は学校団体様のご利用がございます。
大浴場の貸切時間等でご不便をお掛け致します。
9月 8、15、20、21、27、29
10月 6、13、14、19、25、26
11月 1、9、10、16、17、21、24
12月 1、8
※詳細につきましてはお電話にてお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【よくあるご質問】
★詳細はこちらへ★
料金(一般価格)12,800円~21,000円(1名様あたり)
料金(会員価格)11,800円~20,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年7月1日~2023年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 8,300円 幼児(4~6歳) 4,300円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:プレミアムビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
◆◇◆◆◇◆Q会員限定!分散型旅行応援『オフピーク旅』◆◇◆◆◇◆
対象期間 ⓹8月29日(月)~9月2日(金)
★分散型旅行応援『オフピーク旅』の詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ドルフィンセンターの入場チケットがセットになった宿泊プランです。
※ドルフィンセンターのチケットは、休暇村讃岐五色台で
チェックイン時にフロントでお渡しいたしますのでご注意下さい。
※ドルフィンセンターまでは、休暇村からお車で約60分です。
※休園:毎週水曜日 開園10:00~17:00
※体験料は含まれておりません。別途現地にてお支払下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夕食【香川のうまいもんビュッフェ】17:30~20:00
6月からは夏限定「太刀魚」・「讃岐でんぶく」、瀬戸内「真鯛」・県魚「ハマチ」のお造りや、ライブキッチンでは出来立て「ハギの握り鮨」、「天麩羅」と人気のメニューが並びます。そのほか、「ひまわり牛ステーキ」や「地元野菜のサラダ」、「小豆島素麺」、さらにはお子様と一緒に楽しめる「シェフ特製カレー」も楽しめます。
デザートコーナーも好評。大人気の焼き立て「クロワッサンワッフル」など、ごゆっくり夜景を眺めながらお召し上がりください。
★香川のうまいものビュッフェの詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝食【瀬戸内パノラマと四国ふるさと朝ごはん】7:00~9:00
瀬戸内海の絶景を眺めながら、四国の郷土丼とオリジナルサンド、新鮮野菜がたっぷりお楽しみ頂けるモーニングビュッフェ。
標高400mの高台にあるレストランで瀬戸内の絶景を眺めながらの朝ごはん。四国4県の食材を使った和食丼、お好みの具材で創る洋食サンドメニューがお楽しみ頂けます。もちろん本場の讃岐うどんや屋台での焼魚、地元新鮮野菜のサラダや、大人気のクロワッサンワッフル等朝からときめくメニューで元気な旅の応援を致します。
★瀬戸内パノラマと四国ふるさと朝ごはんの詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※ご宿泊のご人数によりお食事の提供方法を変更させて頂く場合がございます。
ご夕食・・・ビュッフェメニューをお席でご注文【オーダー式】ビュッフェに変更
ご朝食・・・モーニングビュッフェを朝食膳に変更
提供方法が変更となる場合は予め休暇村からご連絡させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■□■□学校団体様のご宿泊日■□■□
下記の日程でご宿泊の際は学校団体様のご利用がございます。
大浴場の貸切時間等でご不便をお掛け致します。
7月 5、6、7
9月 8、15、20、21、27、29
10月 6、13、14、19、25、26
11月 1、9、10、16、17、21、24
12月 1、8
※詳細につきましてはお電話にてお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【よくあるご質問】
★詳細はこちらへ★
サイト利用料1,500円~4,500円
管理費(大人)600円(大人1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年3月1日~2023年1月31日 |
---|---|
管理費(子供) |
小学生 600円 幼児(4~6歳) 600円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
課金形態 | 日ごとにサイト利用料+日ごとに人数課金 |
お食事 | 朝食なし・夕食なし |
2022年3月1日~2023年1月31日までOPEN!!
