陶芸の森
1,809 view
スタッフ名:西館 伊藤
みなさま、こんにちは
今回、ご紹介するのは、滋賀県甲賀市にある滋賀県立陶芸の森です。
滋賀県立陶芸の森は、やきものを素材に創造・研修・展示など多様な機能を持つ公園です。この陶芸の森は大きく分けて、陶芸館、信楽産業展示館、創作研修館、広場の4つのエリアから構成され、目的に合わせて、コンセプトの異なるそれぞれのエリアを楽しむことができます。信楽産業展示館には、ショップがあり、実際に信楽焼を買うことができます。また、広場には、陶芸家の作品を屋外展示しており、独特な形や色の椅子があります。
現在は、『土に託されたきらめき~
子どもたち×アーティスト セラミックス最先端展』が開かれており、子どもたちの個性豊かな作品が多数展示されています。期間は6月25日から9月4日までです。
滋賀県の伝統陶芸や子どもたちの作品に興味のある方、ぜひ一度訪れてみてください!
《所在地》滋賀県甲賀市信楽町勅旨2188-7
《アクセス》
○電車
・「JR草津駅」より
草津線乗り換え「貴生川駅」下車、信楽高原鐵道乗り換え「信楽駅」下車、徒歩20分(約75分)
・信楽高原鐵道「信楽駅」より
甲賀市コミュニティバス「陶芸の森前」または「陶芸の森(陶芸館前)」下車(約5分)
○車
・京阪神方面から
名神高速道路 草津JCT → 新名神高速道路へ「信楽I.C.」より約8分
・奈良・和歌山方面から
西名阪自動車道 → 名阪国道へ「壬生野I.C.」より約30分
・名古屋方面から
東名阪自動車道 亀山JCT → 新名神高速道路へ「信楽I.C.」より約8分
《料金》
入園無料
・陶芸館(美術館)
一般 500円(400円)、高大生 380円(300円)、中学生以下無料 *( )内は 20 人以上の団体料金