きっと負けない!!
251 view
スタッフ名:西館 柴田
本日も近江八幡ブログをご覧いただきありがとうございます!
近江八幡では、昨日までのメンテナンス休館を経て、本日午後より営業を再開し皆様のお越しをお待ちしております。
世間では、明日明後日と大学入学共通テストが実施されるということで、本日はそんな受験生のお知り合いをお持ちの方へ、おススメ商品をご紹介したいと思います。
JR安土駅前にお店を構える、明治43年創業の和菓子の老舗「万吾樓」の最中、その名は『まけずの鍔(つば)』。
戦国武将、織田信長が戦勝祈願に熱田神宮へと詣でた際に、神殿に向け投じた永楽通宝が全て表を向き、その後の桶狭間の合戦にも勝利したことから、以降、信長は愛刀の鉄鍔に永楽通宝をはめ込み、以後の戦も連戦連勝。天下の名城、安土城を築いたとされています。
こういった由来から、縁起物や合格祈願用としても人気があります。
まだまだ続く受験シーズンに向けて、『まけずの鍔』を食べ、勉強で疲れた頭をリフレッシュし、志望校合格を目指しましょう!