讃岐五色台キャンプ場の基本プランです。
サイトは3種類あります。
①オートキャンプサイト【ユニバーサルデザイン】
各サイトに電源、水道、流し台付き。広さ=約10m×10m
②オートキャンプサイト
共同炊事棟利用。広さ=約10m×10m
③フリーテントサイト
区画割りなし。共同炊事棟利用。
チェックインは13:00、チェックアウトは11:00です。
※サイト料金以外に管理費としてお1人様1泊あたり600円必要です。(4歳以上)
※キャンプ場にはお風呂、シャワーの設備はありませんが、休暇村讃岐五色台本館の大浴場をご利用いただけます。
(本館大浴場20:00まで受付21:00クローズとなります。)
※標高400mの高台のキャンプ場です、冬季は防寒対策をご準備の上ご利用ください。
料金10,000円~11,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年3月1日~2022年11月30日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 7,400円 幼児(4~6歳) 5,300円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:バーベキュー 朝食:本館でビュッフェ |
☆コロナウィルス感染防止として、キャンプパックのレンタル備品は、
徹底した消毒を行っております。
初心者大歓迎!手ぶらでキャンプパック
キャンプに必要なレンタル道具一式と夕食、朝食がセットの
初めてキャンプを行う方におすすめのお手軽キャンププランです。
もちろんキャンプになれた、キャンパーも大歓迎!!
準備も片付けも必要なし!
夕食はキャンプ場で楽しくバーベキュー!
ご朝食は休暇村本館でビュッフェをお召し上がり下さい。
また、滞在中1回休暇村本館展望大浴場をご利用いただけます。
★レンタル道具★
Apollonテント、エアベット2台、LDEランタン、クーラーBOX、
シュラフ(寝袋)、食器セット、ハイテーブル、ハイチェアー、
バーベキュー用コンロ、薪、炭(3kg)、着火剤、割り箸、トング
★★★ご案内★★★
1サイト2名様以上4名様までご宿泊できます。
グループ内全員同プランでのご予約となります。
他キャンププランとの併用不可。
日程により、キャンプ場や本館に学生団体様のご利用が(同宿)ございます。
大浴場入浴時間や自動販売機など制限がある場合がございますのでご了承ください。
また、レストランを団体様貸切利用の場合会場の関係上、
お食事を会席コースでご用意する場合がございます。
料金7,000円~8,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年3月1日~2022年11月30日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 5,400円 幼児(4~6歳) 3,300円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食なし・夕食なし
夕食:なし 朝食:なし お客様持込のお食事 |
☆コロナウィルス感染防止として、キャンプパックのレンタル備品は、
徹底した消毒を行っております。
夕食バーベキューや朝食に必要な食材は、
お客様持込の手ぶらでキャンプパック。
キャンプに必要なレンタル道具一式と調理備品をご用意。
食材は道中の「道の駅」「スーパー」などで購入してお持込。
調理に必要な「まな板」や「包丁」もご準備。
お手軽キャンププランです。 準備も片付けも必要なし!
