ブログ

2022.01.30

色鮮やかな花で彩られた手水舎♪

1,385 view

スタッフ名:西館 嶺山真歩

画像1
画像2
画像3
画像4
みなさまこんにちは、冬の厳しい寒さが身に沁みますね、いかがお過ごしでしょうか?
私は先日、かなり遅くなりましたが滋賀県随一のパワースポット「お多賀さん」の愛称で親しまれている「多賀大社」へ初詣に行ってきました。
 
伊勢神宮に祀られている天照大神の父親と母親にあたる「伊弉諾大神(イザナギノオオカミ)」と「伊弉冉大神(イザナミノオオカミ)」が祀られています。
 
まだ雪の残る境内にひときわ輝く色鮮やかな花で彩られた手水舎。
お清めすることを忘れそうになるくらいうっとり見入ってしまいました(*^^*)
こちらの花手水はお花が傷み次第終了とのことですので、ご覧になる際はお早めにお越しくださいませ。

休暇村近江八幡から車で約40分
所在地 滋賀県犬上郡多賀町多賀604
アクセス 近江鉄道/多賀線 「多賀大社前」 下車 徒歩 10分
車 名神高速道路 彦根ICより10分
駐車場 普通車 300台
営業時間 8:30~16:30
電話番号 0749-48-1101

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(192)
2024年(351)
2023年(341)
2022年(351)
2021年(348)
2020年(357)
2019年(358)
2018年(344)
2017年(183)
PAGE TOP