また、滞在中1回休暇村本館展望大浴場をご利用いただけます。
★レンタル道具★
Apollonテント、エアベット2台、LEDランタン、エアポンプ、クーラーBOX、荷物入れ、ツーバーナーコンロ、クッカーセット、まな板、アウトドアワゴン、キッチンテーブル、カトラリーセット、食器セット、シュラフ(寝袋)、ハイテーブル、ハイチェアー、バーベキュー用コンロ、薪、炭(3kg)、着火剤、割り箸、トング
★★★ご案内★★★
1サイト2名様以上4名様までご宿泊できます。
グループ内全員同プランでのご予約となります。
他キャンププランとの併用不可。
お日にちよっては、学生団体様のご利用が(同宿)ございます。
大浴場入浴時間や自動販売機など制限がある場合がございますのでご了承ください。
料金(一般価格)11,280円~16,980円(1名様あたり)
料金(会員価格)10,280円~15,980円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年7月1日~2023年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 8,000円 幼児(4~6歳) 4,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:香川のうまいものビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
◆◇◆◆◇◆Q会員限定!分散型旅行応援『オフピーク旅』◆◇◆◆◇◆
対象期間 ⓹8月29日(月)~9月2日(金)
★分散型旅行応援『オフピーク旅』の詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お遍路巡りをされるお客様へとってもお得泊れるリーズナブルプランです。
★★★お遍路巡りプランのご案内★★★
※当プランのチェックインは17時以降となります。
※お部屋のお布団敷きのご協力をお願い致します。
※当プランは特別リーズナブル料金の為、その他宿泊割引き
(障がい者割引を除く)との併用はできません。
★★★最寄の札所★★★
81番札所 白峯寺からお車で約20分
82番札所 根香寺からお車で約15分
※歩き遍路のお客様で81番白峯寺・82番根香寺へのお迎えに
つきましては、お電話にてご相談ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夕食【香川のうまいもんビュッフェ】17:30~20:00
夕食【香川のうまいもんビュッフェ】17:30~20:00
6月からは夏限定「太刀魚」・「讃岐でんぶく」、瀬戸内「真鯛」・県魚「ハマチ」のお造りや、ライブキッチンでは出来立て「ハギの握り鮨」、「天麩羅」と人気のメニューが並びます。そのほか、「ひまわり牛ステーキ」や「地元野菜のサラダ」、「小豆島素麺」、さらにはお子様と一緒に楽しめる「シェフ特製カレー」も楽しめます。
デザートコーナーも好評。大人気の焼き立て「クロワッサンワッフル」など、ごゆっくり夜景を眺めながらお召し上がりください。
★香川のうまいものビュッフェの詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝食【瀬戸内パノラマと四国ふるさと朝ごはん】7:00~9:00
瀬戸内海の絶景を眺めながら、四国の郷土丼とオリジナルサンド、新鮮野菜がたっぷりお楽しみ頂けるモーニングビュッフェ。
標高400mの高台にあるレストランで瀬戸内の絶景を眺めながらの朝ごはん。四国4県の食材を使った和食丼、お好みの具材で創る洋食サンドメニューがお楽しみ頂けます。もちろん本場の讃岐うどんや屋台での焼魚、地元新鮮野菜のサラダや、大人気のクロワッサンワッフル等朝からときめくメニューで元気な旅の応援を致します。
★瀬戸内パノラマと四国ふるさと朝ごはんの詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※ご宿泊のご人数によりお食事の提供方法を変更させて頂く場合がございます。
ご夕食・・・ビュッフェメニューをお席でご注文【オーダー式】ビュッフェに変更
ご朝食・・・モーニングビュッフェを朝食膳に変更
提供方法が変更となる場合は予め休暇村からご連絡させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■□■□学校団体様のご宿泊日■□■□
下記の日程でご宿泊の際は学校団体様のご利用がございます。
大浴場の貸切時間等でご不便をお掛け致します。
7月 5、6、7
9月 8、15、20、21、27、29
10月 6、13、14、19、25、26
11月 1、9、10、16、17、21、24
12月 1、8
※詳細につきましてはお電話にてお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【よくあるご質問】
★詳細はこちらへ★
料金(一般価格)24,000円~40,400円(1名様あたり)
料金(会員価格)22,000円~38,400円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年7月1日~2023年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 16,000円 幼児(4~6歳) 8,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕:香川のうまいものビュッフェ 朝:ビュッフェ |
◆◇◆◆◇◆Q会員限定!分散型旅行応援『オフピーク旅』◆◇◆◆◇◆
対象期間 ⑤8月29日(月)~9月2日(金)
★分散型旅行応援『オフピーク旅』の詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
香川県と瀬戸内の海の幸、大地の恵みの食材をご堪能いただけるグルメビュッフェ。
~香川のうまいものビュッフェ~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夕食【香川のうまいもんビュッフェ】17:30~20:00
6月からは夏限定「太刀魚」・「讃岐でんぶく」、瀬戸内「真鯛」・県魚「ハマチ」のお造りや、ライブキッチンでは出来立て「ハギの握り鮨」、「天麩羅」と人気のメニューが並びます。そのほか、「ひまわり牛ステーキ」や「地元野菜のサラダ」、「小豆島素麺」、さらにはお子様と一緒に楽しめる「シェフ特製カレー」も楽しめます。
デザートコーナーも好評。大人気の焼き立て「クロワッサンワッフル」など、ごゆっくり夜景を眺めながらお召し上がりください。
★香川のうまいものビュッフェの詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝食【瀬戸内パノラマと四国ふるさと朝ごはん】7:00~9:00
瀬戸内海の絶景を眺めながら、四国の郷土丼とオリジナルサンド、新鮮野菜がたっぷりお楽しみ頂けるモーニングビュッフェ。
標高400mの高台にあるレストランで瀬戸内の絶景を眺めながらの朝ごはん。四国4県の食材を使った和食丼、お好みの具材で創る洋食サンドメニューがお楽しみ頂けます。もちろん本場の讃岐うどんや屋台での焼魚、地元新鮮野菜のサラダや、大人気のクロワッサンワッフル等朝からときめくメニューで元気な旅の応援を致します。
★瀬戸内パノラマと四国ふるさと朝ごはんの詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【子供料金】
小学生…1泊2食8,000円
4歳以上の幼児…1泊2食4,000円
3歳以下の幼児…無料(大人のお料理をお取り分けください)
「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
4歳以上で未就学のお子様は(食事・寝具つき)でお申込みください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※ご宿泊のご人数によりお食事の提供方法を変更させて頂く場合がございます。
ご夕食・・・ビュッフェメニューをお席でご注文【オーダー式】ビュッフェに変更
ご朝食・・・モーニングビュッフェを朝食膳に変更
提供方法が変更となる場合は予め休暇村からご連絡させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
観光では、インスタで大人気の日本のウユニ塩湖といわれる父母ヶ浜よりお車で約90分
こんぴらさんが愛称の金毘羅宮は約60分、テーマパークのレオマワールドより約60分とうどん巡りはもちろん、香川の観光拠点にご宿泊ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■□■□学校団体様のご宿泊日■□■□
下記の日程でご宿泊の際は学校団体様のご利用がございます。
大浴場の貸切時間等でご不便をお掛け致します。
7月 5、6、7
9月 8、15、20、21、27、29
10月 6、13、14、19、25、26
11月 1、9、10、16、17、21、24
12月 1、8
※詳細につきましてはお電話にてお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【よくあるご質問】
★詳細はこちらへ★
料金(一般価格)34,500円~59,100円(1名様あたり)
料金(会員価格)31,500円~56,100円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年7月1日~2023年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 24,000円 幼児(4~6歳) 12,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕:香川のうまいものビュッフェ 朝:ビュッフェ |
◆◇◆◆◇◆Q会員限定!分散型旅行応援『オフピーク旅』◆◇◆◆◇◆
対象期間 ⑤8月29日(月)~9月2日(金)
★分散型旅行応援『オフピーク旅』の詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
香川県と瀬戸内の海の幸、大地の恵みの食材をご堪能いただけるグルメビュッフェ。
~香川のうまいものビュッフェ~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夕食【香川のうまいもんビュッフェ】17:30~20:00
6月からは夏限定「太刀魚」・「讃岐でんぶく」、瀬戸内「真鯛」・県魚「ハマチ」のお造りや、ライブキッチンでは出来立て「ハギの握り鮨」、「天麩羅」と人気のメニューが並びます。そのほか、「ひまわり牛ステーキ」や「地元野菜のサラダ」、「小豆島素麺」、さらにはお子様と一緒に楽しめる「シェフ特製カレー」も楽しめます。
デザートコーナーも好評。大人気の焼き立て「クロワッサンワッフル」など、ごゆっくり夜景を眺めながらお召し上がりください。
★香川のうまいものビュッフェの詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝食【瀬戸内パノラマと四国ふるさと朝ごはん】7:00~9:00
瀬戸内海の絶景を眺めながら、四国の郷土丼とオリジナルサンド、新鮮野菜がたっぷりお楽しみ頂けるモーニングビュッフェ。
標高400mの高台にあるレストランで瀬戸内の絶景を眺めながらの朝ごはん。四国4県の食材を使った和食丼、お好みの具材で創る洋食サンドメニューがお楽しみ頂けます。もちろん本場の讃岐うどんや屋台での焼魚、地元新鮮野菜のサラダや、大人気のクロワッサンワッフル等朝からときめくメニューで元気な旅の応援を致します。
★瀬戸内パノラマと四国ふるさと朝ごはんの詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
観光では、インスタで大人気の日本のウユニ塩湖といわれる父母ヶ浜よりお車で約90分
こんぴらさんが愛称の金毘羅宮は約60分、テーマパークのレオマワールドより約60分とうどん巡りはもちろん、香川の観光拠点にご宿泊ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【子供料金】
小学生…1泊2食8,000円
4歳以上の幼児…1泊2食4,000円
3歳以下の幼児…無料(大人のお料理をお取り分けください)
「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
4歳以上で未就学のお子様は(食事・寝具つき)でお申込みください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎学生団体様と同宿日の場合や食事会場の都合でご宿泊のご人数により
お食事の提供方法を変更させて頂く場合がございます。
ご夕食・・・ビュッフェメニューをお席でご注文【オーダー式】ビュッフェに変更
ご朝食・・・モーニングビュッフェを朝食膳に変更
提供方法が変更となる場合は予め休暇村からご連絡させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■□■□学校団体様のご宿泊日■□■□
下記の日程でご宿泊の際は学校団体様のご利用がございます。
大浴場の貸切時間等でご不便をお掛け致します。
7月 5、6、7
9月 8、15、20、21、27、29
10月 6、13、14、19、25、26
11月 1、9、10、16、17、21、24
12月 1、8
※詳細につきましてはお電話にてお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【よくあるご質問】
★詳細はこちらへ★
料金(一般価格)44,000円~76,800円(1名様あたり)
料金(会員価格)40,000円~72,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年7月1日~2023年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 32,000円 幼児(4~6歳) 16,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕:香川のうまいものビュッフェ 朝:ビュッフェ |
◆◇◆◆◇◆Q会員限定!分散型旅行応援『オフピーク旅』◆◇◆◆◇◆
対象期間 ⑤8月29日(月)~9月2日(金)
★分散型旅行応援『オフピーク旅』の詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
香川県と瀬戸内の海の幸、大地の恵みの食材をご堪能いただけるグルメビュッフェ。
~香川のうまいものビュッフェ~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夕食【香川のうまいもんビュッフェ】17:30~20:00
春が旬の瀬戸内海産【生鰆・桜鯛】が登場。生鰆は、お造り、炙り寿司、桜鯛はお造りにてご用意。
さらに、幻の隠れフグ「讃岐でんぷく」もでんぷくのたたきでご用意!!その他、山菜をたっぷり使った炊き込みご飯や創作料理、ライブキッチンでは揚げたての天麩羅・握り鮨をご用意。
デザートコーナーも好評。ゆっくりと夜景を眺めながらお楽しみください。
夕食後はラウンジで食後のデザート!農園直送の「イチゴのスイーツ」や焼き立て「クロワッサンワッフル」など、ごゆっくり夜景を眺めながらお召し上がりください。
★香川のうまいものビュッフェの詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝食【瀬戸内パノラマと四国ふるさと朝ごはん】7:00~9:00
瀬戸内海の絶景を眺めながら、四国の郷土丼とオリジナルサンド、新鮮野菜がたっぷりお楽しみ頂けるモーニングビュッフェ。
標高400mの高台にあるレストランで瀬戸内の絶景を眺めながらの朝ごはん。四国4県の食材を使った和食丼、お好みの具材で創る洋食サンドメニューがお楽しみ頂けます。もちろん本場の讃岐うどんや屋台での焼魚、地元新鮮野菜のサラダや、大人気のクロワッサンワッフル等朝からときめくメニューで元気な旅の応援を致します。
★瀬戸内パノラマと四国ふるさと朝ごはんの詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
観光では、インスタで大人気の日本のウユニ塩湖といわれる父母ヶ浜よりお車で約90分
こんぴらさんが愛称の金毘羅宮は約60分、テーマパークのレオマワールドより約60分とうどん巡りはもちろん、香川の観光拠点にご宿泊ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【子供料金】
小学生…1泊2食8,000円
4歳以上の幼児…1泊2食4,000円
3歳以下の幼児…無料(大人のお料理をお取り分けください)
「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
4歳以上で未就学のお子様は(食事・寝具つき)でお申込みください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎学生団体様と同宿日の場合や食事会場の都合でご宿泊のご人数により
お食事の提供方法を変更させて頂く場合がございます。
ご夕食・・・ビュッフェメニューをお席でご注文【オーダー式】ビュッフェに変更
ご朝食・・・モーニングビュッフェを朝食膳に変更
提供方法が変更となる場合は予め休暇村からご連絡させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■□■□学校団体様のご宿泊日■□■□
下記の日程でご宿泊の際は学校団体様のご利用がございます。
大浴場の貸切時間等でご不便をお掛け致します。
7月 5、6、7
9月 8、15、20、21、27、29
10月 6、13、14、19、25、26
11月 1、9、10、16、17、21、24
12月 1、8
※詳細につきましてはお電話にてお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【よくあるご質問】
★詳細はこちらへ★
料金(一般価格)51,500円~92,500円(1名様あたり)
料金(会員価格)46,500円~87,500円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年7月1日~2023年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 40,000円 幼児(4~6歳) 20,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕:香川のうまいものビュッフェ 朝:ビュッフェ |
◆◇◆◆◇◆Q会員限定!分散型旅行応援『オフピーク旅』◆◇◆◆◇◆
対象期間 ⑤8月29日(月)~9月2日(金)
★分散型旅行応援『オフピーク旅』の詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
香川県と瀬戸内の海の幸、大地の恵みの食材をご堪能いただけるグルメビュッフェ。
~香川のうまいものビュッフェ~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夕食【香川のうまいもんビュッフェ】17:30~20:00
6月からは夏限定「太刀魚」・「讃岐でんぶく」、瀬戸内「真鯛」・県魚「ハマチ」のお造りや、ライブキッチンでは出来立て「ハギの握り鮨」、「天麩羅」と人気のメニューが並びます。そのほか、「ひまわり牛ステーキ」や「地元野菜のサラダ」、「小豆島素麺」、さらにはお子様と一緒に楽しめる「シェフ特製カレー」も楽しめます。
デザートコーナーも好評。大人気の焼き立て「クロワッサンワッフル」など、ごゆっくり夜景を眺めながらお召し上がりください。
★香川のうまいものビュッフェの詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝食【瀬戸内パノラマと四国ふるさと朝ごはん】7:00~9:00
瀬戸内海の絶景を眺めながら、四国の郷土丼とオリジナルサンド、新鮮野菜がたっぷりお楽しみ頂けるモーニングビュッフェ。
標高400mの高台にあるレストランで瀬戸内の絶景を眺めながらの朝ごはん。四国4県の食材を使った和食丼、お好みの具材で創る洋食サンドメニューがお楽しみ頂けます。もちろん本場の讃岐うどんや屋台での焼魚、地元新鮮野菜のサラダや、大人気のクロワッサンワッフル等朝からときめくメニューで元気な旅の応援を致します。
★瀬戸内パノラマと四国ふるさと朝ごはんの詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
観光では、インスタで大人気の日本のウユニ塩湖といわれる父母ヶ浜よりお車で約90分
こんぴらさんが愛称の金毘羅宮は約60分、テーマパークのレオマワールドより約60分とうどん巡りはもちろん、香川の観光拠点にご宿泊ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※ご宿泊のご人数によりお食事の提供方法を変更させて頂く場合がございます。
ご夕食・・・ビュッフェメニューをお席でご注文【オーダー式】ビュッフェに変更
ご朝食・・・モーニングビュッフェを朝食膳に変更
提供方法が変更となる場合は予め休暇村からご連絡させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【子供料金】
小学生…1泊2食8,000円
4歳以上の幼児…1泊2食4,000円
3歳以下の幼児…無料(大人のお料理をお取り分けください)
「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
4歳以上で未就学のお子様は(食事・寝具つき)でお申込みください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■□■□学校団体様のご宿泊日■□■□
下記の日程でご宿泊の際は学校団体様のご利用がございます。
大浴場の貸切時間等でご不便をお掛け致します。
9月 8、15、20、21、27、29
10月 6、13、14、19、25、26
11月 1、9、10、16、17、21、24
12月 1、8
※詳細につきましてはお電話にてお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【よくあるご質問】
★詳細はこちらへ★
料金(一般価格)16,500円~25,800円(1名様あたり)
料金(会員価格)15,500円~24,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年9月1日~2022年11月30日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 8,000円 幼児(4~6歳) 4,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕:さぬき特選会席 朝:ビュッフェ |
◆◇◆◆◇◆Q会員限定!分散型旅行応援『オフピーク旅』◆◇◆◆◇◆
対象期間 9月1日(木)、9月2日(金)
★分散型旅行応援『オフピーク旅』の詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
讃岐の旬と瀬戸内の海の幸を合わせた秋限定の特別会席です。上品でほのかな甘みと、越冬するために摂った栄養でたっぷり乗った脂を味わうことのできる秋の天然鯛『紅葉鯛』と、瀬戸内の幸「オリーブハマチ」「秋鰆」「地蛸」「サザエ」
のお造り5種船盛。香川県産アスパラ『さぬきのめざめ』とコリッとした歯ごたえと磯の風味と甘みが特徴の瀬戸内『鮑』の宝楽焼。
特製茸ソースを添えた『オリーブ牛』ステーキや、「オリーブ豚」のしゃぶしゃぶ、さらに「松茸土瓶蒸し」など季節感あふれるこの秋だけの彩り特選会席です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
観光では、インスタで大人気の日本のウユニ塩湖といわれる父母ヶ浜よりお車で約90分
こんぴらさんが愛称の金毘羅宮は約60分、テーマパークのレオマワールドより約60分と
うどん巡りはもちろん、香川の観光拠点にご宿泊ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆小学生は1泊2食8,000円 夕食は「小学生定食」
☆4歳以上の幼児は1泊2食4,000円 夕食は「お子様ランチ」
☆3歳以下の幼児は無料 お食事が必要な場合は別料金
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎学生団体様と同宿日の場合に食事会場の都合で朝食ビュッフェの実施ができない場合や、当日ご宿泊のご人数が20名様以下の場合は同料金にて「会席コース」をご用意させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■□■□学校団体様のご宿泊日■□■□
下記の日程でご宿泊の際は学校団体様のご利用がございます。
大浴場の貸切時間等でご不便をお掛け致します。
9月 8、15、20、21、27、29
10月 6、13、14、19、25、26
11月 1、9、10、16、17、21、24
※詳細につきましてはお電話にてお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【よくあるご質問】
★詳細はこちらへ★
料金3,500円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。ご利用期間 | 2022年7月16日~2022年8月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 2,500円 幼児(4~6歳) 2,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
昼食あり
昼食:バーベキュー |
夏といえばプールとバーベキュー!
「バーベキューもしたい!プールも行きたい!」という方にピッタリのプランです。
バーベキューの材料や食器をご用意するのはもちろん、プールサイドですぐ召し上がれるようにホットプレートをご準備していますので、
炭に火をつける手間もかかりません。もちろん、食べた後のお片付けも一切不要の楽々プラン。
料金にはもちろんプールの利用料金も含まれていますので、BBQの合間に、プールで遊泳をお楽しみください。
なお、雨天時は、BBQ場所を屋根のある場所に移動してご利用いただきますが、天気予報で豪雨や強風が予想される場合は、3日前までにお電話でお取消しください。
★3日前までにお取消し頂ければお取消料は掛りません。2日前、前日、当日のお取消しの場合はキャンセル料が発生いたします。
※このプランはお昼のみのご用意です。夕方や夜間は利用頂けません。
※6名以上の場合は、テーブル2台の使用をオススメしますが、
お電話にてご確認ください。
※大人の方はアルコールを飲みながらの遊泳はお断り致します。
・お肉や野菜などの材料をご準備します。
・取り皿やお箸やトングなど道具類もご準備します。
・すぐに召し上がれる「ホットプレート」炭に火をつける手間がいりません。
・後片付も一切不要です。
料金(一般価格)17,500円~25,700円(1名様あたり)
料金(会員価格)16,500円~24,700円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年9月1日~2022年11月30日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 0円~8,000円 幼児(4~6歳) 0円~4,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:香川のうまいものビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
◆◇◆◆◇◆Q会員限定!分散型旅行応援『オフピーク旅』◆◇◆◆◇◆
対象期間 9月1日(木)、9月2日(金)
★分散型旅行応援『オフピーク旅』の詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
香川県と瀬戸内の海の幸、大地の恵みの食材をご堪能いただける~香川のうまいものビュッフェ~に瀬戸内あわびのお造りと踊り焼きが付いたグルメなセットプランをご用意いたしました。
記念日旅行やご自身へのご褒美旅としていかがでしょうか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夕食【香川のうまいもんビュッフェ】秋】
「紅葉鯛」・「秋鰆」・県魚「ハマチ」のお造りをはじめ、ライブキッチンでは出来立て「ひまわり牛ローストビーフ」、「海鮮握り鮨」等人気のメニューが並びます。そのほか、きのこをたっぷり使った炊き込み御飯やグラタン、さらにはお子様と一緒に楽しめる「シェフ特製デミグラスシチュー」も楽しめる秋のごちそう、「うまいものビュッフェ」です。
デザートコーナーも好評。大人気の焼き立て「クロワッサンワッフル」など、ごゆっくり夜景を眺めながらお召し上がりください。
★香川のうまいものビュッフェの詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝食【瀬戸内パノラマと四国ふるさと朝ごはん】
瀬戸内海の絶景を眺めながら、四国の郷土丼とオリジナルサンド、新鮮野菜がたっぷりお楽しみ頂けるモーニングビュッフェ。
標高400mの高台にあるレストランで瀬戸内の絶景を眺めながらの朝ごはん。四国4県の食材を使った和食丼、お好みの具材で創る洋食サンドメニューがお楽しみ頂けます。もちろん本場の讃岐うどんや屋台での焼魚、地元新鮮野菜のサラダや、大人気のクロワッサンワッフル等朝からときめくメニューで元気な旅の応援を致します。
★瀬戸内パノラマと四国ふるさと朝ごはんの詳細はこちらへ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
観光では、インスタで大人気の日本のウユニ塩湖といわれる父母ヶ浜よりお車で約90分
こんぴらさんが愛称の金毘羅宮は約60分、テーマパークのレオマワールドより約60分とうどん巡りはもちろん、香川の観光拠点にご宿泊ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【子供料金】
小学生…1泊2食8,000円
4歳以上の幼児…1泊2食4,000円
3歳以下の幼児…無料(大人のお料理をお取り分けください)
「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
4歳以上で未就学のお子様は(食事・寝具つき)でお申込みください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■□■□学校団体様のご宿泊日■□■□
下記の日程でご宿泊の際は学校団体様のご利用がございます。
大浴場の貸切時間等でご不便をお掛け致します。
9月 8、15、20、21、27、29
10月 6、13、14、19、25、26
11月 1、9、10、16、17、21、24
※詳細につきましてはお電話にてお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【よくあるご質問】
★詳細はこちらへ★